プラスチック用着色剤、添加剤
時代に合った製品の提供に力を注いでいます
当社は、プラスチック用着色剤、添加剤の専門商社です。 着色剤をはじめ、加工顔料や添加剤、副資材、機器やマスターバッチを 取り扱っております。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事業内容】 ■染料・顔料・添加剤・工業薬品・中間物 自動計量機・産業資材 加工染料・加工顔料の販売、輸出入 ※詳細については、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:ダイキ化成株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~13 件を表示 / 全 13 件
時代に合った製品の提供に力を注いでいます
当社は、プラスチック用着色剤、添加剤の専門商社です。 着色剤をはじめ、加工顔料や添加剤、副資材、機器やマスターバッチを 取り扱っております。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事業内容】 ■染料・顔料・添加剤・工業薬品・中間物 自動計量機・産業資材 加工染料・加工顔料の販売、輸出入 ※詳細については、お気軽にお問い合わせください。
塗ったところが解るよう黄色系の染料を配合!低粘度であり、作業性に優れます
『一時防錆金ニス』は、乾燥が速い、ラッカー系の一時防錆塗料です。 “製造⇒出荷⇒末端のお客様の手元までの防錆、そして、お客様の手元で 容易に剥がせる”をコンセプトに開発。 塗ったところが解るよう黄色系の染料を配合しております。 また、安価なシンナーで希釈でき、経済的である特長も有しております。 【特長】 ■乾燥が速い ■低粘度であり、作業性に優れる ■ラッカーシンナーで比較的簡単に取り外せる(塗膜生成期間による) ■安価なシンナーで希釈でき、経済的 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
木部・布・和紙の補強に!防虫・防腐効果を有し、環境に配慮した天然自然塗料
『上柿渋(じょうかきしぶ)』は、柿の実を搾汁・ろ過・長期発酵熟成したもので、 日本の伝統的な塗料・染料です。 柿渋は古くから布・糸・和紙・木工など、防虫・防腐・補強に優れ 丈夫にする効果を目的に利用されており、当製品の原液を清水(水)で 希釈することで色ムラがなく剥離を抑えられ仕上げることが可能。 また、撥水性・耐久性があり、シックハウス対策にもご利用いただけます。 【特長】 ■天然自然塗料 ■環境に配慮 ■簡単に古代色 ■防虫・防腐効果 ■撥水性・耐久性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
木工、建築関係における木材着色剤として多用途に使用できます。
染料系油性型木地着色剤「オイルステイン」は、塗料用シンナー希釈です。毛羽立ちが少なく浸透性が良いです。ビニールクロス・塩ビシート等に接触すると色が移行することがあります。色押さえが必要です。木工、建築関係における木材着色剤として多用途に使用できます。鮮明な色調が得られ、ソフトな仕上がりになります。ホルムアルデヒド放散等級はF☆☆☆☆です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
塗料・各種資材及び施工なら当社にお任せ下さい
当社は塗料をはじめ合成樹脂・建築機材など様々な製品の販売、 塗装設備の設計施工や塗装工事を提案型営業を第一に行っております。 誠実かつ迅速な対応で、サービスと商品を供給することを経営理念に掲げ、 単に塗料を販売するのではなく、提案力や情報力、 そしてサービス力といった無形の価値をお客様にお届けいたします。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
古色の再現を容易にでき作業性が向上!木部・布・和紙の着色に適した天然自然塗料
『上柿渋色人(じょうかきしぶしょくにん)』は、柿の実を長期発酵熟成させ 特殊な製法にて色づけ専用としたものです。 主に木部着色・繊維染色に用いることが可能 天然の柿の実が主成分ですので自然環境・人体などに配慮しており、 重要文化財や古民家再生のような古色の再現を容易にでき作業性が向上できます。 【特長】 ■天然自然塗料 ■環境に配慮 ■簡単に古代色 ■抜群の着色力 ■シックハウス対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
使い勝手のよい少量サイズのCV塗料シリーズです。
床・ドア・階段・窓枠・家具などの塗装に最適な木工塗料。シックハウス症候群の原因物質とされているホルムアルデヒド・トルエン・キシレンを使用してない環境に配慮した塗料です。少量サイズの着色剤もご用意しております。
今、無臭柿渋が注目です! 物性として、抗菌性、消臭性が有ることが判明
自然塗料「無臭柿渋」は、精製過程で、低分子の(臭気)成分がほぼ完全に除去されているので、無臭といっても問題ない程度に迄脱臭されています。 その結果、製品の安定性自体も向上しています。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
船舶塗料・自動車塗料・油脂化成品のことならお任せ!様々なニーズにお応えします
木村商事株式会社が主な活動の舞台としております、「船舶塗料」 「自動車塗料」「油脂化成品」の三分野は将来ともに生活と産業を支えていく 根幹分野として、その重要性をますます高めていく事を確信しています。 また商社でありながらプラスチック用塗料の調色工場を有し、顧客の要望に きめ細かく対応できる機能を充実。お客様の様々なニーズに誠実に謙虚に スピーディーにお答えして、ご満足を頂き続けるよう努力を重ねていきます。 【業務内容】 ■塗料類販売・塗料調色製造・保管発送業務 ■植物油脂及び加工品の販売 ■化成品/合成樹脂製品の販売・輸出入業務 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
従来型の木材塗料の常識を変える、ハイグレードプレミアム無機塗料 『クリスタルウッド』
『クリスタルウッド』は、素材に塗装することで劣化防止に貢献する 木材用ガラスコーティング剤です。 通常のガラス素材は1,400℃の高温で液体になりますが、 本製品は特殊な加工を施すことで一定時間常温でも液体の状態を保持可能です。 液体ガラスの硬化時間が長いので、木材だけでなく建築物や石材、屋根など様々な用途に塗装可能です。 【効果】 ■水性無機系、有機溶剤を含まないので安全性が高く、不燃性である ■耐候性に優れた自然顔料を使用しているので染料のように木地を美しく染め上げる ■薬品性能に優れているので、UV塗装やウレタン塗装の着色下処理剤として使用可能 ■玩具安全基準STに適合しながら優れたシロアリ忌避性、防腐性を持つ ■ほぼ無臭で乾燥が早い など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
塗るだけで木材が腐らず、白蟻も防止!新開発のガラス塗料
クリスタルウッドとは、液体ガラスを原料とした保護塗料を木材に塗装し、長い年月の間腐ることなく、変色することなく木材を保護し耐候化する工法の事です。 液体ガラス塗装工業は木材の困り事 (トゲ、ささくれ、カビ、腐り、 汚れ、傷み、燃える、シロアリなど) に挑戦している 木材の改質・保護・強化を専門とする開発製造販売会社です。 【液体ガラス塗装工業の木材保護塗料 特長】 ■塗るだけで木材が腐らず、白蟻も防止 ・施工は誰でも簡単に木材の腐りやシロアリ食害を防ぎます ■木材を琺瑯化させることで耐久性を大幅に向上 ・常温で硬化する液体ガラスを用いて木材をガラス複合化させます ■塗料に漬けるだけで、ムラのない着色が可能 ・木材を漬け込むだけで、中まで染めることが可能 ・ムラもなく塗装費を抑えることができます ■木材を不燃にすることが可能 ・地震対策に。塗るだけで木材を不燃にすることができるので、 木造住宅の密集地など、火災防止にも活用できます ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
塗るだけで木材が腐らず、白蟻も防止!新開発の液体ガラス塗料。
液体ガラス塗装工業は木材の困り事 (トゲ、ささくれ、カビ、腐り、 汚れ、傷み、燃える、シロアリなど) に挑戦している 木材の改質・保護・強化を専門とする開発製造販売会社です。 【液体ガラス塗装工業の木材保護塗料 特長】 ■塗るだけで木材が腐らず、白蟻も防止 ・施工は塗るだけ!誰でも簡単に木材の腐りやシロアリ食害を防ぎます ■木材を琺瑯化させることで耐久性を大幅に向上 ・常温で硬化する液体ガラスを用いて木材をガラス複合化させます ■塗料に漬けるだけで、ムラのない着色が可能 ・木材を漬け込むだけで、中まで染めることが可能 ・ムラもなく塗装費を抑えることができます ■木材を不燃にすることが可能 ・地震対策に。塗るだけで木材を不燃にすることができるので、 木造住宅の密集地など、火災防止にも活用できます ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ラッカー系塗料、ウレタン系塗料の塗料混和性が抜群で、適用範囲が広い。
染料系溶剤型塗料混合用着色剤「ウルトラックステイン」は、万能着色剤・カラークリヤーとして最適です。耐光性・透明性良好です。上塗り塗料に数パーセント添加し、カラークリヤーに出来きます。木地着色用としては不向きです。ホルムアルデヒド放散等級はF☆☆☆☆です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。