制輪子 - メーカー・企業と製品の一覧

制輪子の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

『合成制輪子・鋳鉄制輪子 製品カタログ』

鉄道車両の安全な運行を支える「合成制輪子」と「鋳鉄制輪子」を多数掲載!

『合成制輪子・鋳鉄制輪子 製品カタログ』は、国内でも希少な鉄道用ブレーキ シュー専門メーカーである上田ブレーキ株式会社の製品カタログです。 耐雪形合成制輪子や増粘着制輪子などの近代鉄道車両に適合した摩擦、摩耗性 能を有する「合成制輪子」を掲載。 また、普通鋳鉄制輪子や特殊鋳鉄制輪子など、鉄道開業から長く使用されてき た「鋳鉄制輪子」も多数ラインアップしています。 車両・使用条件に応じた多彩な商品群を取り揃えております。 厳しい社内規格に基づいた作業を行い、安定した品質の製品をご提供します。 【掲載内容】 ■合成制輪子 ■鋳鉄制輪子 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鋳鉄制輪子

高速域で摩擦係数の安定!車両・使用環境に対応出来る製品ラインアップをご用意!

『鋳鉄制輪子』は、降雨、降雪時及び寒冷地に於いても摩擦性能が 安定しており、全天候性制輪子として使用できます。 各種鋳鉄制輪子の中で特に「特殊鋳鉄(USライト)制輪子」は、 耐摩耗制輪子として高く評価され、広くご使用戴いております。 また、中低速車両用として、「EVライト制輪子」を開発・販売しております。 【特長】 ■車両・使用環境に対応出来る製品ラインアップ ■高速域で摩擦係数の安定 ■耐摩耗性に優れ経済性に富み交換作業量が軽減できる ■火花の発生が僅少 ■全天候性制輪子として使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

保線機械用制輪子/工事車両用シュー

特殊な形状の制輪子を要望!要望にマッチした制輪子を開発し実用化して参りました

当社の『保線機械用制輪子/工事車両用シュー』をご紹介します。 鉄道車両の高速化に即応した線路構造の精度向上と迅速な保守作業を 行なうために大型保線機械が導入されています。 これらの保線機械は旅客車両と異なりブレーキ扱いが頻繁で、スペース上、 特殊な形状の制輪子を要望されており、これらの要望にマッチした 制輪子を開発し実用化して参りました。 【ラインアップ】 ■合成制輪子 ■鋳鉄制輪子 ■増粘着研摩子 ■保線機械用制輪子 ■電気絶縁制輪子 ■車輪踏面修正子 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

合成制輪子

特に降雨時の滑走空転防止対策として「増粘着制輪子」が実用化され、各社より注目されています

『合成制輪子』は、近代鉄道車両に適合した摩擦、摩耗性能を有しています。 昭和30年より車両の高速化及び軽量化が進み、従来の鋳鉄制輪子に代わる 無機材や金属紛を合成樹脂で成形した各種「合成制輪子」を開発、 実用化して参りました。 厳しい社内規格に基づいた作業を行い、品質の安定には十分な配慮を 行なっています。 【特長】 ■耐摩耗性に優れている(長寿命) ■車両に求められる摩擦係数の選択ができる(高f) ■高速からのブレーキに於いてフェード現象が少なく摩擦係数が安定している ■軽量で取替の作業性に優れている ■降雨時、降雪時の摩擦係数の安定(耐雪用) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気絶縁制輪子/絶縁シュー

制輪子取付部とは絶縁板にて完全に電気的絶縁が施された制輪子をご紹介します

当社の『電気絶縁制輪子/絶縁シュー』をご紹介します。 保線工事及び除雪等に使用される保守車両は、軌道短絡回路を構成せずに 降雨、降雪時に於いても、ブレーキ効果を充分に確保する必要があります。 特に低速走行とは言え牽引重量の大きさに比べ制動軸数が少ない条件のもとで 瞬時に停止できるブレーキ力が必要であり、また下り勾配に於いても 信頼性のある抑速ブレーキ性能が要求されます。 制動部本体の材質は上記の性能を満足する特殊鋳鉄(USライト)から成り、 制輪子取付部とは絶縁板にて完全に電気的絶縁が施された制輪子です。 【種別】 ■100形、200形、600形、ロータリー形  ・絶縁抵抗値(500Vメガー計にて測定):乾燥時100MΩ以上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録