超音波の各種相互作用を測定解析する技術に基づいた、超音波伝搬制御
超音波の相互作用を考慮した、非線形伝搬制御技術ーー超音波の最適化技術ーー
超音波システム研究所は、 音圧測定解析装置(超音波テスター)と メガヘルツの超音波発振制御プローブの製造技術により 超音波システムの音響特性(超音波の相互作用を測定解析)を考慮した、 「超音波の非線形伝搬制御技術」を開発しました。 今回開発した技術により 「超音波の発振(発振機・振動子・・)」による 対象物・超音波機器・治工具・・・を含めた、 各種の相互作用を測定解析に基づいて、 目的に合わせた、超音波のダイナミック制御が、可能になりました。 注:自己相関、バイスペクトル、パワー寄与率、インパルス応答 特に、 高調波に関する超音波と対象物の相互作用を検出・確認することで 複雑な形状や、精密部品の洗浄に対する効果的な 制御(液循環、治工具、洗浄物の固定方法、・・・)が明確になります。 従って、適切な 超音波周波数の選択や 異なる超音波周波数の振動子の組み合わせ・・ 対象物に合わせた使用方法が決定できます。 これは、加工・洗浄・表面改質・化学反応の促進・・・に対して 目的に合わせた 効果的な超音波利用技術です。
- 企業:超音波システム研究所
- 価格:応相談