制動装置 - メーカー・企業と製品の一覧

制動装置の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

グラップル制動装置『グリップる(R)』

既存のグラップルに後付け可能

『グリップる(R)』は、自由旋回の旋回をブレーキ操作で制御する 自社開発のグラップル制動装置です。 旋回制御に新たな油圧系統や制御コンピュータの追加が不要となり、 既存のユニットと比べ大幅なコストダウンを実現。 また、構造が単純なので、維持費の面でも修理/メンテナンスも 短期間&低コストで済むという利点もございます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■自動旋回をブレーキ操作で制御 ■大幅なコストダウンを実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他の土木工事
  • 農業土木工事
  • 土木会社

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ケーブル制動装置『ウェッジグリップ2』

緊急時スイッチオンでケーブルを把持して落下防止!置き型・吊下げ型をご用意!

『ウェッジグリップ2』は、ケーブルの落下を止めるケーブル制動装置です。 置き型はケーブルドラムの前に設置。自在台車によりケーブルが左右に 振れる力を逃がします。 また、吊下げ型は縦幹線の経路に設置。省力省人で安全な落し込み工法が 可能になります。 【特長】 ■置き型・吊下げ型をご用意 ■緊急時スイッチオンでケーブルを把持して落下防止 ■置き型:本体質量32kg ■吊下げ型:本体質量26kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ケーブルドラム回転抑制装置 ドラム制動装置『ISK-DB170』

ドラムの回りすぎ、ケーブルのたわみを解決するケーブルドラム回転抑制装置!

『ISK-DB170』は、ドラムの回りすぎ、ケーブルのたわみを解決する 軽量・コンパクトなドラム制動装置です。組立も片付けも工具を使わず、 持ち運びがラクラク。ローラー付なのでスムーズに設置可能。 耐久性に優れた平ベルトを、ドラムのつばに押し当てた時の 摩擦の力で制動します。ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■ドラムの回りすぎ、ケーブルのたわみを解決 ■ラクラクスピードコントロール ■コンパクトに折りたためる ■組立も片付けも工具を使わない ■持ち運びラクラク ■ローラー付なのでスムーズに設置可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録