冷媒(フロン) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

注目の新冷媒とは

企業にとっても冷媒の動向は、重要なニュースとして認識する必要があります!

フロンは、物を冷やすことを目的とした装置に使用するために人類が開発 したもので、人工的な物質で蒸発しやすく、油を溶かす性質もあるため、 さまざまな製品や工業用途に応用されるようになりました。 しかし、フロンにも弱点があり、1989年に発効されたモントリオール 議定書では、特定フロンのCFCと指定フロンのHCFCの2種類が規制され、 特定フロンは1996年までに全廃、指定フロンもまもなく廃止されます。 当記事では新冷媒の概要と、その導入メリットを解説しております。 【掲載内容】 ■新冷媒とフロンの関係 ■代替フロンから新冷媒へ ■今後も新冷媒の動向から目が離せない ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷媒R-514Aとは

R-1233zdに続くノンフロン冷媒の特長やメリット等をコラムでご紹介!

トレインは、HVAC業界の環境エキスパートとして、サステナビリティの 実現に向け、ノンフロン次世代冷媒への転換を積極的に行っています。 このノンフロン化の第2弾として、冷媒「R-514A」を採用したターボ冷凍機を 間もなく発表します。 当記事では、トレイン製ターボ冷凍機採用冷媒のメリットや冷媒転換 サービスへの提供などについて詳しく解説しております。 【掲載内容】 ■ノンフロン冷媒R-514Aの主な特長 ■R-514A採用のターボ冷凍機について ■HFC冷媒からの転換に好適な冷媒 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷凍空調と冷媒の歴史

対象物質ガスの比較など!特定非営利活動法人の理事長の講演内容をご紹介

2017年4月19日(水)東京、21日(金)大阪にて、招待者様を対象に 「ノンフロン次世代冷媒R-514A採用 新型ターボ冷凍機製品発表会」を 開催しました。 その基調講演として、環境エネルギーネットワーク21 理事長に「空調・ 冷凍業界に於ける次世代低GWP・ノンフロン冷媒動向」をご講演 いただきました。 そこで、冷媒の誕生から次世代冷媒の動向などといった講演内容について 3回に分けて解説いたします。 【掲載内容】 ■基調講演「空調・冷凍業界に於ける次世代低GWP・ノンフロン冷媒動向」ダイジェスト ■講演者プロフィール ■冷凍・空調と冷媒の歴史(スライドNo.3~5) ■フロン対策の経緯(スライドNo.6~12) ■講演資料の取り扱いに関するご注意 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自然冷媒

現場に合わせたご提案が可能!地球温暖化係数が小さく、電力消費量、CO2大幅削減

当社では、有機物が主成分の環境に配慮した「自然冷媒」を 取り扱っております。 既存機器の冷媒を交換するだけで同等の空調冷却性能が得られ、 地球温暖化抑制に寄与。 機器への負担が軽減され消費電力を15%~37%削減するため コストを軽減でき、その削減率がそのままCO2の削減率に直結して 社会貢献にもつながります。 【特長】 ■フロンガス(HFC)の削減 ■回収・廃棄の必要がない ■ほとんどの冷却システムに適合 ■システムの改造・再設計も不要 ■潤滑油やシールの交換も必要なし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 冷房システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録