側溝(コンクリート蓋) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 40 件

表示件数

防音型自由勾配側溝「OS側溝」

「NETIS登録:CB-100060-A(旧番号)」防音型自由勾配側溝「OS側溝」

○ 従来の自由勾配側溝(可変側溝)に防音(消音)機能をプラスし、側面の出っ張りを無くした防音型自由勾配側溝が現在では主流となりつつありますが、中でもこのOS側溝は他社の防音可変側溝には無い数多くの優れた機能を持つ防音型自由勾配側溝です。 ○道路面の雨水を側溝内へ導くことに配慮した防音型自由勾配側溝です。(多機能型自由勾配側溝) ○ 防音型自由勾配側溝「OS側溝」は、高炉スラグ微粉末を使用した低炭素なコンクリート製品です。

  • 側溝・U字溝
  • 舗装用二次製品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スリット付自由勾配側溝「マルチU」

スリット側溝の決定版!!「マルチU側溝」

○ 自由勾配側溝として、用水路として、排水路として、様々な使い方が可能な側溝です。 〇蓋全面に設けた連続スリットが、 確実な”集水を叶えます。 〇マルチUはU型形状の側溝本体に蓋を乗せる上蓋式側溝だから規格バリエーションが豊富!!  幅はW300~W1000まで取り揃えております。 ○マルチUの蓋タイプは縦断用は5タイプ、横断用は2タイプのバリエーションがあります。  お客様のニーズに寄り添う多機能側溝です♪(※詳しくは、お問い合わせください。)  *縦断用   ・センタースリット   ・UDスリット   ・街路タイプ   ・L型タイプ   ・アングル立上タイプ   ・落し蓋センタースリット  *横断用   ・固定蓋センターグレーチング   ・固定蓋全面グレーチング    ↳縦断勾配に合わせた製品が作れます! ○ 高炉スラグ微粉末を使用した低炭素なコンクリート製品です。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自由勾配側溝『MK可変側溝』

豊富なラインアップ!アート模様・騒音防止などの機能をもった側溝です

『MK可変側溝』は、表面のアート模様、騒音防止蓋、施工速度の向上と 3つの機能をもった自由勾配側溝です。 東北地方整備局発行の土木工事標準設計図集に準拠する形で製品寸法を設定。 VS側溝と同じ寸法なので、維持修繕工事などでコンクリート蓋を 交換する際、使用することが可能です。 また、縦断用、横断用製品以外にも1.5m、1m製品やプレキャスト集水桝、 基礎板など豊富な製品種類を取り揃え、お客様のニーズにお応えします。 【特長】 ■表面のアート模様 ■騒音防止蓋 ■横断対応製品 ■豊富な製品種類 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

YT側溝

蓋掛かりが内側で外側が垂直

維持管理がしやすく、施工も早いという利点があり、 経済的な製品となっております。

  • 側溝・U字溝
  • プレハブ
  • プレハブコンクリート製品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

マルチスリット側溝

豊富なラインアップ!コンクリートの打設により、勾配を自由に設定できます!

『マルチスリット側溝』は、逆勾配に完全対応可能です。 コンクリートの打設により、勾配を自由に設定できます。 また、蓋をかける前にコンクリートの打設ができ、作業が簡単で 経費削減ができます。 ノーマルをはじめ、フラットや片スロープ、両スロープなど、 豊富なラインアップを取り扱っています。 【特長】 ■逆勾配に完全対応可能 ■コンクリートの打設により、勾配を自由に設定できる ■蓋をかける前にコンクリートの打設ができ、作業が簡単で経費削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_08.jpg
  • image_09.jpg
  • image_10.jpg
  • image_11.jpg
  • image_01.jpg
  • image_02.jpg
  • image_04.jpg
  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

側溝『ノーサウンド側溝』

ガタツキ音(騒音)を発生させない生活環境に配慮された側溝です

『ノーサウンド側溝』は、側溝と蓋を一体にした蓋一体型のスリット側溝です。 従来の側溝と蓋では、車が走行する度に蓋のガタツキ音(騒音)が発生し 生活環境を悪化させていましたが、本製品は側溝と蓋を一体化することにより、 ガタツキ音(騒音)を発生させない生活環境に配慮した側溝となっております。 その他、天端が両面2%勾配のスリット側溝「S型(両勾配スリット)」や、 天端がフラットな側溝「N型(フラットタイプ)」などもご用意しております。 【ラインアップ】 ■S型(両勾配スリット) ■N型(フラットタイプ) ■F型(フラットタイプ集水穴有) ■G型(片勾配タイプ) ■SG型(グレーチングスリット) ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

集水ポラコン側溝『FVPシリーズ』

【ぬかるみ対策】地中に浸透した雨水を側溝内に集水し、排水施設へと排水します。

『FVPシリーズ』は、重車両に対応した構造の集水ポラコン側溝です。 道路内や一般車両用・重車両用駐車場、建物周辺、グラウンド等 様々な場所で使用可能です。 300~1000mmまで100m毎の豊富なラインアップがあり、インバートコンクリートを 打設することで、可変勾配にも対応可能です。 降雨や表面水を蓋のスリット部分から集水するだけでなく、地中に浸透した 雨水を側面(ポラコン面)から側溝内に集水し、排水施設へと素早く排水します。 【特長】 ■重車両に対応した構造 ■可変勾配にも対応 ■豊富なラインアップ ■ぬかるみ防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

MC型可変側溝<蓋版・グレーチング>

大きなサイズでも約半分の力で開閉が可能な“かるがるグレーチング”もご用意!

当社が取り扱う『MC型可変側溝<蓋版・グレーチング>』をご紹介します。 「蓋版」は、歩道用と車道用をラインアップ。 「グレーチング」は、細目タイプや、大きなサイズでも約半分の力で 開閉が可能な“かるがるグレーチング”もご用意しております。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■蓋版 ・歩道用 ・車道用 ■グレーチング ・細目タイプ ・かるがるグレーチング ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-06-22_09h59_21.png
  • 2022-06-22_09h59_25.png
  • 2022-06-22_09h59_29.png
  • 2022-06-22_09h59_36.png
  • 2022-06-22_09h59_41.png
  • 2022-06-22_09h59_48.png
  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

道路用オリジナル製品 FV側溝

道路の勾配に関係なく、現場打ちコンクリートを打設することにより、自由に勾配を変える可変勾配。

大型車両の通行にも耐え、堅固な門型ラーメン構造をした商品で、豊富な種類・規格によって経済的、かつ合理的な道路側溝です。

  • 生コンクリート
  • 側溝・U字溝
  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート製品 大型防音可変側溝

騒音カット!防音型としては始めての、大型可変側溝。

蓋が1枚で施工性に優れ経済的。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

MC型可変側溝 Fタイプ

落ちふた式U形側溝蓋1種の蓋を使用することができるフェンス建込型可変側溝!

『MC型可変側溝 Fタイプ』は、転落防護柵等のフェンスを取り付けられる フェンス建込型可変側溝です。 現場状況に合わせ好適な水路勾配が設定可能。 落ちふた式U形側溝蓋1種の蓋を使用することができます。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■転落防護柵等のフェンスを取り付けることが可能 ■現場状況に合わせ好適な水路勾配が設定可能 ■落ちふた式U形側溝蓋1種の蓋を使用することができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-06-22_09h41_27.png
  • 2022-06-22_09h41_31.png
  • 2022-06-22_09h41_39.png
  • 2022-06-22_09h41_42.png
  • 2022-06-22_09h41_45.png
  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

管渠型側溝 製品カタログ

車両通行による蓋の騒音が発生しない卵形側溝などの製品を掲載!

当カタログは、松岡コンクリート工業が取り扱う『管渠型側溝』を 掲載しています。 蓋・グレーチングが不要な「卵形側溝」をはじめ、 排水、流水、清掃メンテナンスに優れた「円型側溝」など 豊富な製品ラインアップをご紹介しております。 【掲載内容(抜粋)】 ■卵形側溝 ■卵形側溝II ■円型側溝 ■円型側溝II ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プレハブコンクリート製品
  • 道路付帯設備財
  • 道路標識・道路付属物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リボーン道路用鉄筋コンクリート側溝(RPU)

蓋のガタツキをなくし、騒音を解消する道路側溝

【NETIS CG-980014-V】 リボーン側溝とは、蓋受け部を曲面にすることで構造的に騒音の発生を減少させるものです。通常のJIS側溝と同価格で、騒音防止効果、滑り止め効果を付加できます。また、内吊りに対応していますので、施工性が格段にアップします。

  • 側溝・U字溝
  • ダム工事
  • その他の土木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート側溝『SE側溝』

道路の安全と快適性を実現するSE側溝

甲蓋の騒音、埋め戻し後の沈下、既設水路との接続、路面雨水の集水性 等の問題点を一挙に解決し、経済的で多様化したのが『SE側溝』です。 弱い雨、少雨量時でも流速が速いためゴミがたまらず、蓋と本体が 一体型のため蓋の騒音もなく、つまずくこともありません。 また、垂直で直壁の為、転圧不足による舗装の沈下を防ぐとともに、 境界側の構造物との間に隙間を空けずに施工ができます。 【特長】 ■ファーストフラッシュを速やかに流す ■蓋がガタガタしない ■直壁構造で転圧不足になりにくい ■連続した詰まりなしのハの字スリット構造 ■ファインステップ特殊加工 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自由勾配側溝「Win側溝」

経済性・強度・耐久性を実現 2列の導水溝とスリット孔が雨水を捉えます!

「Win側溝」は、経済性と製品としての強度、耐久性を兼ね備えた新しい自由勾配側溝です。 2列(ダブル)の導水溝とスリット孔を本体梁部と蓋部に配置し、確実に雨水を捉えます。スーパー集水能力により集水用グレーチングは不要です。スリット孔は末広がりとなっており、ゴミ詰まりしにくい構造です。 【特長】 ■2列の導水溝とスリット孔が確実に雨水を捉える ■路面沈下を抑制する ・側壁は凹凸のないフラット形状 ■蓋の軽量化により、施工費を大幅に低減できる ・優れた集水機能により、グレーチングを極力削減 ■道路の滞水、民家側への雨水の流出を防ぐ ※販売エリアにつきましては、近畿(2府4県)及び関東地区限定となっております。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 側溝・U字溝
  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録