ポリドラム クローズ用足踏み油圧式MD26PDC-R1074PT
ポリドラム クローズ用足踏み油圧式ポーターリフト 品番 MD26PDC-R1074PT
パレット型は、パレットに積まれたドラム缶を降ろす、またはパレットに積むことが出来る様に設計されたドラム缶運搬機です。 通常のタイプとは、足幅や長さが異なり、転倒しない様に自在車輪側にバランスウェイトが積まれています。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
1~13 件を表示 / 全 13 件
ポリドラム クローズ用足踏み油圧式ポーターリフト 品番 MD26PDC-R1074PT
パレット型は、パレットに積まれたドラム缶を降ろす、またはパレットに積むことが出来る様に設計されたドラム缶運搬機です。 通常のタイプとは、足幅や長さが異なり、転倒しない様に自在車輪側にバランスウェイトが積まれています。
移動ポールキャスターリフト M116LF12A-H20K
簡易エレベーターとして立体化された都市企業の商品の上下運搬、 建築土木業界の資材運搬、みかん倉庫・納屋の立体化利用、レストラン・ 料亭の配膳等、巾広い企業で愛用されている移動ポールキャスターリフト ■□■特徴■□■ ■落下防止装置付きにより安心してご使用できる ■自動注油により、レール摩耗を防ぐ ■停止位置自動選定(3段階オプション)2階用停止位置が マイコン制御によって自動選定可能 ■上下共自動停止置付で、停止位置は自由に設定できる ■コンパクト設計なので簡単に設置可能 ■一般家庭用電源100Vが使用できる ■揚程に応じてH20〜H100まで揃えている ■保守点検が容易に可能 ■その他機能や詳細については、カタログダウンロード もしくはお問い合わせ下さい。
●分解・組立てが簡単。 ●分解時すれば省スペース化
●分解・組立てが簡単。 ●分解時すれば省スペース化 ●マストにホイールを装備し、運搬台車としても使用できます。 ●軽量アルミ ●取り扱いが簡単です。 ●特別で最高なブレーキ機能付。 ●EN1757-1に準拠
●大型キャスター(前輪200mm)と、大きめテーブルを搭載しており、優れた操作性と安定性を実現しています。
■用途 ●荷物の運搬、昇降作業に。 ■仕様 ●粉体塗装 ●シリンダーオイル(ISO VG 32使用) ■製造国 ●スウェーデン ■注意 ●車上渡し条件のため、お客様での荷降ろしが必要な商品です。
電動シリンダーフォークリフト(テーブル) 品番 MD18LF-B400-12TT
ボルトを外せば簡単にテーブルがとれ、フォークタイプとしても使用できます。
電動油圧フォークリフター1100パレット用 品番 M227EN-D400-15WPL
●1100×1100mmのパレットをすくえる脚幅の広いリフターです。 ●自動充電器搭載でいつでもどこでも充電できます。(AC100V) ●独創的な形状のメッキハンドルで自在なハンドリングです。 ●過負荷防止バルブ付です。
回転操作の伴わないドラム缶の昇降・運搬に最適です
●掴み装置はワンタッチのチャッキング式。 ●オーバーロードを防止する安全バルブ付。 ●底部が2重リブ構造で強化。 ●強力な足ぶみブレーキ装置付。
油圧・足踏式/油圧・電動式 脚巾がワイドだから1,100×1,100の両面パレットも軽快に運搬。 積載荷重:400kg
●過負荷防止装置付き ※1 ●脚もフォークを延長し、脚巾が広いので大きな荷物を載せても安定します。 ●早送り装置付 (約20%の荷重で自動的に切替わります。) ※2 ※1 荷重オーバーの時は上昇しません。 ※2 詳細は仕様表を参照ください。
足踏み式油圧フォークリフターロングフォーク仕様/品番 M227EA-H150-9T
●標準よりも100mmフォークを伸ばしました。 ●狭い通路でも簡単操作、場所をとらない足踏み式のリフターです。 ●独創的な形状のメッキハンドルで自在なハンドリングです。
足踏み式油圧フォークリフター大車輪仕様/品番 M227EA-H400-9BT
前車輪を大きく(φ150)し、凹凸ある路面でも操作しやすくしました。 ■用途 ●凹凸のある作業場での荷物の昇降や運搬。
トラック荷卸段差解消移動式台車リフト300kg 品番 M1343RM-300KG
移動に便利な昇降装置です。 ●低床構造(収納時高さ99mm)のため、荷物を積んだ台車などを容易にテーブル上に乗せる事が出来ます。 テーブルを昇降させれば段差を”ラク”に解消し、台車を運搬する事が出来ます。 ●移動式の為エレベーター扱いになりません。 ●本体の移動ができるので邪魔にならず、しかも複数の場所でご使用できます。
馬車や高低差72cm以下の通路、2~4段の階段などに適しています。
このリフトは屋内用ですが、屋外で使用する場合は、天蓋で日差しや雨から保護する必要があります。 折りたたんだ時に場所を取らない車での使用がおすすめです。 セルフブランド、自社開発、工場直営