モルタル(鉄筋) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

無収縮モルタル 太平洋プレユーロックスAS(NETIS)

アルミノシリケート混和材を含む特殊混和材の作用により緻密化!遮塩性が大幅に向上

『太平洋プレユーロックスAS』は、 アルミノシリケート混和材および高炉スラグ微粉末を予め混和することで組織を緻密化し、 内在鉄筋の劣化因子(塩分や水分等)の浸透抑制が図れる無収縮モルタルです。 特に海岸部の飛来塩分や融雪剤散布など塩害対策が求められる場合での使用に好適。 ノンブリーディングかつ適量配合された石灰系(主成分:酸化カルシウム)膨張材の作用により、拘束条件下で無収縮性が発揮されます。 【特長】 ■アルミノシリケート混和材を含む特殊混和材の作用により緻密化されるため、ノンポリマーでありながら高い遮塩性を示す ■従来の無収縮モルタルと同様に流し込み施工、ポンプ施工が容易 ■ノンブリーディングかつ適量配合された石灰系(主成分:酸化カルシウム)膨張材の作用により、拘束条件下で無収縮性が発揮される ■硬化後は早期から長期にかけて安定した強度発現性を示す 国土交通省 新技術情報提供システムNETIS登録製品 登録番号:KK-230051-A ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2023-01-24_14h09_45.png
  • 2023-01-24_14h09_36.png
  • 既調合モルタル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

断面修復材 RF厚付モルタル

追い掛けて塗り重ねても、ダレ難く厚付が可能!圧縮、防水性など各種性能に優れています

『RF厚付モルタル』は、プレミックス粉体「RF厚付パウダー」と SBRラテックス混和材「RF厚付混和材」からなる亜硝酸塩系防錆材入り 厚付補修用ポリマーセメントモルタルです。 コンクリート欠損部の断面修復材(埋め戻し材)、下地調整材および ポリマーセメントモルタル系表面被覆材として使用され、主にコテ塗り 左官工法で施工します。 厚塗り性に優れ、防錆材を含んでいることから鉄筋の露出した欠損部の 断面修復にも適します。 【特長】 ■追い掛けて塗り重ねても、ダレ難く厚付が可能 ■圧縮、曲げ強さ、防水性、接着性等、各種性能に優れている ■亜硝酸塩系防錆材の効果により、鉄筋の防錆性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お問い合わせ下さい。

  • RF厚付モルタル2.JPG
  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録