モニタ×日本ハイコン株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

き裂成長モニタ CGM-7

試験片に流す電流の電位差で、き裂の伸展をモニタ

クラックグロースモニターCGM-7は、(英国)マテレクト社が永年に亘る試験研究と経験により開発した、交流電位差法(ACPD)によりき裂の成長をモニターする測定器です。

  • その他計測器
  • 構造材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

接触電気抵抗モニタ CER

様々な環境下における金属や合金の表面被膜の変化を、連続的な実測データとして採取

CERは、水、陰イオンの吸着した金属表面の、還元、酸化皮膜の形成と破壊、陽イオンの電気化学的な取り込み、金属メッキ、それぞれのプロセスにおける表面皮膜の抵抗値を測定します。 これによって、プロセス機構そのものや、反応の活性物質、抑制物質への依存状況をその場で観測することができます。 また金属や合金の表面皮膜の半導体物性を、常温ならびに高温下で測定することも可能です。 (コルメット社:芬国 製)

  • 削岩機・破壊機・堀進機
  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

き裂成長モニタ DCM-2

各種荷重試験における試験片に一定の電流を流し、「き裂」の伸展に応じて変化する電圧を測定し、「き裂」をモニタ

最新のマイクロプロセッサ技術を応用したDCM-2は、材料試験における「き裂」の伸展をモニタする測定器です。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録