ミキサー×株式会社オーディオブレインズ - メーカー・企業と製品の一覧

ミキサーの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【導入事例】立命館大学 様

SymVue機能を利用した遠隔監視システムでDSPミキサーの「仕事」を可視化!

全国各地にキャンパスを構える立命館大学は、キャンパス・学校の枠を 越えた合同の授業や、交流授業を行えるようにすべてのキャンパスに 遠隔講義室を設置しています。 大講義室、ディスカッション型の教室、情報教室型の3種類の教室を整備し、 学内での多拠点通話はもちろん、学外とも通話をすることが可能。 そんな新鋭の講義システムの影にはSymetrix製品が活躍しています。 立命館大学の教室の音響機器選定を担う、情報システム部情報基盤課の 担当者様にお話を伺いました。詳しい内容は、関連リンクをご覧ください。 【主な導入場所(一部)】 ■立命館大学 衣笠キャンパス ・存心館(模擬法廷教室、大教室、中教室)、学而館(中教室、大教室)、  明学館(中教室、大教室)、遠隔会議室 ■立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(BKC) ・コラーニングハウスII、プリズムハウス、大会議室、小ホール、遠隔講義室 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 音響設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】株式会社アコースティック 様

サカナクション オンラインライブでAvid VENUE | S6Lが活躍した事例をご紹介!

音楽コンサート、各種イベントにおいて音響システム業務を行う 株式会社アコースティック様が『Avid VENUE | S6L』を導入した 事例をご紹介します。 2021年11月20-21日、“舞台×MV×ライブ” というコンセプトで4階建て ビル相当の巨大な造形物「アダプトタワー」を舞台としたオンラインライブ 「SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE」が行われました。 常に進化を続ける人気バンド、サカナクションが行った配信ライブでは 当製品と、話題のSPAT Revolutionソフトウェアが使われました。 【事例概要】 ■導入企業:株式会社アコースティック 様 ■導入製品:Avid VENUE | S6L ■S6Lの魅力 ・ソフトウェアの進化によってどんどん卓そのものが使いやすくなっていく ・一回買ってしまえば、そのソフトの更新だけで良い ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 音響設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】立命館大学・立命館アジア太平洋大学 様

Symetrix DSPミキサーの他、Powersoftの固定設備向けコンパクトパワーアンプMezzoも導入!

コロナ禍において教育現場でも大きな変革が求められる中、立命館大学の 全キャンパスと立命館アジア太平洋大学に、SymetrixのDSPミキサー 『RadiusNX12x8』が100台以上導入され、全教室の遠隔授業対応を支えました。 立命館大学の音響機器選定を担い、今回のプロジェクトの指揮を執られた、 情報システム部情報基盤課の担当者様にお話を伺いました。 対談の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 【事例概要】 ■導入先 ・立命館大学の全キャンパス、立命館アジア太平洋大学 ■導入製品 ・Symetrix社 RadiusNX12x8(Dante対応DSPミキサー)、  AEC-1(AECプロセッサーボード) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 音響設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録