マット×株式会社ヨコセ - メーカー・企業と製品の一覧

マットの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

【感染防止対策製品】ソーシャルディスタンス カーペット&マット

デザインパターンいろいろ!人手をかけずに安全な誘導が可能となります

当社では、ソーシャルディスタンス(社会的距離)が取りづらい エレベーター前やレジ待ちなどの行列に、人手をかけずに安全な誘導が 可能となる、カーペット&マットを取り扱っています。 「グラフィックカーペットタイル」は、必要な箇所だけの差し替えでOK。 既存のカーペットを外して入れ替えが出来るので簡単設置、復旧も可能です。 「グラフィックマット」は、簡単設置でメンテナンスも容易。撤去も簡単 なので、イベント等、様々な場所で活用いただけます。 【特長】 <グラフィックカーペットタイル> ■必要な箇所だけの差し替えでOK ■既存のカーペットを外して入れ替えが出来るので簡単設置、復旧も可能 <グラフィックマット> ■施工いらずで必要な場所へ簡単に設置できる ■マット素材でメンテナンスも簡単に、長くお使いいただける ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タイル/屋内
  • タイル/屋内外
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【お子様に向けた歩行訓練】dual-task

マルチタスク(多重課題)の基礎を鍛える!お子様(幼稚園・小学生)に向けた歩行訓練

『dual-taskマット』は、歩行機能の成長をサポートし、当製品による 歩行訓練により、成長時の歩行機能向上を促す期待ができます。 子供はあちこちと注意が散漫になると、姿勢の維持やまっすぐに歩く事が 苦手になります。オレゴン大学の研究では「single task」に比べて、 「dual task」の時には歩行姿勢が不安定になります。 現在のところ子供における「dual task」訓練の結果は明らかにされていませんが、 成長に伴い向上する「dual task」機能であれば訓練によっての強化も 可能ではないでしょうか。 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【高齢者に向けた転倒防止】dual-task

高齢者の転倒による要介護・要支援リスクとトレーニングによる転倒の軽減!

『dual-taskマット』でトレーニングすることにより目線がより遠くへ 行き、歩行の先読みができて転倒リスクの軽減されました。 高齢者において寝たきり、介護が必要になる大きな原因として運動能力 低下による転倒骨折があり、この転倒を減らすことは重要な社会問題に なっています。 二重課題のための『dual-taskマット』は気軽にトレーニングを行えるよう 設計されており「無理なく長期的に続けられる」ことを考え開発いたしました。 先を見る、予測する、動く。この“安全に歩く”という一連の行動を ゲーム感覚でお楽しみ頂きながらご活用ください。 『dual-taskマット』で日々トレーニングすることにより、目線が改善され 転倒のリスクを減らす効果が期待できます。 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デュアルタスクマット

軽量・かんたん設置!ご自宅でも気軽に使用できるビギナーズモデル

『デュアルタスクマット』は、安全性・耐久性が抜群な長時間使用ができる トレーニングマットです。 個人の方や小規模で集う施設などへおすすめのタイプ。 軽量な素材を使用しておりますので設置・片付けも簡単におこなえます。 3種類の長さをご用意しております。 【特長】 ■軽量な素材を使用 ■安全性・耐久性が抜群 ■長時間使用が可能 ■設置・片付けも簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【熟年層に向けた転倒予防】dual-task

熟年層(40~60歳)に向けた転倒予防!企業に必要とされる転倒予防をご紹介します

『dual-task』は、機能訓練で転倒リスクの軽減し、当マットによる 機能訓練により、労働時などの歩行における注意力が上がり転倒リスク軽減に 繋がります。 最近では工場や工事などの現場において熟年層の労働者の転倒事故が 増えております。 私達の行った調査でも現場仕事をされている多くの方が転倒などの事故に あわれていましたが、「dual-taskマット」を導入して頂く事で7割の方が 「歩く際に注意して歩くようになった」というお返事を頂きました。 このことから熟年世代でも「dual task」機能を強化する事で転倒が防げる 可能性がある事が示されました。 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録