プラント×中央ビルト工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

プラントの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

日揮グローバル、マレーシアで初のニアショアFLNGプラント受注/

【ニュース 2023/1/10】マレーシア国営石油会社のペトロナス社が発注

◆韓国サムスン重工業と共同で取り組む 日揮ホールディングス株式会社は1月6日、海外EPC事業会社の日揮グローバル株式会社(以下、日揮グローバル)が、マレーシアで初となるニアショアFLNGプラントの建設プロジェクトを、韓国サムスン重工業と共同受注したと発表しました。 今回のプロジェクトは、マレーシア国営石油会社ペトロナス社からの受注です。 同プロジェクトでは、マレーシア国サバ州沖合いガス田向けのFLNGプラントを、サバ州シピタン石油とガス産業パーク沿岸部に新設します。納期は2027年、受注金額は非公表となっています。 新設するFLNGプラントでは、ガス田から集められて前処理されたガスを利用し、産業パーク沿岸でLNGを年200万トン以上生産する予定です。 ◆日揮グローバルがプロジェクトリーダー 同プロジェクトでは、リーダーとなった日揮グローバルが、FLNGトップサイド(LNG生産プラント)の設計、調達、試運転、陸上付帯設備のEPCCとプロジェクト全体の管理を中心に担当します。 また、韓国サムスン重工業は、主にFLNG船体のEPCとトップサイドのファブリケーションを受け持ちます。

  • 電力・エネルギー機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

日工、アスファルトプラント新機種「VPIV-Clover」開発/

【ニュース 2023/1/30 】ユニット工法による約15日間の工期短縮で安定供給を実現

◆作業者の安全性と環境性能を向上 2023年1月24日、日工株式会社(以下、日工)は、再生アスファルト合材の製造に特化したアスファルトプラント「Value Pack」シリーズの新機種「VPIV-Clover」をリリースしました。 国内初となるユニット工法を採用し、作業者の安全性と環境性能の向上も実現しています。 ◆メンテナンス頻度低減で作業環境を改善 日工が新開発したアスファルトプラント「VPIV-Clover」は、「ユーザーと都市に幸せを届ける」をコンセプトにトラック陸送が可能なサイズのユニット工法を採用。従来機種と比較してプラント組立期間を2週間以上短縮し安定供給を実現しています。 また、吸音・断熱効果のある外装材を使用したことで騒音被害を抑制するとともに省エネ化しました。 各装置を平面配置から立体配置へ変更したことによりトロリやベルトコンベヤが不要になったことや、従来機種よりフロア面積も拡張し、事故リスクを低減しています。 さらに粉塵やアスファルトヒュームが発生する箇所を囲い・集塵することにより、メンテナンス頻度の低減にも成功し、作業員の作業環境を改善しています。

  • 2023013002ニュース.png
  • 骨材・砕石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラントに関連する検索キーワード