日揮グローバル、マレーシアで初のニアショアFLNGプラント受注/
【ニュース 2023/1/10】マレーシア国営石油会社のペトロナス社が発注
◆韓国サムスン重工業と共同で取り組む 日揮ホールディングス株式会社は1月6日、海外EPC事業会社の日揮グローバル株式会社(以下、日揮グローバル)が、マレーシアで初となるニアショアFLNGプラントの建設プロジェクトを、韓国サムスン重工業と共同受注したと発表しました。 今回のプロジェクトは、マレーシア国営石油会社ペトロナス社からの受注です。 同プロジェクトでは、マレーシア国サバ州沖合いガス田向けのFLNGプラントを、サバ州シピタン石油とガス産業パーク沿岸部に新設します。納期は2027年、受注金額は非公表となっています。 新設するFLNGプラントでは、ガス田から集められて前処理されたガスを利用し、産業パーク沿岸でLNGを年200万トン以上生産する予定です。 ◆日揮グローバルがプロジェクトリーダー 同プロジェクトでは、リーダーとなった日揮グローバルが、FLNGトップサイド(LNG生産プラント)の設計、調達、試運転、陸上付帯設備のEPCCとプロジェクト全体の管理を中心に担当します。 また、韓国サムスン重工業は、主にFLNG船体のEPCとトップサイドのファブリケーションを受け持ちます。
- 企業:中央ビルト工業株式会社
- 価格:応相談