プラグ×株式会社テクネ商事 - メーカー・企業と製品の一覧

プラグの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

GRIP TIGHT (配管・パイプの耐圧テストプラグ)  

★Grip Tight★最大耐圧値96MPa! 配管・パイプ・チューブや装置のノズル閉止してそのまま耐圧テスト。溶接不要!

配管・パイプ・チューブの耐圧テスト時の閉止工法をキャップ溶接を 用いる場合には、こちらのGrip Tight プラグでの閉止をご提案します。 プラグをチューブ/パイプの端部に組み付けるだけで高圧値まで閉止が可能です。(Max耐圧値:96MPa) ●大幅な工数(コスト)削減になります。 キャップ溶接/カット/開先加工の一連の作業が必要なく、プラグを組み付けテスト後はプラグを外すだけです。 その他、添付資料には、既設のフランジ交換時に局所で耐圧テストが可能なプラグ類も記載されていますのでご質問はお気軽に。 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Pop-A-Plug(熱交換器チューブの閉止プラグ)

熱交チューブを閉止対処するためのメカニカルプラグです。高圧機器での溶接閉止も不要となる画期的なメンテナンス工法です。

熱交換器チューブの保全・メンテナンスにおいて、リークしたチューブを閉止する際にテ―パーピンを打ち込む工法や、高圧機器へはシール溶接する工法が現状工法かと思います。 米国カーティスライト社製のPop-A-Plugは、機械加工した特殊なメカニカル構造のプラグを専用工具を使用し閉止します。 約40 MPaまでの耐圧性能を保持しプラグ打ち込み後のシール溶接も不要となります。(サイズにより最大耐圧値は変わります。) 溶接作業では、作業自体の工数、熱処理等の前処理、火気使用に伴う申請、溶接施工での検査などの時間が必要となりますが、Pop-A-Plugはその工数を削減でき、熱も使用しない為、機器へのダメージもありません。 装置復旧の期間を大幅に短縮できる閉止工法となります。 ※ASME PCC-2-2022・圧力装置の保全指針にてPop-A-Plugは熱交換器のチューブプラグとして推奨されております。 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パイプ・フランジの耐圧テスト用プラグ【高圧/ネックフランジ用】

ウェルドネックフランジの交換工事における隔離と溶接後の耐圧テストを局所で実施できるプラグです。【最大耐圧値:15.5MPa】

プラントの配管メンテナンス現場でのフランジ交換工事などの際に、 溶接点を局所対応にて、最大15.5MPaまで耐圧試験が可能です。 ・プラグでの局所対応が可能になり付帯工事が不要になります。 ・大幅な工数(コスト)削減になります。 ・繰り返し複数回のご使用頂けます。 ・局所テストにより媒体の少量化が可能です。 ウエルドネックフランジに対応したプラグです。 スリップオン等にも対応したハイリフトフランジ溶接テストプラグもございます。 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パイプ・フランジの耐圧テスト用プラグ【高圧対応】

フランジ工事における溶接後の耐圧テストを局所で実施できるプラグです。【最大耐圧値:15.5MPa】

プラントメンテナンスの配管工事において、溶接点の耐圧テスト及び 溶接時のパージ、上流側のモニタリングが実施出来ます。 ・プラグでの局所実施が可能になり付帯工事が不要になります。 ・大幅な工数(コスト)削減になります。 ・繰り返し複数回のご使用頂けます。 ・局所テストにより媒体の少量化が可能です。 ネックフランジ、スリップオン等様々な形状のフランジへの耐圧テストが可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

用途別に3種類ご用意!配管耐圧テストの工数を削減するプラグ

高圧環境でも確実な閉止を実現!耐圧テスト時における大幅な工数とコスト削減を実現します。

米国カーティス・ライト社の耐圧テスト用プラグを活用することで耐圧テスト時における工数が大幅に削減されます。 用途別に3種類のプラグを紹介します。 ●管端部閉止用:Grip Tight ●フランジ局所用:DBBプラグ ●フランジ局所用:ハイリフトフランジプラグ 【特長】 ■Grip Tight プラグを取付けるだけで高圧値(最大96MPa)まで閉止対応可能 キャップ溶接/カット/開先加工の一連の作業が不要 繰り返しの使用が可能 ■DBBプラグ 上流側隔離と溶接点耐圧テストが同時実施可能 溶接加工点のみを局所で耐圧テスト可能 →媒体の少量化と工事簡略化を実現 ■ハイリフトフランジプラグ 溶接時のパージ、上流側モニタリングが可能 様々なフランジ形状に対応(ネックフランジ、スリップオンなど) 溶接加工点のみを局所で耐圧テスト可能 →媒体の少量化と工事簡略化を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録