ウェットカッターブレード
ウェットカッターブレード
アスファルト、コンクリート道路の切断に(湿式使用専用) 当社のウェットカッターブレードは、わが国のカッター工法を舗装全厚切断に変える先がけとなった1973年の大型深切りカッター機DEEP40の開発以来、大口径から小口径まで、さらにプロから一般ユーザーまで幅広い信頼を得ています。 用途に合わせて様々なブレードをご用意しております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:日本ダイヤモンド株式会社
- 価格:未設定
更新日: 集計期間:2025年04月30日~2025年05月27日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月30日~2025年05月27日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月30日~2025年05月27日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 56 件
ウェットカッターブレード
アスファルト、コンクリート道路の切断に(湿式使用専用) 当社のウェットカッターブレードは、わが国のカッター工法を舗装全厚切断に変える先がけとなった1973年の大型深切りカッター機DEEP40の開発以来、大口径から小口径まで、さらにプロから一般ユーザーまで幅広い信頼を得ています。 用途に合わせて様々なブレードをご用意しております。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
断熱、保温などに使用致します。
『ガラスブレード』は、中日技研工業株式会社が取り扱う、 フレキシブルチューブ用のオプションです。 フレキシブルチューブのステンレスワイヤーブレードの外側又は 内側に施工するガラス繊維の耐熱クロスです。 「フレキシブルチューブ」は、ステンレス鋼の薄肉電縫管を ヒダの連続形状に成形したもので、屈曲性や柔軟性があります。 【特長】 ■断熱、保温などに使用致します。 ■スリーブ型(筒状)とゲートル巻(螺旋状)の2種類の施工方法が ございます。 ■仕様により施工方法を選定致します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
切れ味と耐久性を高める、工具にマッチしたダイヤ刃物の開発。
「BLADE MASTER 花」は粉塵排出性能も大幅アップしました。「BLADE MASTER 森林」は10mmチップをレーザー溶接します。「BLADE MASTER サバンナ」は8mmチップをレーザー溶接します。「BLADE MASTER 深海」は、防音・防振効果に優れています。「FLANGE WAVE」は、工具を使わず、ワンタッチで簡単にブレードマスターが取り付けられます。「FLANGE SILENT」は、静音基盤にチップをレーザー溶接できます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
アルファルト、コンクリート等の切断に最適な湿式ブレードマスターです
「スタンダード・レーザー・ウェット」「サイレント・レーザー・ウェット」は、アスファルト・コンクリート兼用ブレードです。「スタンダード・アスファルト・ウェット」は、アスファルト専用ブレードです。「スタンダード・コンクリート・ウェット」は、コンクリート切断専用スタンダードダイヤモンドブレードです。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
切断用基板 パラボラブレード
切断直径に合わせた球形基板は、基板の胴ずれが全く無く、滑らかな切断作業が出来、基板強度も優れています。 【特徴】 ○制音対策品 基板材質と基板形状により制振性が向上し、一般の直線切り用ブレードと比較して切削音が低く、また外周部のスリットをブレード回転時に発生する高周波の風切り音が出ない設計としておりますので、切断時の騒音が抑えられます。 ○無駄のない切れ味 ○基板磨耗対策 ○広い汎用性の刃質 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。
確実な掻き取りを実現した「スクイズブレード」や「ファスナーシール」をご紹介!
当社が取り扱う『油圧・空気圧弁体/ファスナーシール/スクイズブレード』 をご紹介します。 「油圧・空気圧弁体」は、産業用ロボットに使用される部品で、ゴム径、 R形状を0.01mmレベルで研磨をすることにより、油圧・空圧機器の精密な 作動をサポート。 「ファスナーシール」は、各部、シール材として、内面にライニングしており、 内部の漏れ防止、異物侵入防止に使用され、「スクイズブレード」は、 厚み精度±0.03と高精度な成形が可能で、確実な掻き取りを実現しました。 【特長】 ■油圧・空気圧弁体 ・油圧・空圧機器の精密な作動をサポート ・シール、クッション、パッキン用途製品も対応可能 ■ファスナーシール ・各部、シール材として、内面にライニングしている ・内部の漏れ防止、異物侵入防止に使用される ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
仕上がり良好!コンクリート・コンクリート二次製品切断用(小口径)ブレード
『リムグリーン』は、コンクリート・コンクリート二次製品切断用の 小口径乾式ダイヤモンドブレードです。 コンクリート、コンクリート製品、ブロック、モルタル、レンガ等の 用途に最適です。 【特長】 ■リムタイプにより、切断面の仕上がりが良い ■対応機種:4型電動ディスクグラインダ 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
平滑な中仕上研削が可能!コンクリートや石材用乾式ダイヤモンドブレード
『ダブルカップ』は、コンクリートや石材、硬質樹脂塗膜の表面研削、 および研磨作業に使用する乾式ダイヤモンドブレードです。 サイズは100Φタイプと125Φがございます。 【特長】 ■研削下地表面とダイヤモンドセグメントの接触面積が大きい ■良好で平滑な中仕上研削が行える 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
円滑な仕上げ面が可能!コンクリートや石材用乾式ダイヤモンドブレード
『マルチカップ』は、コンクリートや石材、硬質樹脂塗膜の表面研削、 および研磨作業に使用する乾式ダイヤモンドブレードです。 ダイヤモンドを溶着することによりダイヤの保持力が向上しました。 【特長】 ■研削面にソフトに接触 ■研削下地面に欠損や傷を残さない ■良好で円滑な仕上げ面を可能にする 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
美しさプロ仕様、切れ味抜群の硬質瓦切断用 乾式ダイヤモンドブレード。ディスクグラインダに取付け使用可能!
「凄!カッター 硬質瓦用」は、硬質瓦切断用 乾式ダイヤモンドブレードです。一般瓦、硬質瓦、釉薬瓦等の切断用の専用刃で、ディスクグラインダに取り付けて使用できます。 【特長】 ■美しさプロ仕様。切れ味絶品!! ■用途:一般瓦、硬質瓦、釉薬瓦等の切断用 ■適応機種:ディスクグラインダ ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。
美しさプロ仕様、切れ味抜群の硬質タイル用 乾式ダイヤモンドブレード。ディスクグラインダに取付け使用可能!
「凄!カッター 硬質タイル用」は、硬質コンクリート切断用 乾式ダイヤモンドブレードです。一般タイル、硬質タイル、硬質磁気タイル等の切断用の専用刃で、ディスクグラインダに取り付けて使用できます。 【特長】 ■美しさプロ仕様。切れ味絶品!! ■用途:一般タイル、硬質タイル、硬質磁気タイル等の切断 ■適応機種:ディスクグラインダ ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。
ウエットタイプやドライタイプなど、様々なラインアップの高性能ブレードをご紹介します!
『HASCブレード』は、切れ味と寿命のバランスに優れた高性能ブレードです。 抜群の切れ味で作業効率が大幅アップする「HW ウエットタイプ」をはじめ、 切削熱によるチップとび防止のためにレーザー溶接を採用した 「HD ドライタイプ」や「HARD ドライタイプ」などをラインアップ。 この他に、石材専用ブレード「G TYPE」もご用意しております。 【特長】 <HW ウエットタイプ> ■基盤の摩耗を防止するチップの採用により、すぐれた長寿命 ■抜群の切れ味で作業効率が大幅アップ <HD ドライタイプ> ■切削熱によるチップとび防止のためにレーザー溶接を採用 ■チップの溶接強度が高まり、作業の安全性が向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
抜群の耐久性で常に信頼できるバイメタル・ブレード!
『アチーバー』は、切断し易いものから難削材までの並列切りや束切り、 また大きな形状や無垢材まで切断できる生産工場向バイメタル・ブレードです。 M.K.モールス社独自のエッジワイヤーを採用しており、 どのブレードでも一貫した信頼性と性能がございます。 【特長】 ■広範囲の材料で性能を発揮 ■M.K.モールス社設計のバネ鋼の母材 ■更なる剛性がある ■抜群の刃の耐久性と疲労抵抗 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
ブレード・スピードが4000sfm(1220m/分)まで使用可能!より真っ直ぐに切断できるブレード
『クイック・シルバー(R) ハードバック・ブレード』は、短時間の生産や メンテナンスといった用途で使用されるブレードです。 より硬いブレードは木材・金属切断において、より真っ直ぐな切断が可能。 母材(バッカー)が焼入れ、テンパーされているので、ハードエッジ・ フレックスバック(HEF)ブレードよりも硬くなっています。 【特長】 ■1本の高炭素鋼から作られており、刃先は個々に熱処理されている ■木材や似たような材質では低コスト・ブレードとなる ■送り圧を掛けた時により真っ直ぐに切断可能 ■大きな送り圧を掛けて使用可能 ■機械加工し易い金属やその他の切断し易い材料に好適 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
使った短時間の生産、メンテナンス、一般用途などに!
『クイック・シルバー(R) フレックスバック・ブレード』は、 製材切断や低合金鋼や非鉄金属を使った短時間の生産、メンテナンス、 一般用途に適したブレードです。 ブレード・スピード15000sfm(4570m/分)まで使用可能。 1本の高炭素鋼から作られており、刃先は個々に熱処理されています。 【特長】 ■炭素鋼ハードバック・ブレードよりも疲労抵抗が高い ■木材切断では低コスト・ブレードとなり、 1切断当りも低コストに抑えられる ■タフな被削材では、ブレード当りは低コストだが、 1切断当りのコストはより高くなる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。