フローリング材 ヘルシーフローリング
フローリング材 ヘルシーフローリング
ナチュラルウッドフローリング無塗装品をヘルシー塗装で仕上げた、ヘルシーフローリング 【特徴】 ○アメリカ生まれの化学物質過敏症の人にも使われるAFM社のヘルシーコートプロ(塗膜形成タイプ)塗装、ドイツ生まれのリボス自然健康オイル塗料(オイル浸透タイプ)の二種類があります。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
- 企業:中部フローリング株式会社 東京営業所
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 27 件
フローリング材 ヘルシーフローリング
ナチュラルウッドフローリング無塗装品をヘルシー塗装で仕上げた、ヘルシーフローリング 【特徴】 ○アメリカ生まれの化学物質過敏症の人にも使われるAFM社のヘルシーコートプロ(塗膜形成タイプ)塗装、ドイツ生まれのリボス自然健康オイル塗料(オイル浸透タイプ)の二種類があります。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
イタリアンモダンシリーズ・ユニヴェルサーレ イロコ 【F-☆☆☆☆適合品】
表層に4mm厚の無垢材を採用した、樹種バリエーションも豊富な面無し二層フローリング、イタリアンモダンシリーズ・ユニヴェルサーレ イロコ 【特徴】 ○表層(無垢材)4.0mm+下地(合板)6.0mmの二層構造です。 ○トータルの厚味はわずか10.0mmですから、場所を選ばず、屋内のさまざまなフロアへ施工することができます。 ○ソフトインパクト工法により、衝撃を適正に吸収し、歩行時、転倒時の安全性を向上 ○タイプ :二層 ○サイズ(mm) :10×70×490 (表層4mm) ○入数 :(60p/s) ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
e-FLOORING ケンロー・ナラ 【F-☆☆☆☆適合品】
ムク材同様の風合いと、優れた強度と耐久性を追及した複合フローリング、e-FLOORING ケンロー・ナラ 【特徴】 ○表面単板に、複合フローリングとしては他に例のない4mm厚の挽材を使用し、質感も重量感もムク材並み。 ○芯材には曲げ強度、狂いに優れた針葉樹や広葉樹を採用。 ○UV塗装(紫外線硬化型アクリルウレタン系)にグリーンカーボン(GC)とホワイトアランダム(WA)を混入させた高硬度塗料で表面を塗装。 ○耐久性に優れ、15mm厚ムク材と同様の回数の再研磨が可能。 ○タイプ :複合一種(表層4.5mm挽材) ○サイズ(mm) :15×125×909 ○入数(m2):1.59 ○直貼り(裏面クッション貼り)・高硬度クリア仕上げ塗装 (※釘打ちは受注生産) ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
e-FLOORING ヘルシープライ ナラ 【F-☆☆☆☆適合品】
素材を厳選して環境性能を追及した、e-FLOORING ヘルシープライ ナラ 【特徴】 ○環境に配慮した最高レベルの接着剤を使用(芯材台板:フェノール接着剤、単板およひクッション:水性ビニールウレタン接着剤) ○長期的に計画生産が可能で狂いの少ない最も寸法安定に優れた重圧感のある広葉樹単板で芯材を構成しています。 ○UV塗装(紫外線硬化型アクリルウレタン系)にグリーンカーボン(GC)とホワイトアランダム(WA)を混入し、1液性ポリウレタン塗装の約8倍もの耐摩耗性を向上。 ○独自の芯材とスリット加工でしなやかさをプラス ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
表層と基材に挽き板を使用、強度と寸法安定度にこだわりを持たせました。
表層と基材に挽き板を使用する事で、強度と寸法安定度にこだわりを持たせました。自然の作り出す天然木材には同一樹種ごとでも色の濃淡・木目・柄等、全ての木材に人の顔のような表情があります。いろいろな表情があることをご理解いただき、その変化をお楽しみください。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
表面材の摩耗度、耐久性を追求した無垢材節有り針葉樹フローリング。
間伐材利用に重点を置き、自然木の美しさを損なわずに、表面材の摩耗度、耐久性を追求した無垢材節有り針葉樹フローリング。針葉樹を圧縮や熱加工で黒く焦がし、ヤ二飛びもそのまま残るフローリング製品に疑問を持ち、間伐材の自然の節の美しさもそのままに、柔軟性を保ちながら、強度を上げる塗装技術と耐久性のある加工でフローリングを製作いたしました。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
広葉樹無垢材4枚・5枚を横につないだ、正方形市松張りのフローリング
乾燥させた無垢板そのものを使用した床板です。重圧で耐久性に優れ、再生が何度でも可能です。熱エネルギーを必要としない紫外線で硬化する塗料を使用、二酸化炭素の排出がないので環境に優しく、擦り傷などに強い塗装仕上げです。JAS摩耗A試験において2000回転をクリアする対摩耗性能を誇ります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
値打!!世界の銘木を集めた厚板、大判、ノコ挽きフロア フォレスターム
無垢板もしくは厚板単板の床を使用する欧米は、高級物件でも本来の自然木の素顔を表現して、色の濃淡、杢、節、筋、入皮などを取り入れています。世界の高級銘木無垢材のノコ挽き単板を使用した、大型幅広フローリングをお手ごろに提供します。贅沢でダイナミックな空間をご演出下さい。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
世紀を超えたオールドフローリング クラシックオークフローリング
クラッシクオークは山深い山岳地帯で何百年かけ成長した天然木材です。過酷な環境下で倒木し放置された原木や旧家で使用された木材を丁寧に製材し、長い年月醸成された独特の色合いや質感を感じられる逸品です。複合タイプは気軽にクラシッククオーク(単層)を楽しみたいとの要望に応えた製品。伝統のぬくもりを肌で感じてみては如何でしょうか? 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
百年以上も前から西洋建築のフローリングに欠かすことのできない伝統の床材
北米の住宅・店舗でスタンダードに使用されている無垢フローリングを日本の風土、使用環境に合わせカスタマイズしたフローリング。輸入住宅から一般住宅や店舗と、幅広い用途でご使用いただいております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
クラックや仮道管の空洞を埋めて組織を緊密化!堅牢で防水性も高い優れた床材のご紹介
『樹齢夢プログレ』は、木の歴史を鮮やかに浮かび上がらせ、自然にできた クラックを活かすために、仮道管の組織の深部へ硬質特殊樹脂を高圧含浸させた WRI(ウッド・レジン・インジェクト)・硬質特殊樹脂含浸フローリングです。 湿気から木を護り、反りや歪み、クラックの進行を防いでいます。 また、天然色を活かした製品の他、表面を焼き入れ加工した ヴィンテージシリーズもご用意。 天然木ですから、同じ色柄はふたつとありません。 ぜひ、個性的な空間づくりにご活用ください。 【特長】 ■人に配慮したF☆☆☆☆製品 ■特許取得の硬質特殊樹脂含侵技術が年輪床を復活 ■クラックや仮道管の空洞を埋めて組織を緊密化 ■堅牢で防水性も高い優れた床材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
イタリアンモダンシリーズ・ユニヴェルサーレ バンブー(ブラウン) 【F-☆☆☆☆適合品】
表層に4mm厚の無垢材を採用した、樹種バリエーションも豊富な面無し二層フローリング、イタリアンモダンシリーズ・ユニヴェルサーレ バンブー(ブラウン) 【特徴】 ○表層(無垢材)4.0mm+下地(合板)6.0mmの二層構造です。 ○トータルの厚味はわずか10.0mmですから、場所を選ばず、屋内のさまざまなフロアへ施工することができます。 ○ソフトインパクト工法により、衝撃を適正に吸収し、歩行時、転倒時の安全性を向上 ○タイプ :二層 ○サイズ(mm) :10×70×490 (表層4mm) ○入数 :(36p/s) ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
イタリアンモダンシリーズ・フォレスターム ホワイトオーク 【F-☆☆☆☆適合品】
美しい木の表情をリアルに映し出す、大型無垢板仕様の面無し三層フローリング、イタリアンモダンシリーズ・フォレスターム ホワイトオーク 【特徴】 ○無垢材の弱点である伸縮を抑えるため、ユニヴェルサーレ同様に原木から徹底管理するとともに、3.5mm+9.0mm+2.0mmの三層構造を採用。 ○反りを防ぎ、永きにわたってその美しさを保ち続けます。 ○タイプ :三層 ○サイズ(mm) :14.5×145×1820 (表層3.5mm) ○入数(m2): 1.5834 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
イタリアンモダンシリーズ・フォレスターム ジャラ 【F-☆☆☆☆適合品】
美しい木の表情をリアルに映し出す、大型無垢板仕様の面無し三層フローリング、イタリアンモダンシリーズ・フォレスターム ジャラ 【特徴】 ○無垢材の弱点である伸縮を抑えるため、ユニヴェルサーレ同様に原木から徹底管理するとともに、3.5mm+9.0mm+2.0mmの三層構造を採用。 ○反りを防ぎ、永きにわたってその美しさを保ち続けます。 ○タイプ :三層 ○サイズ(mm) :14.5×127×1820 (表層3.5mm) ○入数(m2):1.3868 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
イタリアンモダンシリーズ・ジムナーズ レッドオーク 【F-☆☆☆☆適合品】
屋内スポーツ施設用 幅広複合フローリング、イタリアンモダンシリーズ・ジムナーズ レッドオーク 【特徴】 ○フロア全体が一枚の板になる常識を変えるダイナミックスケール ○釘を打つ実部(さねぶ)より下を合板とし、表層に6.0mmの挽材を採用して寸法安定性をクリアした究極の厚板幅広フローリングです。 ○タイプ :二層 ○サイズ(mm) : 18×127×乱尺 (表層6mm) ○入数(m2): 1.651 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。