セキュリティ用易破壊タック
セキュリティラベル用素材のご提案です
1.ラベルを剥がすと表面基材が層間で裂けて破壊します。 2.ラベル加工適性に優れています
- 企業:王子グループ 機能材カンパニー
- 価格:応相談
1~12 件を表示 / 全 12 件
セキュリティラベル用素材のご提案です
1.ラベルを剥がすと表面基材が層間で裂けて破壊します。 2.ラベル加工適性に優れています
ガラスへの再剥離性に優れた微粘着タック『しっとり美粘』。透明ガラスやショーウィンドウへの表示用途等に適しています。
1.粘着剤は微粘着再剥離タイプ。 2.透明性が高く、ガラスやショーウィンドウへの使用に適しています。 3.使用用途にあわせて剥離紙を3種類ご用意いたしました。
脱プラスチックへの提案!自然分解しやすいバイオマスプラチックを使ったラベル用タックです。白色タイプと透明タイプをご用意しました。
自然分解(生分解等)しやすい材料を使った環境に配慮した王子タックのラベル用タックです。 焼却時の二酸化炭素排出量抑制のためバイオマス原料を使用しました。 オリジナル分解試験実施中(海水、土中) <特長> ◆表面基材には、自然分解しやすいバイオマスプラスチックを使用。 ◆表面基材の分解を阻害しにくい特殊粘着剤を使用 ◆PETラベル、OPPラベルと同等の印刷適性 ◆一般的な紙タックと比較し優れた耐水性 ◆環境省が行っている、プラスチックスマート登録製品 ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。
植物由来のプラスチック:PLA(ポリ乳酸)を配合したポリプロピレンフィルムです。バイオマスマーク商品として認定されました。
これまでのOPP製造で培った原料樹脂の混合技術と高度な製膜技術を駆使し、PLA配合OPPフィルムを開発しました。PLA含有率は10%で、植物由来のポリ乳酸を配合することにより、石油由来のポリプロピレンの使用量が削減されます。 詳細は、カタログをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。
透明性と遮熱性を両立し車載や建材用途に使用可能なウインドウフィルム ECO-IR05xCL
【特徴】 ・ECO-IR050CL 高透過率かつ遮熱性を保持 剥離フィルムの基材にペットボトル由来の再生ペットを使用 (エコマーク認証取得) ・ECO-IR052CL(開発品) 更なる高透過率の向上
高級欧州車ガラスのような青い発色の車載ウインドウフィルム
【特徴】 HSF-007 高透過率を追求したタイプ HSF-008 高透過率を保持しつつ高い遮熱性を向上したタイプ HSF-010(開発品) 高い遮熱性を保持しつつ高透過率を向上した最高クラスタイプ
オーバーラミも脱プラスチックへ!自然分解しやすい(生分解しやすい)バイオマスフィルムのオーバーラミ用。
自然分解(生分解等)しやすい材料を使った環境にやさしい王子タックのラベル用オーバーラミです。 焼却時の二酸化炭素排出量抑制のためバイオマス原料を使用。 <特長> ◆表面基材には、自然分解しやすいバイオマスフィルムを使用。 ◆表面基材の分解を阻害しにくい特殊粘着剤を使用。 ◆PET、PP材質のオーバーラミフィルムからの代替可能、脱プラスチック化を図る。 ◆環境対応しているPOP用の紙ラベルのオーバーラミに向いています。 ◆意匠性(艶感)を向上させ、表面擦過性・耐水性の補強が可能。 ◆海洋分解しやすいオーバーラミを使うことによって「海洋プラスチックごみ」削減に貢献。 ◆環境省が行っている、プラスチックスマート登録製品。 ※詳しくはPDFダウンロード、またはお問い合わせください。
明るく快適でエコロジーな空間を実現するウインドウフィルム ECO-IR100CL
【特徴】 ・省エネルギー(空調負荷低減) ・バイオマス認定品(ハードコート剤にバイオマス原料を使用) ・ガラス飛散防止
ホタテ貝殻の微粉末を配合したOPPフィルムです。フィルム表面がアルカリ性となり、細菌の増殖を防ぎます。
「カルフレッシュ」はホタテ貝殻の微粉末を配合したポリプロピレン(OPP)フィルムです。フィルム表面がアルカリ性となり、細菌を不活性化し、の増殖を防ぎます。 「カルフレッシュ」は廃棄物の削減を通じてSDGsに貢献します。 ・廃棄物として処理されるホタテ貝殻の活用 ・細菌の不活性化による食品ロス削減 詳細は、カタログをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。
植物由来のバイオマス材を配合したフィルムタックです。減プラ効果で環境に配慮したタック紙です!
「バイオマス配合OPPフィルムタック」は環境に配慮したタック紙です <特長> ◆ 植物由来バイオマス材を配合した表面基材を使用。 ◆ 一般的OPPフィルムと同等品質。
高い技術力!レントゲンやCT・MRI等などの医療診断画像用ブルーサーマルメディア
当社の画期的な独自技術を駆使し、レントゲンやCT・MRI等の医療診断装置の画像出力用ブルーサーマルメディアを開発、製造しています。 医療診断基準を満たす透明性、画像階調性、発色性能を有し、社会に欠かすことのできない医療現場をサポートする製品を提供しています。
バイオマスPPを配合したポリプロピレンフィルムです。バイオマスマーク商品として認定されました。
食用廃油由来のバイオマスPPを配合したOPPフィルムです。バイオマスPPを配合することにより、石油資源の節約と温室効果ガス排出量の削減に貢献します。 詳細は、カタログをダウンロードしていただくか、お気軽にお問合せください。