フィルタ(赤外線) - メーカー・企業と製品の一覧

フィルタの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

赤外線吸収フィルター『ISKシリーズ』

赤外線をほとんど遮断しながら、可視光線の透過率が非常に高くなるように設計した「ISKシリーズ」

【製品紹介:ISKシリーズ】 赤外線吸収フィルター「ISKシリーズ」は、熱線(赤外線)をほとんど遮断しながら、可視光を高い透過率で通すように設計された光学ガラスフィルターです。 レーザー保護メガネ、防熱フィルター、YAGレーザー遮断用、医療用機器など、さまざまな分野で幅広く採用されています。 【特長】 ■ 赤外線(熱線)を殆ど遮断 ■ 可視光の透過率が非常に高い設計 ■ 紫外線透過タイプもあり、応用範囲が広い ■ YAGレーザー遮断用途では国内外で多数の実績

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

赤外線透過フィルター『IIR-SFシリーズ』

赤外線カメラやセンサーに好適!赤外光を効率よく透過するよう設計「IIR-SFシリーズ」

【製品紹介:IIR-SFシリーズ】 『IIR-SFシリーズ』は、硫化物を主成分とするガラスフィルターで、8~13μmの赤外光を透過するよう設計されています。ガラスモールド技術により、レンズアレイや非球面レンズなどの複雑な形状の製造にも対応可能です。また、ヒ素やセレンといった有害物質を一切含まず、環境や安全性にも配慮しています。 赤外線センサー、監視カメラ、ナイトビジョンなど、幅広い分野で採用されています。 【特長】 ■ 硫化物を主成分とするガラスフィルター ■ 8~13μmの赤外光を透過 ■ レンズアレイ・非球面レンズの製造に対応 ■ ヒ素・セレンなどの有害物質を一切不使用 ■ 研磨では成形できない複雑形状にも対応し、量産も可能

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブルーフィルター(色補正用)『IECシリーズ』

イメージセンサーの色補正に貢献!青~緑にかけての透過率が高いフィルター

【製品紹介:IECシリーズ】 『IECシリーズ』は、青〜緑の波長域において高い透過率を持ち、赤色光を効率よく吸収する急峻な分光特性を備えた色補正用フィルターです。 この特性を活かし、スマートフォンやデジタルカメラ、監視カメラ、車載カメラなどに搭載され、イメージセンサーの色補正に貢献しています。 イメージセンサーの色補正をはじめ、レーザー保護など多様な分野で幅広く採用されています。 【特長】 ■ 青~緑の波長域で高い透過率 ■ 赤色光を吸収する急峻な分光特性 ■ 近赤外線カットフィルターとしても使用可能 ■ イメージセンサーの色補正に最適

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録