パネル(日本製) - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

飛沫感染防止パネル

オフィス、会議室、学校、食堂等の様々な場所でアクリル板使用で感染症対策! オーダーサイズも承ります!

標準的なテーブルに最適化した飛沫感染対策用パネルです。 国内生産でオーダーサイズも対応可能です! 店舗や窓口カウンターなどのあらゆるシーンで距離を保つことができ、 安心感を得られます。 更には学校学習机用のアルミフレームと 飛沫感染防止パネル仕様もあり、子供たちの安全を守ります。 ※詳しくは資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他オフィス備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

縦横2WAY!飛沫感染防止パネル

使用空間に合わせて縦向きと横向きの両方向でご利用頂けます。 脚部1ヵ所にパネルを挟むだけなので、組立が簡単です。

【特徴】 ・縦横 両方向対応 使用空間に合わせて縦向きと横向きの両方向でご利用頂けます。 脚部1ヵ所にパネルを挟むだけなので、組立が簡単です。 ・デザイン性 脚部がステンレス製のシンプルなデザインで、見た目がおしゃれです。 受付や会議室、レストランなど様々な場所で、雰囲気を壊さずご利用いただけます。 また、コンパクトなので場所をとらず、机を広々とお使いいただけます。安心の日本製です。 ・安定感 脚部がステンレス製の為、安定感があります。 一般的なアクリル脚部は安定させる為に前後に大きく脚部が飛び出しておりますが、弊社のパネルの脚部は小さくても安定感があり、 少し触れたくらいでは倒れません。

  • オフィス家具
  • その他の店舗用機器・備品類
  • 飲食店用家具・備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

職場・家庭向け 飛沫ガードアクリルパネル『ZK-02』

職場・ご家庭での飛沫対策に!

『ZK-02』は、人が対面になる場所ならどこにでも簡単に設置できる 職場・家庭向けの飛沫ガードアクリルパネルです。 アクリルパネルの下には5cmの空間があり、書類などの受渡しが可能。 主に、オフィスの受付けや商談スペース、食堂などでの使用に適しています。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■表面がアクリル板なので手軽に水拭きすることが可能 ■薄いアクリル板を使用しているので軽く、持ち運びらくらく ■透明度が抜群で、視界が鮮明!相手の表情もはっきりと見える ■厚みがあるので、耐久性が高く長くご使用できる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他オフィス備品
  • パーティション

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

飲食店向け 飛沫ガードパネル『ZK-03』

小さめサイズから大きめサイズまで飲食店向けの飛沫ガードパネルをご用意!

『ZK-03』は、飲食店のテーブルや、カウンターにピッタリの 飲食店向けの飛沫ガードパネルです。 スペースに応じて3サイズをご用意しており、火に対して自消性のある 塩ビクリアパネルを使用しているので、厨房近くのカウンターでも 安心してご使用いただけます。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■圧迫感のない開放的なクリアパネル ■持ち運びしやすい軽量設計 ■シーンに合わせて選べるサイズ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他の店舗用機器・備品類
  • 飲食店用家具・備品
  • パーティション

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐食性鋼板残存枠による護岸用法留・小口止工法 VEパネル

現場組立・コンクリート打設する、解体不要の法留基礎・小口止残存型枠です

従来、護岸用基礎工、縦・横帯工は型枠組立て現場コンクリート打設工法でしたが、東王技研株式会社が省力化工法としてプレキャストコンクリート製品を開発・普及し、法留・小口止ブロックとして広く採用されています。しかし、止水矢板併用工法では矢板の広幅化に伴いウェブ寸法が増大し、II -W型・III-W型・IV-W型の止水矢板に対応するブロックは、製品寸法の増大と型枠構造が多岐に亘るため、製造・コストと施工面に問題が生じています。 今回、東王技研株式会社が提案する残存鋼板枠による護岸の法留基礎・小口止用の「VEパネル」は、護岸勾配や各種の規格・寸法に対応出来るよう、高耐蝕性めっき鋼板(新日本製鐵株式會社製・スーパーダイマ)を工場加工し、現場で組立・敷設して中詰コンクリートを打設するだけの解体不要の工法です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録