【調節弁】電子バルブ PRETORONIC SR100E
制御の精密さ、作動の確実性はもとより、 群を抜く応答性良さを兼ね備えた電子バルブです。
<特長> 1.高応答性。 2.優れた位置制御。 3.スプリングバック構造。 4.計装信号で作動。 5.エアー源不要。 6.コンパクト。
- 企業:株式会社フジキン(Fujikin Incorporated) 新本社
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
制御の精密さ、作動の確実性はもとより、 群を抜く応答性良さを兼ね備えた電子バルブです。
<特長> 1.高応答性。 2.優れた位置制御。 3.スプリングバック構造。 4.計装信号で作動。 5.エアー源不要。 6.コンパクト。
<V-Series> 新しいコンセプトから生まれた、マニホールドバルブです。
<特長> 1.様々なタイプの2バルブ、3バルブ、5バルブの フジキン計装用マニホールドがあります。 2.2バルブマニホールドは静圧及び液面計用に、 3バルブマニホールド及び5バルブマニホールドは、 差圧用に設計されています。 3.マニホールド内の流れは、 ステンレス鋼製ストップバルブによって制御されます。 4.各バルブは、マニホールド上の位置に応じて、圧力のベント、 ベント、均圧という異なる機能を有します。これらすべての機能は、 小型ボンネットストップバルブ(マニホールドオリフィス径:3.2mm) 大型ボンネットストップバルブ(マニホールドオリフィス径:4mm) の2台のストップバルブによって制御されます。 5.エンドコネクションは、1/2NPTめねじタイプ、 計器取付側MSSフランジタイプなどがあります。 6.ボンネットはロックプレートにより ボディから緩むのを防止しています。 7.グランドパッキン材質はPTFEです。 (オプションで、グラファイトパッキンタイプもあります。) 8.バルブの識別のために、機能毎に色分けをしています。
制御の精密さ、作動の確実性はもとより、 群を抜く応答性良さを兼ね備えた電子バルブです。
<特長> 1.精密制御 ポテンションメータを内蔵、バルブ開度をフィードバックすることで 再現性とヒステリシス特性に優れた精密制御を実現。 2.特殊比例ソレノイドアクチュエータによる高速応答 特殊比例ソレノイドを採用し、全開⇔全閉0.6秒以下の高速応答を実現。 (正作動型は0.8秒以下) 3.スプリングバック構造 スプリングバック構造で、 緊急時も全開または全閉位置にバルブが動作。 4.ドライブユニット ドライブユニットに4~20mAの信号を入力すれば、 所定の開度にバルブが動作します。
制御の精密さ、作動の確実性はもとより、 群を抜く応答性良さを兼ね備えた電子バルブです。
<特長> 1.高速開閉の実現。 2.スプリングバック構造。 3.コンパクト設計。 4.エアー源が不要。 5.計装信号で動作。 6.フィードバック機構を採用。
耐薬品性、耐摩耗性を要求される流体の、 流量調整の最先端を行く調節弁です。
<特長> 1.耐薬品性 2.耐摩耗性 3.流量制御性 4.豊富な定格Cv値 5.シートリーク性 6.メンテンス性 7.接続規格
高速応答、精密制御、高分解能(2000:1)を実現した、電子バルブです。
<特長> 1.ステッピングモーターアクチュエータの採用により、 2000:1の高分解能を実現。 2.インナー弁はSUS316+ステライト盛で耐摩耗性に優れています。 また、5~0.0000015までの幅広いCv値に対応。 3.専用のドライブユニットに4~20mAの信号を入力すれば、 所定の開度にバルブが動作します。 4.グランド部は、PTFE製パッキンを採用。 5.ステンレス鍛造(SUSF316)製ボディ。