波動ブロアーノズル/品番 M2352G-102K
流体噴出口が高速振幅することにより断続い的な衝撃波を広範囲に及ぼします
衝撃波が作業効率UPと省エネを同時に実現します。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
流体噴出口が高速振幅することにより断続い的な衝撃波を広範囲に及ぼします
衝撃波が作業効率UPと省エネを同時に実現します。
圧縮エアにより、電線、チューブ、押出成形品などの水切り・乾燥・冷却に最適です。
●コンプレッサーエアのみで稼働 ●エア消費量は従来のノズル方式に比べ1/3~1/4で済み、エア消費量は低減されます。 ●内部は360°均一工アブローによる非接触表面吹き飛ばし ●内部には回転部が無く、構造がシンプルゆえ故障は皆無 ●既設コンプレッサーの使用にてライン増設も可能 ●両端は耐摩耗性に優れたセラミックガイド付 ●製品本体(BSBM製)はクロームメッキ仕上にて、耐腐食性に優れる (特注にてSUS製、PVC製、などご対応致します)
究極のエアーガン! 水切り・除塵・油切り等に最適!
■回転ブロアノズルの動作説明(波動発生時) ●エアーを送ると圧力によってチューブが動き出し、内部回転子の内壁に沿って回り始めます。 その状態で回転ブロアノズルの噴射口に手を当てると、エアーで断続的に叩かれている感覚があります。 それが波動です。 ●チューブの回転により発生する波動は、回転数分のエアー衝突力を生みだします。 (シリーズでは1秒間に20回以上) ●内部回転子(白カバー)はノズルチューブ部と同期回転させる部品です。 これにより回転時の摩擦抵抗を少なくし、発塵と消耗を抑えています。