プラスチックニッパー(J-CRAFTシリーズ)
信頼の“日本品質”
【特徴詳細】 〇鋭角な刃で、ゲートやテグス、結束バンドの切断に最適! 〇バネ付で連続作業も快適 〇滑りにくく、握りやすいマット調のグリップを採用 ラウンド刃:J125PNR、J150PNR フラット刃:J125PN、J150PN
- 企業:株式会社ロブテックス
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年06月04日~2025年07月01日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 15 件
信頼の“日本品質”
【特徴詳細】 〇鋭角な刃で、ゲートやテグス、結束バンドの切断に最適! 〇バネ付で連続作業も快適 〇滑りにくく、握りやすいマット調のグリップを採用 ラウンド刃:J125PNR、J150PNR フラット刃:J125PN、J150PN
信頼の“日本品質”
【特徴詳細】 〇用途に合わせて選べる刃穴あり・なし2パターンの刃形状! 〇皮むき作業に便利な穴を刃部に開けたニッパー! 〇電気工事等でのビニール線やゴム線のストリップが、 芯線にキズつけず簡単に作業が可能 〇滑りにくく、握りやすいマット調のグリップを採用 刃穴なし:J100NN、 J125NN、J150NN 刃穴あり:J100NNH、 J125NNH、J150NNH
信頼の“日本品質”
【特徴詳細】 〇偏芯テコで、コンパクトなのに太い線が切れる! 〇ピアノ線、硬鋼線も切断可能! 〇軽量コンパクト! 〇スリムな柄幅のエラストマーグリップで握りやすく力が入りやすい! J165PWN、P185PWN
信頼の“日本品質”
J150KNG 【特徴詳細】 〇J-CRAFTを更に使いやすく!!グリップアダプター付! 〇刃部の硬度・切断能力の耐久性が高いため 電気工事関係をはじめ、様々な場所での使用が可能! 〇滑りにくく、握りやすいマット調のグリップを採用
ダクトの開口が簡単にできる“DK-55”など!大きな穴を開けるための工具をご紹介
『ダクト ニッパー』は、配線ダクト側孔の柱部を切断して大きな穴を 開けるための工具です。 「DNK-100」は、パワー倍増方式のため小さな力で簡単に切断可能。 切断部はバリがなく安全で、スプリング付きですのでハンドルを戻す 必要がありません。 この他、ダクトの開口が簡単にできる「DK-55/65」もございますので、 お気軽にお問い合わせください。 【DNK-100 仕様】 ■全長:327mm ■重量:460g ■刃巾:18.5mm ■奥行:96mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
プロ・モデラーも納得の逸品!シャープな切れ味!美しき断面!
『MKシリーズ』は、プラモデルや模型の製作に特化したハイグレードなニッパ。 切断仕上がりを重視し、繊細な使い心地を追及するプロ・モデラーも納得の逸品です。 「MK-01」は特に真鍮・銅線、繊細な仕上がりを求める細線の作業に、 「MK-02」はプラモデル製作等、仕上がり重視の作業にオススメです。 【特長】 ■刃角度を従来の15°から7°へ ■刃先は細く、薄く、シャープ ■軽さ、重心、握り心地、バネ、全てのバランスが良い ■やわらかい感触と耐久性に優れたプラスチックバネ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
刃が長く、スリムなニッパ!間口が狭く、奥行きのある場所におススメ!
『SPN-145S/SPN-165S』は、刃長が長く、頭部が小さい スリムプラスチックニッパです。 プラスチック切断専用で、プラスチック射出成型品のゲート切断や バリ取り、プラモデルの制作に適しています。 手になじみやすいエラストマー樹脂グリップ採用の握りやすい設計です。 【特長】 ■刃角度を従来の15°から7°にする事で作業効率UP ■当社従来品より大幅に刃長を伸ばした ■刃部は精密機械研磨により薄くシャープになり、抜群の切れ味 ■刃同士があたって破損しないよう、くい違い防止部分を付けた ■手になじみやすいエラストマー樹脂グリップ ■連続作業が楽なプラスチックバネ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
美しく&強力に結束バンドや鉄線をスパッと切る!薄刃、厚刃の二刀流をご紹介
『KB-175』は、薄い刃先で結束バンドや配線、厚い刃元で鉄線の 切断が可能な結束バンド2WAYニッパです。 かるいニッパをベースとしている為、超軽量。 刃に段差がつけてあるので、結束バンドを切る際に切り損じにくいです。 配線の結束/電気工事/機器の組み立て/設備メンテナンス等で ご利用いただけます。 【特長】 ■薄い刃先で結束バンドや配線、厚い刃元で鉄線の切断が可能 ■刃に段差がつけてあるので、結束バンドを切る際に切り損じにくい ■かるいニッパをベースとしている為、超軽量 ■手になじみやすいエラストマー樹脂グリップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
材質は、SUSなどを使っています。
グリップニッパーは強力なグリップでフレキシブシュート、チューブ類をワンタッチ操作で確実にニップ(挟み込み)します。
強力ニッパーや万能ラジオペンチなど!ペンチ・ニッパーをご紹介
大洋精工株式会社が取り扱う『ペンチ・ニッパー』をご紹介します。 「ペンチ」をはじめ、「強力ニッパー(刃部穴付・バネ付)」など、 様々なペンチとニッパーをラインアップしています。 当社は、"Tool World"をテーマに新しい時代に即した、使い手とつくり手の 意識が一体になる"幸せな道具"をご提供していきます。 【ラインアップ】 ■ペンチ ■強力ニッパー(刃部穴付・バネ付) ■マイクロニッパー (バネ付) ■ミニマイクロニッパー(ストッパー付・バネ付) ■プラスチックニッパー(強力型・バネ付) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
信頼の“日本品質”
【特徴詳細】 〇用途に合わせて選べる刃穴あり・なし2パターンの刃形状! 〇刃部の硬度・切断能力の耐久性が高いため 電気工事関係をはじめ、様々な場所での使用が可能! 〇滑りにくく、握りやすいマット調のグリップを採用 穴あり:J125KN、J150KN 穴なし:J125KNH、J150KNH
柄が12°に曲がっているため、壁ぎわ・天井付近の作業効率が向上!
『NP-190BZ』は、壁ぎわ・天井付近の切断作業に適した 先曲ピアノ線強力ニッパです。 最高級の鋼材を使用し、刃角度や仕上げに改良を重ね、 切断力と耐久性を向上させました。 テコの原理を応用し、強力にピアノ線・硬鋼線を切断します。 【特長】 ■柄が12°に曲がっているため、壁ぎわ・天井付近の作業効率が向上 ■最高級の鋼材を使用 ■テコの原理を応用することでピアノ線、硬鋼線もらくらく切断 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
偏心テコ原理でVVF線の切断がラクラク!平らな刃面で美しい切断面!
『DN-195/DN-215』は、偏心テコの原理を応用し、少ない力で大きな 切断力を得られる電工Fニッパです。 精密機械加工で、刃部がより薄くシャープになり、抜群の切れ味です。 刃面が平らなため、美しい断面を得られます。 ハンドルは当社独自の幅狭設計により、力が入りやすく握りやすくなっています。 さらに、落下防止ストラップ取付用のグリップ穴があり安心です。 【特長】 ■刃角度を従来の15°から7°にする事で作業効率UP ■刃部は精密機械加工により薄くシャープになり、抜群の切れ味 ■ハンドルは当社独自の幅狭設計により、力が入りやすく握りやすい ■本体は偏心テコ原理で、線材の切断がラク ■手になじみやすいエラストマー樹脂グリップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
結束バンドは美しく、鉄線は力強く切断。薄刃、厚刃の二刀流!
薄い刃先で結束バンドや配線の切断。厚い刃元で鉄線や太い線材の切断が可能なニッパです。 従来では結束バンドを綺麗にきる為には、刃面がフラットな専用のニッパを用意する必要がありました。この製品は刃先は薄刃でフラット、刃元は強力ニッパタイプとなっているので、ニッパを2丁持つ必要がありません。 電気工事をはじめとする、結束バンドを使う全ての業種に適する工具です。 薄刃と厚刃の境目には段差がつけられており、段差に結束バンドのヘッド部を当てながら余剰バンドを切断すれば、切れ残りなく仕上げる事が可能です。(特許出願中)
プロが待ち望んだ電設工事に最適な電工VAニッパ新登場!
切断能力、耐久性は抜群。さらに、軽量化を実現することで使用感にも優れた電気設備工事のプロユースモデル。