デバイス×SiB株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

デバイスの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

作業者の"視線を活用"したものづくり現場の改善【リアル事例紹介】

ものづくり現場にて課題とされている技能伝承や人材育成。これらの課題に対して"視線の可視化"を活用した改善方法、事例をご紹介。

ベテランから中堅・若手への技術伝承や、品質・生産管理のノウハウ伝承は、一筋縄ではいかない難しい課題です。 また、設備導入による一時的な支出を懸念したり、システムを大幅に変更する必要があるなど、一歩踏み出せないという現場も少なくありません。 そのような課題に、弊社では、人の視線を可視化・分析する "Eye Tracking Core+"をご提案します! 例えば、目視検査時に活用すると、 ■どこを、どのように、どれだけの時間、何回、見たのか? ■ベテランと若手の違いは具体的にどのようか? ■ヒューマンエラー・見逃しの原因はどこか? といった課題を解決する1つの手法となります。 デバイスは39.6gと軽量でメガネタイプの為、作業を邪魔せず様々なものづくり現場でお使い頂け、 また、データ記録は専用スマホで完結する為、PCやインターネット等の用意は不要で、導入後直ぐにお使い頂けます。 更に、付属ソフトでは記録結果をKPIやチャートなどでより細かく分析する事ができ、教育やマニュアルへの応用も可能です。 製造業を中心に導入事例が多くございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ♪

  • 分析・予測システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【視線の可視化・DX】ものづくり現場アイトラッキング活用術!

ベテラン技術を見える化・データ化し、継承するスマートグラス。ヒューマンエラー防止や教育向上の事例多数!リアルな活用術をご紹介。

アイトラッキンググラス『Eye Tracking Core+』は、人の眼球の動きを追跡・可視化し、 様々な角度から分析する事ができるメガネ型のデバイスです。 製造業を中心に、国内実績100ユーザーを超え、幅広い分野で活用されています! 技能継承の課題の一つとして挙げられる"技能の「見える化」"について、このアイトラッカーを活用して、 積極的に取り組まれている弊社ユーザー様事例をご紹介。 特に、下記に関連するご担当者様は是非ご一読下さい。 ・生産技術 ・品質保証 ・安全対策/改善 ■自動車メーカー/塗装部:人による最終微調整と完成品の目視検査で活用 →不具合流出率"70%以上減"を達成 ■製鉄メーカー/生産技術部:言語化できない感覚で行う作業で活用 →取得データをSOPや教育用資料として応用中 ■半導体メーカー/品質保証:複雑で細かい対象物の検査を遠隔地からモニタリング・支援で活用 →作業指示書の欠陥を発見し改善実施 この他にも、建設業や食品製造など、多数の導入事例がありますので、PDFダウンロードまたは 「先ずは話を聞いてみたい」などのご要望はお気軽にご相談下さい!

  • 分析・予測システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録