テーブル(架台) - メーカー・企業と製品の一覧
テーブルの製品一覧
1~4 件を表示 / 全 4 件
表示件数
ワークテーブル『レオナルド』
大工用ベンチに着想を得た架台式テーブルの原型
1969年にアキッレ・カスティリオーニによってデザインされたワークテーブルです。高さ調節可能な脚部に天板を載せるシンプルな構造で、現在の架台式テーブルの原型といわれています。脚部は、カスティリオーニの幼少期から一般的であった木挽き台と、大工用ベンチの構造に着想を得て製作されました。 ザノッタの製造哲学である、本質的でシンプルであること、最高品質の素材を用いること、卓越した職人技、細部に至るまでの配慮と、デザイナーの哲学が共鳴し、まるで昔から存在しているような、そして古びることのないデザインが生まれました。
- 企業:株式会社メトロポリタンギャラリー
- 価格:応相談
テーブル『NEAT(ニート)』
美しさと強度を併せ持つサイズ選択可能なテーブル
NEATは架台から発想を得てChristophe Pilletによってデザインされたテーブルです ダイニングテーブルからオフィス用デスク、レストランなどの 飲食空間まで多用途に対応可能です。 天板の別注サイズ、仕様変更等も承ります
- 企業:株式会社セイアローズ
- 価格:応相談
『電動式・手動式小型回転台 / 回転リング』井口機工製作所
薄型軽量タイプから重荷重用まで、様々な耐荷重に対応しています。電動式は回転スピードの調整や正逆回転もレバーで簡単に操作可能です。
スムースで静かな動きの回転テーブル・回転リング。 手動回転式作業台、コンベアの方向転換等に使用されます。 電動式回転台は、展示ディスプレイや回転作業をアシストします。 シリーズ一覧 ◆IRH型:二重リング構造の回転リング ◆IRL型:架台との固定用穴も開いているので、取付も容易 ◆IRT型:スムースで静かな動きの回転テーブル 手動式に続きターンテーブルで培った精密さをいかし、電動式も
- 企業:株式会社井口機工製作所 本社
- 価格:応相談