ソフト(erp) - メーカー・企業と製品の一覧

ソフトの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【導入事例】RPA『BizRobo!』

RPAの導入は縮小する人材派遣業に代わる新たな一手!「業務効率化」をキーワードに、ビジネス展開を促進

当社は、RPA導入に複数の製品を検討しましたが、サポートが手厚く、 また扱いに関しても長期的に見てナレッジを蓄積できることが価値に つながると判断し、『BizRobo!』を採用しました。 2020年3月にパートナー契約を結び、6月に「BizRobo! mini」を導入。 9月にBasicへアップグレードしています。 社内では15体のロボットが稼働しており、主な対象業務はクラウドERP 「ZAC」と連携した収支報告書の作成や、社員の安否確認ツールの運用など。 導入後は作業時間が平均約80%削減したうえ、入力ミスなどもなくなり 大幅な業務効率化を実現しました。 【事例概要】 ■導入背景:扱いの手軽さより社内へのナレッジ蓄積を重視 ■選んだ理由:サポートが手厚くエンジニアを育成できる ■導入効果:RPA化した業務は作業時間が平均約80%削減 ■今後:社内の成功事例はビジネス提案に活用し、サービス提供型で  継続した収益化を目指す ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • RPA
  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BizRobo!シリーズの比較

「BizRobo!mini」をはじめ「BizRobo!Paper-free」などの違いをご紹介!

当社が提供するソフトウェアを提供&サポートするサービス 『BizRobo!』シリーズの違いをご紹介します。 「BizRobo!mini」や「Basic Robo!」「BizRobo!DX Cloud」は、PC上の ルール化された定型業務の自動化が可能。「BizRobo!Paper-free」や 「BizRobo!Document」は、紙や画像等の処理を含む定型業務の自動化が できるなどの違いがあります。 詳しくは、下記PDFダウンロードよりご確認いただけます。 【比較】 <BizRobo!mini/Basic Robo!/BizRobo!DX Cloud> ■コア技術:RPA/RDA、ルールエンジン、構造化データ認識 ■効果:PC上の一部定型型業務効率化 <BizRobo!Paper-free/BizRobo!Document> ■コア技術:RPA+認識技術(OCR)、非構造データ認識 ■効果:PC上からの定型業務からの解放 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • RPA
  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録