センサ(測定) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

手動筋力センサー『K-PUSH』

どこでも使える!ノルディックハムストリングの評価プロトコルにも使用可能

『K-PUSH』は、様々な筋肉の強度評価に使用される 手動筋力センサーです。 等尺性筋力の最大値・平均値の測定ができ、約40の筋肉群の評価に有能。 被験者の進捗状況を記録することができます。 また、一定時間維持された平均筋力を測定し、被験者の肉体的運動を 長時間維持する能力と疲労度を客観的に評価します。 【測定内容】 ■最大筋力 ■耐久力 ■筋肉の対称性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

張力センサー『K-PULL』

付属のアクセサリーでテーブルや手すりなどに簡単に固定可能!

『K-PULL』は、等尺性筋力の測定、バイオフィードバックトレーニングに 有能な張力センサーです。 特定の状況における筋肉群の最大能力を評価。最大値は100%の筋力に 対応。短時間の激しい肉体的運動に関連しており、非常に有用な 運動基準を提供します。 また、2本の手足の筋力差を評価し、被験者の経過について測定するための ツールとして活用することが可能です。 【仕様】 ■最大取得頻度:2000Hz ■使用時間:6h ■使用範囲:40m ■測定誤差:0.1% ■重さ:150g ■最大測定強度:300Kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

握力センサー『K-GRIP』

使い勝手が良い!平均筋力だけでなく、最大筋力によって等尺性強度を評価可能

『K-GRIP』は、握力の測定とトレーニングのために 設計された握力センサーです。 力のピークを測定し、特定の状況における被験者の最大握力を評価。 横回旋筋力(外旋筋力)を推定するためにも使用できます。 また、握力が回旋筋腱板の増長・回復能力の指標になることがあります。 【仕様】 ■最大取得頻度:2000Hz ■使用時間:12h ■使用範囲:40m ■測定誤差:0.2% ■重さ:170g ■最大強度:90Kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

圧力センサー『K-BUBBLE』

楽しくトレーニングできる!バルブ付きの様々なタイプの空気注入式クッションやボールに適応

『K-BUBBLE』は、空気注入式アイテム内の圧力変動から 筋力測定を行う圧力センサーです。 ボールやロール状のアイテムと組み合わせることで股関節内転筋力や 首伸長筋力などの測定が可能。 内転筋、首筋、握力筋などの特定の筋肉群をターゲットにした ゲームを通じて、トレーニングプログラムを作成し、適応させます。 【仕様(一部)】 ■最大取得頻度:175Hz ■使用時間:12h ■使用範囲:50m ■重さ:36g ■最大耐圧力:0.4Bar ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

可動域評価センサー『K-MOVE』

小型・軽量!片足バランスやスクワット評価などのテスト結果を精選することが可能

『K-MOVE』は、関節可動域を評価するために設計されたセンサーです。 加速度センサーとジャイロセンサーが内蔵されており、 関節機能の動きを観察するために適しているツール。 関節の最大稼働範囲を測定して、屈曲、進展、外転、内転、 または回転動作中の被験者の関節可動性を客観的に評価します。 【仕様】 ■最大取得頻度:800Hz ■使用時間:12h ■範囲:50m ■動的精度(ヘッド、ピッチ、ロール):7° 2° 2° ■静的精度(ヘッド、ピッチ、ロール):2° 2° 2° ■最大測定加速度:+/_16g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録