スプレッダ - メーカー・企業と製品の一覧

スプレッダの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

フランジスプレッダー『SG』

0.0→120.0mmまでフランジの隙間を拡げる!動力と拡幅荷重で選べる全7種類をご用意

『SG』はボルト穴を利用するので、面間の隙間がゼロの時や、バルブなどの 抜き出し作業にも使用できる画期的なフランジオープンツールです。 ボルト穴の中でコレットを拡げることでツールを固定。 コレットは対応している全サイズが付属(25TEを除く)しており、 最大で120mmまで、オプションのショートコレットホルダーを使用すれば 最大で220mmまで拡幅することができます。 【特長】 ■フランジの隙間を拡げる(0.0→120.0mm) ■ボルト穴を利用 ■面間の隙間がゼロの時や、バルブなどの抜き出し作業にも使用できる ■動力と拡幅荷重で選べる全7種類 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤
  • 安全保護・消耗品
  • 上下水道用配管付属品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シーツ専用高速スプレッダー『デルタエースNX(SFZ-6)』

シーツラインの省力化に貢献!排出コンベアの跳ね上げが可能です

『デルタエースNX(SFZ-6)』は、2名投入でシーツ最大1300枚/時間の投入が 可能なシーツ専用高速スプレッダーです。 シーツ角の一端(約50センチ)をセットする“ワンコーナー投入方式”を 採用。シーツ両端を探す手間がかからないので、2名での投入作業が 余裕を持って行えます。 また、ロールアイロナーとの速度同調が行える“速度同調器”を標準装備 していますので、多品種の品物を処理される場合には大変便利です。 【特長】 ■2名投入でシーツ最大1300枚/時間の投入が可能 ■バッファ機構で作業者の手待ちを解消 ■一線側の品質が飛躍的に向上 ■キングサイズシーツにも対応 ■安心機構で品質を追求 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フランジスプレッダ『TFSシリーズ』

オペレーターの手の中で30年以上の改善を継続したフランジスプレッダ!

『TFSシリーズ』は、わずか7kgの軽量仕様のフランジスプレッダです。 ピン穴をあけず任意の場所で拡張でき、 オペレーター一人で簡単に作業を行えることが特長です。 最大拡張高は76.2mmまで開きます。 【特長】 ■軽量 ■爪は平行に開く ■任意の場所で拡張可能 ■一人で簡単に作業できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フランジスプレッダー『SWi』

動力と拡幅荷重で選べる全5種類をラインアップ!徹底的に突き詰めた専用ツールをご紹介

『SWi』は、チェーンブロックなどの吊りあげ装置を使用せず、直感的に フランジを拡げるツールです。 フランジオープン作業は通常チェーンブロックなどの大掛かりな準備を 必要とするため、時間がかかるのはもちろん、場所によっては安全面でも 大きな課題が残ります。 当製品はセットするだけなので、それらの課題を簡単にクリアできる 画期的な製品です。作業時間の圧倒的な短縮に貢献します。 【特長】 ■チェーンブロックなどの吊りあげ装置を使用しない ■直感的にフランジを拡げる ■使用にはフランジ面間に4mmの隙間が必要 ■動力と拡幅荷重で選べる全5種類 ■作業時間の圧倒的な短縮に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤
  • 安全保護・消耗品
  • 上下水道用配管付属品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録