ジェネレータ×JIPテクノサイエンス株式会社 - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

ジェネレータ Product List

1~2 item / All 2 items

Displayed results

FEM解析入力ジェネレータJFIG-Beam for DIANA

DIANAを使ったデータ作成の経験が浅くても、鉄筋コンクリート梁のひび割れ解析が簡単

解析入力ジェネレータ『JFIG-Beam for DIANA』は、 直感的で分かりやすいGUIを操作し、 形状、鉄筋、荷重、材料などの必要な諸条件を入力するだけで、 構造解析システム「DIANA」用の読み込みファイルを自動生成できます。 DIANAを使ったデータ作成の経験が浅いユーザ様でも容易に、 鉄筋コンクリート梁のひび割れ解析のデータ作成が可能。 さらに、生成ファイルでそのまま解析を実施するだけでなく、 DIANAで再編集してから解析することもできます。 【特長】 ■解析実施までスムーズに連携可能 ■断面形状を画面上で確認しながら入力可能 ■鉄筋の材料特性はプルダウンで選択可能 ■分散ひび割れモデル(直交固定、回転、前川-福浦)に対応 ■コンクリートの材料特性は4タイプから選択可能 (コンクリート標準示方書、前川-福浦モデル、マルチリニア、ベーシック) ※各種資料を併せてご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • JFIGforB_1.png
  • JFIGforB_2.png
  • JFIGforB_3.png
  • JFIGforB_4.png
  • 科学計算・シミュレーションソフトウェア

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

地盤解析の構造物モデル入力ジェネレータJFIG-GEO

複雑な構造物形状と段階施工を自動化、PLAXIS 3D入力を迅速・正確に!

3次元の地盤FEM解析による山留工法、シールドトンネル工法の検討において複雑な作業となる構造物形状の作成と段階施工の設定を自動化し、簡単な入力で、正確かつ迅速にPLAXIS 3Dの入力データの作成を行います。 【特長】 ・簡単な入力で山留工法の構造物モデルを自動作成 ・段階施工や材料の設定も自動実行 ・簡単な入力でシールドトンネル工法の構造物モデルを自動作成 ・荷重や表面収縮の作用、段階施工の設定も自動実行

  • 1_excavation.png
  • 3_tunnel.png
  • 4_tunnel.png
  • 科学計算・シミュレーションソフトウェア
  • その他ソフトウェア

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration