シール(オイル) - メーカー・企業と製品の一覧

シールの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

オイルシール:武蔵オイルシール工業

オイルシールは、各種機械の回転や往復部分に使用され、内部からの潤滑油など液体漏れを防ぎ外部からの異物の進入を防ぐシール製品です。

オイル(油)をシール(封じる)します。 潤滑油は、機械部品同士が摩擦を起こさずスムーズに稼働するために使われます。 しかし、長期間稼働させるためには今必要な分量以上の潤滑油を充填する必要があり、またそれが漏れ出すのを防ぐ必要もあります。 径が小さい場合や動きが少ない場合はOリングやパッキンなどが使用されますが、一定以上の大きさの場合はオイルシールが使用されます。 オイルシールは、軸との接触面に形成される油膜の表面張力で密封します。 またこれらシール製品は外部から塵埃や金属片などの侵入も防ぎ、密封する役割があります。 オイルシールは金属の環とゴムを組み合わせたもので、リップと呼ばれる潤滑油や塵埃の侵入を防ぐため軸と接するパーツなどにより一体的に構成されています。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オイルシールを保護するエプロンシール:武蔵オイルシール工業

オイルシールを保護し耐久性を向上させる、PTFE製カバーです。

エプロンシールは、オイルシールにおける噛み込みや隙間に生じる残留物の問題を解決するために開発された、一般的なオイルシールにPTFE製のカバーを装着したものです。 PTFE製のカバー装着により諸問題が解決し耐久性も向上します。 ・カバーが異物を防ぐので噛みこみにくい構造です ・隙間を少なくして残留物の発生を抑えます ・洗浄液など薬品の侵入を防ぎゴムの劣化を防ぎます エプロンシールは武蔵オイルシール工業が開発したオリジナル商品です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録