シフォンK3システム
「低CO2川崎ブランド’11」に選定!ろ過材を常に好適な状態に保つことが可能
当社では、短時間でろ過材そのものを破砕することなくろ過材に付着した 汚れのみを除去できる「シフォン洗浄」技術を日常運転に付加する新しい ろ過池維持管理システムを開発しました。 『シフォンK3システム』は、浄水場急速ろ過池内のろ過材を逆流洗浄時毎に 一定量吸い上げ、シフォンK3洗浄機に搬送してシフォン(揉み洗い)洗浄を施し ろ過池へ返送する仕組みです。 逆流洗浄のたびに定期的にシフォン洗浄することで、今までの表面洗浄や 逆流洗浄では洗浄しきれなかった濁質分や残留汚泥(マッドボール等)の 除去が可能になりました。 【特長】 ■汚泥剥離現象を回避することができ、安定した水質を得ることが可能 ■ろ過水濁度が低減され、クリプトスポリジウム対策の一助になる ■ろ過層厚の減少を予防 ■マンガン処理能力を保持したまま、理想的なマンガン層を維持 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:日本原料株式会社 川崎本社
- 価格:応相談