ゴム×持田商工株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

ゴムの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

『シリコーンゴムとは』

離型性・撥水性・-60℃で脆化しない耐寒性を有するハイブリッドな高分子材料

『シリコーンゴム』は、主鎖に無機のシロキサン結合、 側鎖に有機基を有するハイブリッドな高分子材料です。 シリコーンの分子構造はSi-O結合が6個で1回転する「らせん構造」です。 表面は側鎖である疎水性のメチル基で覆われているので、 離型性・撥水性・耐寒性などの特長を持っています。 【特長】 ■主鎖に無機のシロキサン結合、側鎖に有機基を有する ■Si-O結合が6個で1回転するらせん構造 ■-60℃で脆化しない耐寒性(一般的な有機ゴムは-30℃で脆化) ■シロキサン結合は結合エネルギーが大きく化学的に安定する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【延伸ニップ(MD・TD)プレスロールに好適】『IT68S-H』

延伸ニップ(MD・TD)、プレスロールに好適な製品をご紹介!

「延伸ニップ(MD・TD)、プレスロール」をお探しですか? 「延伸ニップ(MD・TD)、プレスロール」は、 汎用ゴムと比較しても遜色の ないほどの物理強度を持っています。 そこで、好適な製品が『IT68S-H』です。 熱加破タイプのシリコーンゴム-HTVを使用することで『IT68S-スムース』 にはない様々な特性を付与させることができます。 【IT68S-Hの特長】 ■物理的強度が強い ■合成ゴムと比較しても遜色のないほどの物理強度を保持 ■耐熱性に優れる ■合成ゴムに比べ熱による物性変化が小さい ■使用目的に合わせた配合設計が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【高い耐熱性の必要な案件に好適】『IT68S-H』

高い耐熱性の必要な案件に好適な製品をご紹介!様々な配合を設計・提案。

「耐熱性の高いゴムロール」をお探しですか? シリコーンゴムのシロキサン結合は結合エネルギーが大きく、化学的に 安定しているため、合成ゴムには見られない耐熱性があります。 ~150℃では長時間使用可能、200℃~300℃では短時間であれば 使用可能です。 そこで、好適な製品が『IT68S-H』です。 熱加破タイプのシリコーンゴム-HTVを使用することで『IT68S-スムース』 にはない様々な特性を付与させることができます。 【IT68S-Hの特長】 ■物理的強度が強い ■合成ゴムと比較しても遜色のないほどの物理強度を保持 ■耐熱性に優れる ■合成ゴムに比べ熱による物性変化が小さい ■使用目的に合わせた配合設計が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【高い電気絶縁性の必要な案件に好適】『IT68S-H』

高い電気絶縁性の必要な案件に好適な製品をご紹介!様々な配合を設計・提案。

「電気絶縁性の高いゴムロール」をお探しですか? シリコーンゴムのシロキサン結合は結合エネルギーが大きく、化学的に 安定しているため、合成ゴムには見られない電気絶縁性があります。 広い温度範囲、広周波数領域で電気絶縁特性を示します。 そこで、好適な製品が『IT68S-H』です。 熱加破タイプのシリコーンゴム-HTVを使用することで『IT68S-スムース』 にはない様々な特性を付与させることができます。 【IT68S-Hの特長】 ■物理的強度が強い ■合成ゴムと比較しても遜色のないほどの物理強度を保持 ■耐熱性に優れる ■合成ゴムに比べ熱による物性変化が小さい ■使用目的に合わせた配合設計が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【高い耐薬品性の必要な案件に好適】『IT68S-H』

高い耐薬品性の必要な案件に好適な製品をご紹介!様々な配合を設計・提案。

「耐薬品性の高いゴムロール」をお探しですか? シリコーンゴムのシロキサン結合は結合エネルギーが大きく、化学的に 安定しているため、合成ゴムには見られない耐薬品性があります。 強酸、強アルカリ以外の薬品に対して侵されません。 そこで、好適な製品が『IT68S-H』です。 熱加破タイプのシリコーンゴム-HTVを使用することで『IT68S-スムース』 にはない様々な特性を付与させることができます。 【IT68S-Hの特長】 ■物理的強度が強い ■合成ゴムと比較しても遜色のないほどの物理強度を保持 ■耐熱性に優れる ■合成ゴムに比べ熱による物性変化が小さい ■使用目的に合わせた配合設計が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録