ケース(本) - メーカー・企業と製品の一覧

ケースの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

【事例集】ナビエース/ナビエースプラス/ナビパレット

物流コスト削減のヒント満載!コストカットに成功した包装・梱包の8事例を掲載した事例集。※無料進呈中!

「モーターのオール段ボール梱包」や「ピアノのオール段ボール包装」、「大型ロール製品の宙吊り梱包」など、コストカットに成功した包装・梱包の事例を掲載した事例集です。 物流コスト削減の参考にして下さい。 【掲載事例(一部を紹介)】 ■モーターのオール段ボール梱包 ■ピアノのオール段ボール包装 ■大型ロール製品の宙吊り梱包 ■UNカートンの包装設計・UNマーク取得サポート ※事例集はダウンロードよりPDFをご覧下さい。 ~詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい~

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【改善事例】大型複写機オール段ボール包装|ナビエース×リコー

包装コスト54%削減、包装材重量63%削減!リコー様の600kg重量物の包装設計成功事例。【※2011年 日本商工会議所会頭賞】

「大型複写機のオール段ボール包装」は、2011年 日本商工会議所会頭賞を受賞した、リコー様向けの600kg重量物"大型複写機"包装設計の成功事例です。 包装コスト54%削減、包装材重量63%削減を実現し、分別・廃棄処理が不要となりました。 【改善前はこんなお困りごとがありました】 ■600kgの重量物の包装を改善したい・・・ ■キャスター付きの局部荷重があるため困っている・・・ ■精密機械であり、衝撃に弱い・・・ ■開梱時は、キャスターでの荷降ろしが必要・・・ ※改善後の効果・メリット掲載の資料はダウンロードよりPDFをご覧下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【改善事例】26品種を3種類に集約!ロール品宙吊り包装

累計15、000セットの実績。26種類を3種類に集約!日東電工様での包装設計成功事例。【※2017年 ロジスティクス賞 受賞】

「フィルムロール品宙吊り包装」は、2017年 ロジスティクス賞を受賞した、日東電工様向けの包装設計の成功事例です。 包材種類削減、多品種対応で、3種類の包材で26種類の製品をカバーできるようになりました! 【改善前はこんなお困りごとがありました】 ■導入前は製品ごとにそれぞれ異なった包材を使用していた。 ■多種の包材使用により保管スペースがかさばっていた。 ■包材の一部に段ボール以外のものが使われていたため環境に悪かった。 ※改善後の効果・メリット掲載の資料はダウンロードよりPDFをご覧下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

累計100万枚の実績 安心安全テープレス「ファスナーロック」

組立簡単 誰でも簡単 驚異の100万枚の実績!ナビエースのテープレスシリーズ「ファスナーロック」

■こんなことでお困りではないですか? ・野菜の出荷箱の組立が手間で困っている ・消費者流通への対応で、ボクサーやテープを使わずに封緘したい ・ラインでの手詰めに時間がかかって困っている ・梱包工程への横持ちをやめてライン内での梱包にしたい これらをナビエースのテープレスシリーズで解決します! 【メリット】 ・組立が早い ・熟練不要。誰でも簡単にできる ・テープの資材費削減 ※イニシャルコストとして、木型代が発生します (5~20万円程度。形状により変動します) ぜひ一度、この簡単組立を体感しませんか。 お問合せお待ちしております。 ※特許/実用新案など取得多数 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 梱包資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

危険物梱包、UNカートンの包装設計・UNマーク取得サポート

危険物梱包のコストダウンでお悩みの方必見!包装設計のスペシャリストがファイバ板製危険物容器の設計やUNマークの取得のサポート。

★ドイツ製、フランス製のファイバーボックスをご利用の方必見★ 貴社オリジナルのファイバ板製ボックス(両面段ボール)を作りませんか? 経験豊富な担当者の指導のもと、現状分析→包装設計→試作→試験を実施し、さらには一般財団法人 舶用品検定協会が実施する危険物容器等検査業務への対応をお客様と一緒になってお手伝いいたします。 ◆オーダーメイド品◆ 【メリット】 ・製品に対して適正な梱包ができ、適正な強度設計ができる ・オール国産材料のため、安く・早く・適切な数量で調達できる ・自由に包装設計ができるため、コンテナ積載効率アップができる 【デメリット】 ・一般財団法人 日本舶用品検定協会の検査が必要 メリット部分のご提案だけでなく、デメリット部分のサポートをすることでトータルでメリットをご提案いたします。 ※詳しくは下記より資料をダウンロード下さい※

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録