クラウドサービス×株式会社国際創研 - メーカー・企業と製品の一覧

クラウドサービスの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

『らくらく現場クラウドサービス Ver.2.0』

バージョンアップでより便利に。労務管理も情報共有も安全ミーティングもスムーズ

『らくらく現場クラウドサービス』は現場ではスマホ、事務所ではパソコンで 現場別の予定や実績工数、進捗の管理が行えます。 管理者、職長、社員、協力会社、メーカーの関係者は 図面・工事図書・写真・地図などの情報をどこからでも閲覧可能。 安全ミーティングの管理も、職長は「項目入力と集合写真の撮影」で、 作業員は「出席登録」だけで簡単にできるほか、 給水管理や健康状態のチェックなど、安全衛生管理の機能も充実しています。 【特長】 ■KY活動 スマホで電子サイン KYの電子化を実現 ■個人打刻・職長打刻・個人人工・職長人工の4種類の入力を用意 ■打刻漏れ防止 ■工程表(総括表)の作成と人工表・工程別人工表の作成が可能 ■健康診断日通知 ■現場入退場・作業・危険作業有無のサイネージ表示 ■チャットによる迅速なコミュニケーションが可能 ■遠隔臨場 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

建設業で日報が重要視される3つの理由

大変な業務ですが、手間をかけて作業日報をつけるのには大切な理由があります!

建設業では、作業日報をつけることを基本としています。 工事現場で働く作業員全員分の日報をつけるのはかなり大変な業務ですが、 そこまで手間をかけて作業日報をつけるのには大切な理由があります。 「労務管理のため」に作業員が適正な働き方をしているかどうかチェックを 行ったり、「コスト管理のため」に作業日報のデータを分析することで、 最小限の人件費で安全に予定通りの品質の工事をしたり、「利益のため」に 作業日報をもとにコストダウンを行っています。 建設業で使いやすいクラウドサービスをご検討しているなら、 ぜひ、『らくらく現場』をお試しください。 【建設業で日報が重要視される3つの理由】 ■労務管理のため ■コスト管理のため ■利益のため ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • データ入力
  • 労務管理システム
  • 工事・工程管理ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クラウドサービスに関連する検索キーワード