電動シリンダーのギアについて徹底解説!最適なギアの種類は何?
電動シリンダーのプラスチック製ギアとスチール製ギアの違いご存知ですか?いまさら聞けないそれぞれの利点・欠点を動画で徹底解説!
動画で電動シリンダーのギアの種類、それぞれの利点・欠点、電動シリンダーの性能にどのように影響を与えるかをご説明します。 「アクチュエータアカデミー」では、 モーターやスピンドル、ギア、クラッチ、ブレーキ、ハウジングなど、 電動シリンダー/電動アクチュエータの主要部品について理解することができます。 LINAKが用意したさまざまな動画がお客様のお役に立ち、 電動化について知識を深めていただけたら幸いです。 【解説内容】 ■電動シリンダーの主要部品について ■部品の役割や、産業用の高品質電動シリンダーを実現する仕組み ■部品がなぜ電動シリンダーの性能や効率に直接的に影響するのか ■電動シリンダーを最大限活用するためにすべきこと、回避すべきこと 動画では設定>字幕より日本語を選択いただくと字幕が表示されます。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:リナック株式会社 日本支社
- 価格:応相談