キャプチャボード - メーカー・企業と製品の一覧

キャプチャボードの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

HDMIに対応したキャプチャーボード|HDC-302E

H.264でハードウェアエンコード可能なキャプチャーボード

・HDMIポートからのフルHD動画をH.264圧縮   入力:2チャンネル、出力:2チャンネルのHDMIポートを用意 ・PCとの接続はPCIExpress x 1 ・1920x1080/60pに対応 ・音声フォーマットはMPEG-1

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ビデオキャプチャボード「SXH-1800PCIE」

1920×1080/60pの非圧縮キャプチャに対応した開発用ボード

ビデオキャプチャシステムの開発に適したPCI Express x4対応のフルHDビデオキャプチャボードです。1080p/60fpsの入力映像の非圧縮キャプチャや、低遅延での画面プレビューが可能です。ソフトウェア開発に必要なSDKを提供します

  • 動画制作

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

キャプチャボード『KIT1090NTSC Addax』

セミカスタムのご要望にも短納期で対応可能!フルフレームレートで表示出力が行えます!

『KIT1090NTSC Addax』は、NTSCコンポジット入力画像信号をPCに取り込んだり、 PCからの画像データをボード上メモリに書き込んだりと、フルフレームレートで表示出力が行えるキャプチャボードです。 更に、FPGAを変更し(CycloneEP1C20)、ハードウェアにて3×3空間フィルタ(カラー)を実現させる、などのセミカスタムのご要望があれば、 短納期で対応可能です。 【特長】 ■NTSCコンポジット入力画像信号をPCに取り込める ■PCの画像データを動画レートでNTSCコンポジット出力可能 ■セミカスタムも短納期で対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Mini PCIeスロットに搭載可能なキャプチャーボード

4chのビデオ入力とオーディオ入力に対応した小型モジュールの登場です!

4chのビデオ入力とオーディオ入力に対応した小型モジュールの登場です! Linux, Windows 7などにも対応し、D1画質でトータル120fpsのキャプチャーが可能な製品となります。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

MDS-CAPBD01BK

4K 入力に対応したUSB接続コンパクトキャプチャボード

USB接続(専用ドライバインストール不要) 入力最大 4K 30fps 出力最大 1080p 60fps

  • その他PC・OA機器
  • OAサプライ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

キャプチャボードに関連する検索キーワード