オイル×出光興産株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

オイルの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

工業用オイル『スーパーハイドロST』

JCMAS HK-W適合。摩擦・抵抗を大きく低減し、建設機械の燃料費削減や長期安定稼働を実現。CO2排出量も削減可能

工業用オイル『スーパーハイドロST』は建設機械に使用することで 摩擦・抵抗を減らし、油圧システムの油圧ポンプ、方向制御弁・配管、 アクチュエーターの各所で発生するロスを削減できます。 建設機械に用いる油圧技術を応用し、適切な添加剤を採用。 優れた摩擦・抵抗低減を実現し、鳴き防止にも効果を発揮します。 【特長】 ■JCMAS HK-W適合オイル※ ■優れた低温流動性 ■燃料費を大きく削減 ■設備の長期安定稼働を実現 ※JCMAS HK-W の各種規格試験項目に適合しておりますが、オンファイルはされておりません 。 詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【チェーンマスター採用事例】A株式会社 東海エリア

高温下でも蒸発し難いため油膜切れを抑制!設備メンテ費用▲200万円に成功した事例をご紹介

1940年にトラックボデーメーカーとしての創業以来、商用車両生産を担い地域社会に 貢献している東海エリアのA株式会社が、高温駆動装置用「チェーンマスター」を 採用した事例をご紹介します。 塗装乾燥炉は車体の電着塗料を硬化させるため150~180℃の高温環境となる事で 炉内の搬送炉チェーン用オイルが蒸発し、潤滑性低下による摩耗増加により チェーンの寿命が短くなって交換頻度が増え、メンテ費用の金額が大きい事が課題でした。 採用後、チェーンの寿命延長に成功し、メンテ費用の削減を行うことができました。 【事例概要】 ■背景  ・塗装乾燥炉用チェーンのメンテ費用が課題 ■解決方法  ・チェーンマスターの採用による油膜切れ抑制 ■効果  ・チェーン寿命の延長に成功しメンテ費用とオイル消費量の削減に貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録