エレベータ×アイニチ株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

エレベータの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

パナソニック製エレベーター『1414ミディモダンV』

車いす対応!介助者の方も同乗できるパナソニック製エレベーターのご紹介

『1414ミディモダンV』は、車いす対応のパナソニック製3人乗り 家庭用エレベーターです。 ルーム内間口最大950mm、奥行き最大1150mm。 足腰が不自由な方や重たい荷物の上げ下げをするために、おすすめです。 乗り場ドアカラーは7柄からお選びいただけます。また、各階ごとに 色柄の選択が可能です。 車いすの方でもご利用いただけ、介助者の方も同乗できます。 【特長】 ■3人乗り ■ルーム内間口最大950mm、奥行き最大1150mm ■乗り場ドアカラーは7柄から選択可能 ■各階ごとに色柄の選択が可能 ■車いす対応 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • リフト
  • ホームエレベーター・階段昇降機
  • エレベーター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【リニューアル・修理事例】乗用エレベーターのリニューアル・改修

まだ使える部品を残してエレベーターをリニューアルしました!

既存ビルで使用していたエレベーターが老朽化したため、 部分リニューアルをさせていただきました。 今回は使用頻度が少ないこともあり、費用を抑えるために 全面リニューアルではなく部分的な改修をおこなっています。 速度制御や運行管理制御などを行う制御盤の改修も実施しました。 【リニューアル内容】 ■昇降機の種類:乗用エレベーター ■場所:ビル ■リニューアルプラン:部分リニューアル ■主なリニューアル箇所:巻上機、制御盤、操作スイッチ、地震時管制装置など ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • メンテナンス
  • 昇降機設備工事
  • リフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【リニューアル・修理】エレベーターのリニューアル|長崎県Wビル様

費用が安く、工期も短い制御リニューアル!乗用エレベーターのリニューアル事例をご紹介

全撤去リニューアルに比べて費用が安く、工期も短い制御リニューアルを 行いました。 長崎県Wビル様では長期間使い続けていたため、「扉開閉の不具合」 「巻上機のオイル漏れ」「ブレーキのききが悪い」等の症状がありました。 全てを入れ替えるのではなく、制御システム(巻上機・制御盤・操作スイッチ) のみを交換しています。 【リニューアル内容】 ■昇降機の種類:乗用エレベーター ■場所:ビル ■リニューアルプラン:制御リニューアル ■主なリニューアル箇所:巻上機、制御盤、操作スイッチ ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • メンテナンス
  • 昇降機設備工事
  • リフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パナソニック製小型エレベーター『VSシリーズ』

集合全自動運転方式!操作性向上と下降スピードアップで小型エレベーターが進化

『VSシリーズ』は、パナソニック製の小型エレベーターです。 エレベーターを設置したいけれど、業務用エレベーターの設置は難しい 保育園・福祉施設などの小規模建築物向けに機能をグレードアップ。 全国各自治体の"福祉のまちづくり条例"に対応できるルーム内奥行が1450mmの 「XLウェルハートVS」と、省スペース設置の奥行1150mmの「ウェルハートVS」の 2種類を展開しています。 【特長】 ■大型操作ボタン ■ワンタッチ通報ボタン付電話機 ■LED照明 ■ヨコ型手すり ■マルチビームドアセンサー ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。​

  • リフト
  • 昇降機設備工事
  • その他の昇降機・輸送システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ホームエレベーター設置事例】家事効率アップや老後の備えにも

"乗り過ぎ防止機能"や"戸開き時間延長機能"を標準装備!管理キースイッチなので、お子様の誤操作も防げます

大阪府にある個人住宅に、パナソニック製ホームエレベーターを設置した 事例をご紹介します。 お施主様よりご連絡をいただき、これから建てられる3階建て個人住宅に、 ホームエレベーターを設置したいというご希望をいただきました。 大きめの荷物を運べたり、将来的にはご家族様みんなで利用できるように、 昇降路寸法などから判断し「1414ミディモダンH」をご提案。 3人乗りで、ルーム内有効寸法が最大間口950mm×奥行1150mmあります。また、 下降最高速度も毎分30mと、フロア間の移動時間短縮にもつなげられます。 【設置内容】 ■利用場所:個人住宅 ■停止箇所:4停止(1階~屋上) ■定員:3名(最大200kg) ■定格速度:上昇20m/分、下降30m/分 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 昇降機設備工事
  • リフト
  • 輸送システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録