アルミナ - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

アルミナの製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

合成板状アルミナ『セラフ』

合成板状アルミナ『セラフ』のラインアップを一覧表でご紹介!

合成板状アルミナ『セラフ』は、独自の製造技術である水熱合成によって 粒子の形状・大きさを制御した薄片状のアルミナ粒子です。 熱伝導性や絶縁性などアルミナ本来の特性と、配向性などの板状粒子特有の 特性を併せ持ちます。 従来の粒状タイプのアルミナ粒子と異なり、粒子径・粒子厚が揃った板状粒子 であるため、粒子が薄く並ぶ事で、これまでにない新機能・高特性が実現可能です。 【特長】 ■極めて薄い板状αーアルミナ ■優れた配向特性・電気絶縁性 ■高いアスペクト比 ■制御された粒子の大きさの厚み ■高硬度・透明感 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミナvsステアタイト どっちが良いの?

価格、納期などあらゆる面でご提案・ご相談いたします。

【セラミックなんでみんな高いでしょ!と思われている方へ】 ※二種類のセラミック材の特徴 アルミナ・・耐食、耐摩耗など機械的強度が高いが、ステアタイトより高価(約1.5倍) ステアタイト・・絶縁性が良好で安価。電気、ヒーター部分などに多く使われる) 【よく聞く事例紹介】 絶縁目的でステアタイトでも十分な部品に、アルミナで製作したら当然部品は高くなります。 耐摩耗目的で安価だからとステアタイトで製作したら摩耗が早く結果的に部品を多く作り高くなります。 ※セラミックは用途に合わせた材料選択が安価に購入するコツです。

  • その他の照明器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

板状アルミナ『セラフ』

独自の製造技術で粒子径、厚を制御!これまでにない新機能・高特性が実現可能に

『セラフ』は、当社独自の製造技術である”水熱合成法”によって粒子径、 粒子厚を制御した極めて薄い鱗片状アルミナ粒子です。 熱伝導性や絶縁性などアルミナ本来の特性と、配向性などの板状粒子特有の 特性を併せもっています。 従来の粒状タイプのアルミナ粒子と異なり、粒子径、粒子厚が揃った板状粒子 であるため、粒子が薄く並ぶ事で、これまでにない新機能・高特性が実現可能です。 【特長】 ■水熱合成で粉体が形成されるため、粒度分布が非常にシャープ ■高いアスペクト比 ■高い熱伝導性 ■高い硬度 ■化学的に安定 ■制御された粒子の大きさと厚み ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ICA製 アルミナ 【正規販売店】

【安心の国内在庫】バイヤーが現地調達したインドネシア産原料 環境にやさしい水酸化アルミニウム材料

当社では、現地であるインドネシアに赴きPT Indonesia Chemical Alumina (ICA)社から直接調達した水酸化アルミニウムを扱っており、これまで年間3,000ton以上供給して参りました。 〇原料のボーキサイトはインドネシア原産  製造過程で排出される赤土は鉱山へ埋め戻すため、海洋投棄を行わず地球環境に配慮した持続可能な原料という特徴があります。 ■用  途  ・バイオマス燃焼のクリンカー抑制  ・耐火物 ( 耐火煉瓦、フィラー )  ・強化ガラス ■当社強み  ・当社はメーカー機能兼ね備えた販売店!   メーカー分析値のみならず、当社での組成分析(XRF,ICP), 物性測定(粒度測定,比表面積測定), EDS-SEMによる粒子観察が可能。  ・ご相談に合わせて、ニーズに合わせて粉砕、分級などのご提案も承ります。 ■取扱製品  ・仮焼アルミナ 焼成品 約50μmの凝集体  ・仮焼アルミナ 粉砕品 約4μmの粉末 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい

  • 骨材・砕石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ホワイトアルミナWFA

硬度は9.0mohs!Al2O3純度は99%以上の高純度アルミナをご紹介

『ホワイトアルミナWFA』は、アルミナを電気炉で溶融精製した 白色のアルミナ研磨材です。 Al2O3純度は99%以上の高純度アルミナで、シャープな粒度分布と 安定した粒形を保ち、高度な表面加工が可能。 ブラスト用、一般砥石用、耐火物用、ラッピング用、研磨布紙用 といった用途にご使用いただけます。 【物理性能】 ■硬度:9.0mohs ■溶解点:2050℃ ■比重:≥3.90g/cm3 ■堆積密度:1.4-1.99g/cm3 ■色:白色 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブラウンアルミナBFA

堆積密度は1.55-1.99g/cm3!良い硬度、強度、耐摩耗性、耐腐食性、耐高温性

当社で取り扱う『ブラウンアルミナBFA』をご紹介いたします。 用途は、ブラスト用、一般砥石用、耐火物用、研磨布紙用。 良い硬度、強度、耐摩耗性、耐腐食性、耐高温性を持っています。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【物理性能】 ■硬度:9.0mohs ■溶解点:2050℃ ■比重:≥3.90g/cm3 ■堆積密度:1.55-1.99g/cm3 ■色:褐色 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミナに関連する検索キーワード