ねじ×由良産商株式会社 特販部 特販課 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

【樹脂】PEEK-ピークー ねじ製品

エンジニアリングプラスチックの中でも最高レベルの耐薬品性を有します。

PEEK(ピーク)は半結晶性の最高級性能を有するスーパーエンジニアリングプラスチックです。エンジニアリングプラスチックの中でも最高レベルの耐薬品性を有し、PEEKを溶解する唯一の汎用化学品は濃硫酸だけです。 耐熱性・耐摩耗性・難燃性・耐加水分解性にも優れています。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

緩み抑制機能ねじ『fix-F4(+)ナベビス/WH』

ねじロックレス/組込レス!繰り返し使用しても緩み止めのように剥がれません

『fix-F4(+)ナベビス/WH』は、平座金/ばね座金組込レスで軽量化を実現した 緩み抑制機能ねじです。 ねじよりも高いナイロンやシリコン系樹脂塗布による抵抗タイプの緩み止めを 失くすことにより、ねじでのコストダウンが可能となります。 また、ばね座金によるねじの傾きや平座金同士の重なりによる自動化ラインの チョコ停を防止します。 【特長】 ■大きなコストダウン ■繰り返し使える ■平座金/ばね座金組込レスで軽量化を実現 ■組込の厚みによる不完全ねじ部が不要 ■自動化ラインのチョコ停を防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

精密機器用十字穴付き小ねじ

“カメラねじ・精密ねじ”などと呼ばれる精密機器向けの0番小ねじを取扱い開始!

当製品は、なべ頭の頭部高さがJIS B1111附属書と比較して、1種で約50%、 3種で約30%低い頭部の小さなねじです。 「0番1種(+)ナベビス ニッケルメッキ」をはじめ、「0番1種(+)ナベビス 三価クロメートメッキ」など、様々な製品をラインアップ。 在庫品は全て1 000本単位で出荷可能です。 また、その他サイズ、形状、表面処理も受注生産で対応できます。 【特長】 ■日本写真機工業会団体規格(JCIS10-70) ■在庫品は全て1 000本単位で出荷可能 ■その他サイズ、形状、表面処理も受注生産で対応可能 ■材質:SWCH16A(アルミキルド鋼) ■表面処理:ニッケルメッキ、三価クロメートメッキ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

精密機器用十字穴付き小ねじ

1 000本単位で出荷可能!日本写真機工業会団体規格(JCIS10-70)の『0番小ねじ』をご紹介

由良産商株式会社の特販部特販課では、「カメラねじ」「精密ねじ」 などと呼ばれる精密機器向けの『0番小ねじ』を取り扱っています。 なべ頭の頭部高さがJIS B1111附属書と比較して1種で約50%、 3種で約30%低い頭部の小さなねじです。 在庫品は全て1 000本単位で出荷可能。 サイズ、形状、表面処理も受注生産で対応致します。 【特長】 ■材質:SWCH16A(アルミキルド鋼) ■表面処理:ニッケルメッキ/三価クロメートメッキ ■在庫品は全て1 000本単位で出荷可能 ■サイズ、形状、表面処理も受注生産で対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

米国標準ユニファイねじ

ユニファイねじ(インチねじ)は単位がインチサイズでできているねじです。

「lSOインチねじ」と呼ばれることもあります。 基本的にユニファイねじを採用しているのは、アメリカ、イギリスとカナダの三国で、軍需用に規格化されました。 日本では、日本工業規格(JlS)で、一般に用いるねじは「lSOメートルねじ」と同じ規格のものを、航空機その他特に必要な場合には「ISOインチねじ」を用いることを定めています。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録