CAD(図面) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

CADの製品一覧

31~45 件を表示 / 全 88 件

表示件数

【OCF検定合格&電子納品対応】土木向け国産汎用2次元CAD

【OCF検定合格】永久ライセンスによる多様なライセンス形態、期間を選べるサブスクリプションもご用意しております!※デモ実施可

【DynaCAD土木Plus】 複数の現場に対応し、現場ごとに測点・画地データの管理を行います。 測点・画地は、図面からマウス指示による取得や図面へのプロット(作図)が行えるだけでなく各種計算で使用したり、各土木コマンドを通して参照・利用できます。 〈特徴〉 ・選べる永久ライセンス ・初心者に優しいイージーオペレーション ・幅広いデータ互換(SXF(SFC/SFZ、P21/P2Z)、DWG/DXF、JWW等) ・豊富な土木専用コマンド搭載

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【永久ライセンス+電子納品対応】国産汎用2次元CAD※デモ実施可

全国11の県庁、204の市町村での活用実績!ラスター編集機能で、過去制作した図面を有効活用できます!

【DynaCAD】 汎用の2次元CADシステムで用途を定めずに幅広くご使用いただけます。 手書きを感じさせる自然なマウス操作と迷わず使えるコマンド、設定変更も自由に可能。使いやすさを実感できます。 ラスタデータとベクタデータもDynaCAD上ですべて編集できます! 〈特徴〉 ・選べる永久ライセンス&サブスクリプション ・初心者に優しいイージーオペレーション ・幅広いデータ互換(SXF(SFC/SFZ、P21/P2Z、DWG/DXF、JWW等) ・取引き先から支給された紙図面を活用 ※詳しくは下記よりカタログをダウンロードいただくか、詳しくはお問合せください。

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気・制御設計用CADシステム 「ACAD-DENKI」

【導入事例集・デモ動画あり】AutoCAD/BricsCADを引き継いだ操作感と35年のノウハウが詰まった専用機能で課題を解決!

■このようなお悩みありませんか ・紙での検図・部品集計で、時間がかかる上にミスが多い ・複数名での作業により、書き方が統一されていない ・短納期の対応や製造へのデータ連携ができていない 「ACAD-DENKI」は電気設計に寄り添って35年の当社が開発した 業界標準のDWG形式対応の電気CADです。 【コスト削減/生産性UPを実現】 AutoCADやBricsCADを引き継いだ操作感や豊富な機能が利用者から好評価。 流用設計はもちろん、他部門間との連携も円滑化できる。 立ち上げは熟練したスタッフによる各種サポートメニューで安心。 カスタマイズ対応! ■特徴 ▼電気専用機能をフル活用で効率アップ  ・各種配線入力(交点マーク自動発生、配線自動カット、特殊配線)  ・シンボル入力(シンボルパレット、パターン登録・入力)  ・線番入力・IO図、端子台表、盤図作成  ・連続印刷  ▼自動処理機能により大幅な効率アップと、ミスの未然防止を実現  ・リレー・渡り線呼び合い  ・図面チェック機能  ▼配線接続情報リスト出力  ・From Toリスト・外部端子リスト出力機能

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ユーザーレポート】建築設計・製図CAD DRA-CAD 4

企画設計から実施設計まで、すべての図面をDRA-CADで制作!

大豊建設株式会社様の建築設計部の皆様は、マンションを中心に事務所や工場までの建築設計全般を数多く手掛けていらっしゃいます。20名の技術者が制作する設計図面は、すべてDRA-CADを利用して設計されております。 「まだCADというものが一般化していない平成3、4年ごろに導入致しました。当時はCADソフト自体が少なかったと思いますが、建築設計製図ソフトの先行メーカーであった構造システムのDRA-CADに信頼感を抱いて導入を決め、現在に至ります。何度か他社のソフトに移行してはという意見もありましたが、その度に、やはり使い勝手の良いDRA-CADで生産性を維持して行くべきと考え、現在も使用しております。特にDRA-CADは国産CADでもあるので、日本の設計者の作図感覚にマッチしたCADでもあると思います。」 「社内で制作する図面は、一般図から詳細図まで、DRA-CADを利用して作図しております。主に製図業務に使用しておりますが、とても表現力の高いCADだと思います。企画図の作成にも重宝しており、企画やプレゼンテーションでも大いに活用しております。」 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 建築用CAD
  • 建築設計ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

建築3次元CAD「A's (エース)」

お客様を満足させるリモート住宅営業からクラウドによる設計データ共有で働き方改革をアシスト

3D建築CAD「エース」は、簡単な入力操作かつ短時間できれいな提案用3Dパースを作成し、スマホやタブレットによるリモートプレゼンにも対応。図面作成や積算まで一貫して行える建築3次元CAD。 新築はもちろん、リフォーム機能も充実しています。 ■リモート営業でお施主様が満足するプレゼンをCADで実現 ■資産であるCADデータをクラウド管理 ■CADデータのクラウド管理がテレワークや分業化を推進 ■自社標準仕様をパターン登録し、社内で環境を共有 ■部門間でCADデータの相互利用を促進 ■業務の平準化へと導き、設計の標準化を後押し ■省エネ性能説明義務化もCADがアシスト ■関連する設計図面の整合性を保ち、CAD一元管理

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

建築電気設備設計施工用2D-CAD『CADCity電設』

■照度分布図の作成も可! ■他ソフトの図面の互換性充実! ■E-Calcとの連携◎

建築電気設備設計・施工図作成用CADソフトです。 【特徴】 ■照度分布図の作成可能! パナソニック株式会社との共同開発により、 最新照明器具を用いた照度分布図の作成・配置が可能になりました。 ご自身での照度分布図作成が可能です。 「メーカーに頼むとちょっと時間かかるんだよな~」と感じる方、ぜひご検討ください。 ■E-Calcとの連携も可能!(オプション) 適切な照明器具の個数、幹線のサイズを把握できる! 「作図したはいいものの、あとで別の資料と図面を照会するのが手間だな~」と感じている方にピッタリです。 ⇩E-Calcについてはこちらをコピー&ペースト⇩ https://tanaksys.com/ecalcr3.html ■CADデータ互換にも積極的に対応! JWCAD、AutoCADなどの他CADソフトで作成されたファイルも利用可能! 「お客様からいただいた図面の上に作図していきたい…」という方にピッタリです。 今後はさらに、CADをコアに電気設備業界における情報のやり取りを円滑に推進する為の機能や品揃え、 ご提案でお客さまの業務効率化をサポートして参ります。

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

006 AutoCAD Civil3D (サーフェス作成)

3次元CADで、現場での設計変更や検証に伴う開発期間の延長やコストを抑制!

これまでの2次元CADは、試作品を使用し実験を行うまで設計上の問題や製品適正を判断できず、実験後に再び設計変更や検証といった作業が必要でした。また、3次元CADで製品設計を行っている海外企業に対して、2次元では戦えなくなってきています。 AutoCAD Civil 3D は、土木向け設計・施工のワークフローをサポートします。御社のプロジェクトの進行を改善し、データの整合性を高め、変更に対してすばやく対応することができます。 【特徴】 ■効率的な土木設計   動的に更新されるモデルを使って、反復設計を迅速化します。 ■土木図面およびドキュメント作成   設計図書から施工用図面を作成します。 ■コラボレーション   情報を共有、更新して、プロジェクトチームとリアルタイムに作業できます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他建築サービス
  • 建築用CAD
  • 土木用CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DWGの電気・制御設計用CAD「ACAD-DENKI」

【導入事例・デモ動画有】電気図作成から2D/3D盤の設計、測長処理、加工機への出力までスムーズな設計・製造を実現!

こんなお悩みありませんか? ・紙での検図・部品集計で、時間がかかる上にミスが多い ・回路図・配置図・部品表のチェック漏れが多い ・製造指示書の作成を熟練スタッフに頼っている ▼ACAD-DENKIでできること 〇自動処理機能により大幅な効率アップと、ミスの未然防止を実現 ・リレー・渡り線呼び合い ・図面チェック機能  ・回路図をベースに配置図・部品表を作成 〇製造指示書に必要な情報を出力し、属人化解消 ・From Toリスト・外部端子リスト出力機能 ・加工穴やダクトの長さを外形図に表示 〇電気専用機能をフル活用して効率アップ ・各種配線入力(交点マーク自動発生、配線自動カット、特殊配線) ・シンボル入力(シンボルパレット、パターン登録・入力) ・線番入力・IO図、端子台表、盤図作成 ・連続印刷  〇お客様の設計環境にあった運用が可能  ・立ち上げは熟練したスタッフによる各種サポートメニューで安心。  ・カスタマイズも対応! ▼他にも電気設計に必要な機能を網羅しています。導入事例や操作デモなど、詳しい機能はPDF資料をご確認ください▼

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CAD『addCad』

めざすはワンクリック!建築専用CAD

『addCad』は、AutoCADのコマンドに加えて370もの新しいコマンドを 追加したCADです。 『addCad』は単なる作図ツールではありません。コマンド一つ一つに どうすれば高品質な図面を効率良く作図できるかという検討と、 ブラッシュアップの中から生まれました。 コマンドは実務レベルでの検証を受け、使い物になるコマンドのみを提供 しています。複雑な図面もあっという間に作図。更に豊富なコンテンツも。 優れたコストパフォーマンスをご体験ください。 【特長】 ■AutoCADの操作をそのままに、作業効率を上げる機能が満載 ■お客様と共に創る新しいスタイルのCAD ■永久ライセンスと安心のサポート ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製図・トレース・CAD
  • その他
  • 建築設計事務所

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電気制御設計CAD「ACAD-DENKI」で人材確保&流出防止

.dwg形式でAutoCADの操作感を引き継いでいるので導入しやすい。業務効率化で人材流出を止める業務環境の改善に貢献。

■こんなお悩みありませんか?  工数がかさみ、従業員一人一人の負担が大きい  汎用CADで作図しているため、手作業で検図・部品集計をしている 電気制御設計CAD「ACAD-DENKI」は、デベロッパーとして電気制御設計に携わって35年の当社が開発したアドオンアプリケーションです。 従来の汎用CADで作図した場合と比べて、作図効率の向上や後工程でのデータ活用が可能になり、業務が効率化されます。 従業員一人一人の負担が減ることで、労働環境を改善することが可能です。 AutoCAD/BricsCADベースのアドオンアプリケーションなので、汎用CADに慣れていれば操作の戸惑いが少なく、導入後の立ち上げも難しくありません。 結果として、製造業全体として課題になっている「人材の確保、人材流出の防止」を実現することができます。 詳細は製品ページ、カタログをご覧ください。  

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ガス設備CAD『REPRS』積算機能【実機デモ可能です】

設計時に登録した部材情報から見積書を作成可能

『REPRS』は、はじめてCADを使う人が最小限の学習でガス設備図面を 描けるように支援する設備設計CADシステムです。 REPRSには配管設計時に登録した部材を集計し自動で見積書を作成する機能がございます。作成した見積書はExcel形式で吐き出すことが出来ます。 またオプションとして、現在使用している積算単価をREPRSに取り込むことが出来ます。 【特長】 ■設計時に登録した部材を元に見積書を作成 ■割増工事費の追加、図面に記載のない部材登録が可能 ■積算単価の取り込みも可能(オプション) ■木質系、鉄筋系などの複数体系を積算単価に設定可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 建築用CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

建築設備設計CAD『EQ-II』

“簡単操作”と“高機能な専用機能”を両立させた、建築設備設計用CADソフト

『EQ-II』は、「躯体」「電気」「機械設備(空調・衛生)」の 3つのモジュールから構成されている建築設備設計CADです。 一般的な作図機能や編集機能など設計図面を作成する上で、必要となる機能や、 AutoCAD、またはBricsCAD単独の機能では、複数のコマンドを利用しないと 実現できない機能を補うために業務に適合したモジュールを選択し、 スムーズかつスピーディに設備図面を描き上げます。 【特長】 ■躯体・電気・機械設備で必要なシンボルが登録済 ■作図専用コマンドが利用できることで、ダクトや配管を楽に作図可能 ■わかりやすい画面で、直感的な操作が可能 ■DWG・DXFデータがそのまま使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 建築設備用CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HandyCAD MarkII エフコンプコマンド

検図の作業効率が飛躍的にアップ!

設計変更やデータ変換などにより変更が加えられた図面を目視だけで検図すると、意図しない変更箇所や見分けの付かない変更箇所を見落としてしまいます。 目視では困難な検図作業も、エフコンプの検図ツール群を使用する事により作業効率が飛躍的にアップします。

  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HandyCAD MarkII アドバンスコマンド

円座標の一覧表や集計表を作成!

アドバンスコマンドではCADの標準コマンドでご用意出来なかったニーズの高い機能をご提供しています。 円座標の一覧表や集計表の作成、各種コーナー処理、他図面を読み込んだ際の座標誤差を補正する図形補正コマンド等をご用意しています。

  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

給排水申請CADシステム『水匠NX 申請』

給水申請から材料集計までマルチに作成可能!作業にかかる時間を大幅削減

『ANDES 水匠NX 申請』は、給水申請/排水申請/材料集計まで 作成可能な給排水申請CADシステムです。 給排水申請に必要な書類を搭載し、Excel感覚で入力ができます。 本管からの引き込み配管をワンタッチで作画でき、 屋外配管、 屋内配管、ヘッダー配管まで自動で行ってくれます。 また、排水平面図や縦断図もワンタッチで作成可能。 給排水申請にかかる時間を大幅に削減します。 【特長】 ■申請に必要な申請書類を搭載 ■メーターから宅内まで自動配管で作成 ■排水平面図もワンタッチで作成可能 ■ワンタッチで縦断図も自動作成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。(株式会社システムズナカシマ様の製品です)

  • 画像01.PNG
  • 画像02.PNG
  • 画像03.PNG
  • 画像04.PNG
  • 画像05.PNG
  • 画像06.PNG
  • 画像07.PNG
  • 画像08.PNG
  • その他CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録