汎用CAD(図面) - メーカー・企業と製品の一覧

汎用CADの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

AutoCADは2021年5月に生まれまわりました

建設や製造などの設計業務で使われている「AutoCAD」は2021年5月に新しい製品構成に変更されました

オートデスク社のCADソフトウェア「AutoCADシリーズ」は建築業/土木業/製造業などのさまざまな業界で使われているCADです。 2021年5月に製品構成が改定され、2D製図と3Dモデリングを行える「AutoCAD」がAutoCAD LT同等の価格になりました。 AutoCADの導入をご検討の際は正規認定リセラーが運営するCAD百貨( https://www.cad100.jp )よりお気軽にお問合せください。

  • 建築用CAD
  • 土木用CAD
  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【隔月開催】BricsCAD体験会 ※簡単な操作体験も

見て触れて納得!.dwg互換CADをお探しの方、BricsCADのご購入をご検討されている方必見!

当社は、オンラインにて「BricsCAD体験会」を開催いたします。 AutoCADからのお乗り換えなどで.dwg互換CADをお探しの方、 BricsCADのご購入をご検討されている方を対象に、 BricsCADのインターフェイスや機能をご紹介。 実際に参加者様にも簡単な操作体験をしていただきます。 BricsCADの基本的な機能や魅力を知っていただける機会ですので ぜひお気軽にお申込みください。 【概要】 ■開催日時:次回日程はこちらのページでご確認ください。       https://www.bj-soft.jp/seminar/handson_meeting.html ■開催方法:Zoomを使用したオンライン開催 ■参加費:無料(事前申込制) ■定員:20名 ■申込締切日:実施日の3日前まで  (定員に達した際は締切日より前に募集を終了する可能性がございます) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3次元汎用CAD『addCad BridgeMenu』

めざすはワンクリック!AutoCADの操作をそのままに橋梁原寸作業をスピードアップ

●『addCad BridgeMenu』は、橋梁製作の作業工程に応じた加工図作成に最適な便利ツールを満載しました。 ●鋼構造向け原寸システム『SoftDraw』から作成された加工図を簡単に編集できる AutoCADのOEM版『addCad』のオプション機能です。 ●使い慣れた AutoCADの操作をそのままに橋梁原寸作業をスピードアップできます。 ●永久ライセンスです。 【主な作図機能】 ■切断・罫書工程  連続した線分をポリライン化・連続スカーラップ作成・矢視作成・画層変換 ■開先(XCLデータ対応)工程  ・簡易入力による開先指示寸法線作成 ■孔明工程  ・一括で線分の交点に実径円またはブロック円を作図 ■曲げ工程  ・表曲げ・ウラ曲げ記号をを作図 ■スタッド工程  ・8種類のブロック登録により工場打ち・現場打ち・サイズ別に分かりやすいスタッド記号を作図 ■型板工程  ・表ポンチ・ウラポンチ記号を作図 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。  AutoCADは、Autodesk社の登録商標です。

  • 製図・トレース・CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

汎用CADに関連する検索キーワード