足場(安全) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

61~70 件を表示 / 全 70 件

表示件数

手すり先行システム足場『ミレニューム』

全国各地での豊富な現場実績!高い安全性・経済性・作業性を実現

『ミレニューム』は、枠組足場の耐力と住宅用足場の利便性を 兼ね備えた次世代足場です。安全性・経済性・作業性に優れた 圧倒的な強みで足場の常識を変えてきました。 墜落・転落災害撲滅に向け、西暦2000年の開発・西暦2001年の 承認取得から現在に至るまで、全国各地で数多くの施工実績があり、 その現場数は5000現場以上。 多くの実績により蓄積された技術やノウハウで様々な対応策のご提案を 行うことができます。 【特長】 ■手すり先行工法で安心感のある足場 ■軽量コンパクトな部材設計 ■作業空間の広さ、作業性の向上 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 足場・支保材
  • 仮設資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

室内用移動足場『マルチステージ/アタッチテーブル』

簡単に5つの高さにクイック対応。部品がなくなることのない、ワンピース設計です

『マルチステージ/アタッチテーブル』は、本体に附属するバーロックと 特性クサビで素早く簡単にセッティングできる室内用移動足場です。 コンパクト構造だから上下移動もスムース。重ね積みでトラックへの 搭載数も倍増します。 また、80cmから120cmまで10cmきざみで、5段階の高さ調節がすばやく 簡単に行えます。大きな作業面積も瞬時にカバーいたします。 【特長】 ■設置撤去が誰でも素早く容易にできる ■狭い場所でもラクラクと大量移動が可能 ■高い安全性 ■簡単に5つの高さにクイック対応 ■連結フックで無限にワンタッチ連結 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

移動式吊足場『ラック足場(R)』

追加の足場組み立ては一切不要。工期の大幅な削減が可能です

『ラック足場(R)』は、構造物に取り付けた2本のラックレールを 軌道とする移動式吊足場です。 ラック足場移動床を設置した後は、軌道となるラックレールの 延長作業のみとなり、足場工の大幅な工期短縮が可能。 また、ラックレールの延長作業時には、作業員は常に手摺り内での 作業となるため、施工時の安全性も高くなります。 近年では、これらの特長を生かし、新設橋梁の架設や既設橋梁の点検・補修工事、 大規模建築物の天井仕上げ等に御利用いただいております。 【特長】 ■高い安全性 ■迅速な施工が可能 ■優れた経済性 ■省資材化が可能 ■様々な形状の構造物に対応可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

足場『アイキューシステム』

ヘルメットがぶつからない階高1 900mmの次世代足場!

『アイキューシステム』は、階高1 900mmの新しい規格の 建設作業用次世代足場システムです。 軽量パイプを使用し、従来のクサビ足場を上回る作業効率と 安全性・同水準の経済性を実現。 支柱・手摺はコンパクトに収納も可能です。 【特長】 ■横スライド装着方式 ■広い作業空間、高い作業性 ■先行手摺高さ1 000mm以上 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

次世代足場『アイキューシステム』

支柱・手すりはコンパクト収納可能!広いスペースを生み出す階高1 900mmの次世代足場

『アイキューシステム』は、階高1 900mmと新しい規格の建設作業用次世代 足場システムです。 軽量パイプを使用し従来のクサビ足場を上回る効率と安全性・同水準の 経済性を実現。 横スライド装着方式を採用し、フランジに横から差し込み取り付ける為、 緊結部を同時に抜く必要がなく、スピーディーに組立解体が可能です。 【特長】 ■ヘルメットがぶつからない階高1 900mm ■先行手すり標準装備、高さ1 000mm以上 ■手すりは横スライド方式で施工性アップ ■支柱は軽量高張力鋼管(2.0mm)外径48.6φを採用 ■支柱、手すりはコンパクト収納可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

可搬式作業足場/M510SR-MB70DGA

可搬式作業足場(400×1054×H500~644mm)/品番 M510SR-MB70DGA

可搬式作業足場

  • 棚・ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

足場『ファステック』

職人さんの安全を守る!施工性抜群で高所で作業する職人さんのストレスが少ない足場

『ファステック』は、安全な上に、施工性と剛性を両立させた足場です。 先行手すり方式で、布材の堅結を目視で点検可能。53mまで単管補強なし で組立可能で、型枠支保工への転用もできる。 また、布材の3ステップ施工で、組立後の一部解体も自由自在で、高所で 作業する職人さんのストレスが少ない足場となっております。 【特長】 ■布材の3ステップ施工 ■機材の左右/前後/向きのチェックも不要 ■余分な単管補強/強化方づえも不要 ■支柱も軽量 ■ユレも少ない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

次世代足場『ファステック』

現場のニーズに合わせた安全性・施工性・剛性。布材・手すりのセットが簡単で、スピーディーな施工を実現

『ファステック』は、安全性に優れた先行手すり方式の次世代足場です。 支柱が2層分の高さになっているため、 手すりのある下の階から上の階のブレースを設置でき、安全に組み立てが可能。 手すりは支柱のポケットに差し込むだけで簡単にセットできます。 また、布材は3ステップで簡単に取り付けられ、緊結を目視で視認可能。 53mまで(注)単管補強が不要で、中層階の施工にも適しています。 【こんなニーズにお応えします】 ◎足場を早く・安全に組み立てたい    ◎先行手すりのセットが難しい ◎布材の緊結を確実に効率よく点検したい ◎資材の収納スペースを削減したい ※PDFダウンロードよりカタログをご覧いただけます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • s1.jpg
  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

伸縮天板伸縮脚付作業足場/M510SR-1409FXA

伸縮天板伸縮脚付作業足場(W1033~1453×D236×H600~850mm)/品番 M510SR-1409FXA

新機構ワイヤー仕様上部操作式 作業スペースに合わせて調整できる 伸縮天板・伸縮脚付足場台

  • 棚・ラック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレキシブルなクライミングシステム足場『PERI SCS』

片面および両面クライミング型枠作業用の安定性のあるフレキシブルな足場ブラケットシステム

『PERI SCSクライミングシステム』Single-Sided(シングルサイド)、Climbing(クライミング)、System(システム)は、 主に片面施工、つまりセパレータを使用しない場面で使用されるクライミング型のブラケットシステムです。 一般的な用途は、ダム、閘門、冷却塔、バンカー、主塔、トンネル、防液堤などです。ブラケットは固定壁型枠での形成にも適しています。 また、最小限のコンポーネントを追加するだけで両面施工にも対応が可能です。 SCSクライミングシステムでは、2つのブラケットユニットと1つの壁型枠セクションが一体となり、 クレーン移動可能なプラットフォーム(クライミング・ユニット)を形成します。 クライミングユニットを構成する部材は、モジューラー・コンセプトに従って設計されております。 共通の部材を最大限に活用し、クライミング・ユニットを構成する複数の ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • SCS_Refference_DB.jpg
  • 2023_11_28_TW_03.jpg
  • 2023_11_28_TW_04.jpg
  • scs-climbing-system.jpg
  • PERI_Logo_woR_RGB_30x15mm_300dpi_Office_User_digital_no_paper.jpg
  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録