VP-TD インサート金具付き取り出し継手
圧力計が簡単に取り付けられる便利な塩ビ継手
圧力計や温度計などを取り付けるのに便利なインサート付きの塩ビ継手です。
- 企業:橋本産業株式会社
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
286~300 件を表示 / 全 464 件
圧力計が簡単に取り付けられる便利な塩ビ継手
圧力計や温度計などを取り付けるのに便利なインサート付きの塩ビ継手です。
パイプラインの着脱が容易!軽量コンパクトでありながら高い止水性能が得られます
橋本産業が取り扱う、ユニオン継手『VP240・VP210』を ご紹介します。 接続はTS式/ユニオンナット、ロングは袋ナット差込式。 ユニオンナットを回すだけで、パイプラインの着脱が 容易にできます。 軽量コンパクトでありながら高い止水性能が得られます。 【特長】 ■ユニオンナットを回すだけで、 パイプラインの着脱が容易にできる ■軽量コンパクト ■高い止水性能が得られる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
伸縮方向は軸方向と軸直角方向!単式では吸収できない大きな変位の吸収に適しています
『ED 自由形複式』は、パイプは流体の温度や、気温の変化によって伸縮する ベローズ型伸縮管継手です。 製作範囲は40A~5000φ、伸縮方向は軸方向、軸直角方向。 使用圧力は真空~0.3Mpaです。 単式では吸収できない大きな変位の吸収に適しています。 【仕様】 ■製作範囲:40A~5000φ ■伸縮方向:軸方向/軸直角方向 ■使用圧力:真空~0.3Mpa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
固定点等の損傷を未然に防ぐ構造!伸縮管継手自身にガイドボルトを取り付けました
『LS ガイドボルト付単式』は、使用圧力が真空~1.0Mpaのベローズ型伸縮管 継手です。 誤作動などによる異常圧力により固定点等は想定外の荷重を受けて破損する 危険性があります。 そこで、伸縮管継手自身にガイドボルトを取り付けることで想定外の荷重を 受け止め、固定点等の損傷を未然に防ぐ構造となっています。 【特長】 ■伸縮管継手自身にガイドボルトを取り付けることで想定外の荷重を受け止める ■固定点等の損傷を未然に防ぐ構造 ■パイプは流体の温度や、気温の変化によって伸縮 ■薄い板厚のものを何層にも重ねて、伸縮作動に影響なく、 耐圧力を増すようにした ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大きな変位の吸収に好適!薄い板厚のものを何層にも重ねて、耐圧力を増すようにしました
『LD ガイドボルト付き複式』は、伸縮方向は軸方向と軸直角方向の ベローズ型伸縮管継手です。 ベローズは、使用圧力が高くなると、山の形状が変わって来ます。 板厚を厚くすれば防げますが伸縮作動が制限されてしまいます。 そこで、薄い板厚のものを何層にも重ねて、伸縮作動に影響なく、 耐圧力を増すようにしたものです。 【特長】 ■薄い板厚のものを何層にも重ねて、耐圧力を増している ■単式では吸収できない大きな変位の吸収に適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
組み合わせによって地震等の大きな変位が吸収可能!蒸気管、冷温水配管などに使われています
『HS ヒンジ単式(低圧)』は、ヒンジ式を2個又は3個組み合わせることで、 ユニバーサル式よりも大きな変位が吸収できるベローズ型伸縮管継手です。 ベローズの側面に取り付けたヒンジアームと中央のピンで、内圧推力を拘束し、 ピンを中心にベローズを曲げることによって角度変位を吸収。 この他に「HD ヒンジ式複式(低圧)」もご用意しております。 【特長】 ■ヒンジ式を2個又は3個組み合わせることでユニバーサル式よりも大きな変位 が吸収できる ■中間パイプを長くすれば、大きな横変位Yが得られる ■ジンバル式との組み合わせも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
内圧による推力を発生させずに配管の軸方向の伸縮を吸収するベローズ型伸縮管継手
当社では、ベローズ型伸縮管継手『BS 直管バランス式(S形)』を 取り扱っています。 圧力は0.2MPa~10MPa。 内圧による推力を発生させずに配管の軸方向の伸縮を吸収します。 送油配管、送風管、蒸気管などの用途に適しており、口径は100A~600Aを ご用意しております。 【特長】 ■製作範囲:50A~Φ4000 ■伸縮方向:軸方向 ■使用圧力:0.2Mpa~10Mpa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
L型のクランクアームで結合し、内圧推力を相殺!寸法制限のある場所に好適です
当社では、ベローズ型伸縮管継手『BT 直管バランス式(T形)』を 取り扱っています。 寸法制限のある場所に好適。作動側ベローズとバランス側ベローズを L型のクランクアームで結合し、内圧推力を相殺します。 圧力は0.2MPa~10MPaとなっており、送油配管、送風管、蒸気管などの 用途に適しています。 【特長】 ■製作範囲:100A~Φ1500 ■伸縮方向:軸方向 ■使用圧力:0.2Mpa~10Mpa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
送風管、クロスオーバー管、送油配管、球形タンク接続部などに好適なベローズ型伸縮管継手
当社では、ベローズ型伸縮管継手『BL 曲管バランス式(L形)』を 取り扱っています。 圧力は、0.2MPa~10MPa。配管の曲がり部に使用され、軸方向の伸縮及び 軸直角方向の変位を吸収します。 送風管をはじめ、クロスオーバー管、送油配管、球形タンク接続部などの 用途に適しています。 【特長】 ■製作範囲:50A~Φ4000 ■伸縮方向:軸方向/軸直角方向 ■使用圧力:0.2Mpa~10Mpa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
消防危第20号評定品!蒸気、温水、送油管など軸線形を使用できない配管に有効
当社では、『ユニバーサル式ベローズ形伸縮管継手』を取り扱っています。 ユニバーサル式は、2個のベローズをタイロッドボルトで結ぶことによって、 内圧推力を拘束し、横方向(軸直角方向)の変位を吸収させるものです。 圧力は、評定品で1.0MPa以下、一般品は0.2MPa~2.0MPaとなっています。 タンクの不等沈下対策、地震対策、蒸気、温水、送油管など軸線形を 使用できない配管に有効です。 【特長】 ■消防危第20号評定品 ■2個のベローズをタイロッドボルトで結ぶことによって、内圧推力を 拘束し、横方向(軸直角方向)の変位を吸収させる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
接液部は耐食性の高いSUS316L!防振効果を高める為、柔らかい多層ベローズを採用
『ビッグジョイント』は、流体が高温の条件でもご使用いただける ステンレス製短面間防振継手です。 2層ベローズ構造により、短面間でも優れた振動吸収性能を実現する 「B710/B720」、30K仕様の「B730」をラインアップ。 防振効果を高める為、柔らかい多層ベローズを採用しています。 【特長】 <B710/B720> ■10K仕様/20K仕様 ■2層ベローズ構造により、短面間でも優れた振動吸収性能を実現 ■接液部はすべてSUS316L、JISフランジ用パッキンの使用が可能 ■耐熱仕様防振ゴム:耐熱温度 100℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
パッキンの持ちが飛躍的に向上!!
新設計によるパーツ構成でパッキンをつぶしながらシールしていた構造を見直しパッキンへのダメージの軽減に成功しました。※詳細はカタログダウンロードよりご覧ください。
内装箱に持ち手が付いたので楽々取出し!ねじ込み式可鍛鋳鉄製管継手のご紹介
『CK継手』は、JIS規格通りの正しい継手です。 継手の製造工程で重要な鋳型造型ラインに、精密工作機械級の精度をもつ ディサマチック、FCMX-I及びAMFIII自動造型機を使用し、中子は自動セット されるので寸法精度は非常に高く、正確です。 材料は黒心可鍛鋳鉄でねずみ鋳鉄の約2倍の強度を持ち、鋳鋼のように強靱。 またねずみ鋳鉄には全くない可鍛性に富んでいますので衝撃抗力、吸振性、 機械切削性等に優れた強い安定した品質です。 【特長】 ■JIS規格通りの正しい継手 ■ディサマチック、FCMX-I及びAMFIII自動造型機を使用 ■中子は自動セットされるので寸法精度は非常に高く、正確 ■材料は黒心可鍛鋳鉄でねずみ鋳鉄の約2倍の強度を持つ ■衝撃抗力、吸振性、機械切削性等に優れた強い安定した品質 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
簡単・確実施工!軽量のため従来配管作業に比べ、作業負荷が大幅に軽減!
『SUSプレス』は、JIS規格およびJWWA規格に規定された薄肉ステンレス鋼鋼管を 専用締付工具を使用して、締付作業することにより、パイプを接続する継手です。 サイズは60Suまで対応し多くの径違い品に加え、フランジ接合やネジ接合などの 品種も多数ラインアップ。 薄肉ステンレス鋼鋼管および「SUSプレス」から成る配管系は、単一素材で あることが多く、リサイクルが容易です。 【特長】 ■業界最大級の品揃え ■簡単・確実施工 ■配管作業負荷の軽減 ■安全・衛生的 ■リサイクルに適する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
溶接いらずで簡単施工で時間とコストの大幅削減可能なジャストフレア工法!工期の短縮、電気使用量の低減も実現が可能な加工機!
ジャストフレア工法とは、専用の加工機『JF-350』を開発することで可能になった 溶接を使わない、新しい配管工法です。 鋼管の管端部分を、JF-350で直接ツバ出し加工します。配管場所ではルーズフランジを用い ボルトナットで締め付けるだけの単純な作業で配管が完了します。 【特長】 ■機械自体の重量が1.5tと軽く、2tトラックで運送可能 ■現場搬入可能なので、現場で柔軟な配管施工に対応可能 ■メンテナンス費込みの値段設定で初期導入費用および 機器維持費を安く抑えることが可能 【配管用途】 ■空調用冷温水配管 ■防災用消火配管 ■生産用エアー配管 ■生産用蒸気配管など 詳しくは資料をダウンロードいただくか、お問い合わせください。