空調システム - メーカー・企業42社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

空調システムのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 東プレ株式会社 岐阜県/建材・資材・什器メーカー 岐阜事業所
  2. 東レ株式会社 東京都/建材・資材・什器メーカー
  3. 株式会社キムラ 北海道/商社・卸売り
  4. 4 株式会社セントラルユニ 東京都/その他
  5. 5 株式会社アプラス 千葉県/商社・卸売り

空調システムの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. バブコンVAV空調システム 東プレ株式会社 岐阜事業所
  2. 【モデル完成】マンションの新スタイル 低コストな「全館空調」提案 東レ株式会社
  3. 床下冷暖房型全館空調システム『airvolley』(エアボレー) 株式会社キムラ
  4. 4 輻射式手術室空調システム『コンフォート・コンダクター』 株式会社セントラルユニ
  5. 5 冷気の自然対流で優雅な空間を演出 放射除湿空調システム 株式会社アプラス

空調システムの製品一覧

31~45 件を表示 / 全 57 件

表示件数

【施工実績】工場全体の恒温室空調システム

高精度と同時に省エネを徹底的に追及したエコシステム!導入効果をご案内

工場全体の恒温室空調システムを施工した実績についてご紹介いたします。 広さ640m2,天井高さ7mの大空間において、工場内空間温度精度(23±0.5℃) というハイレベルな温度・気流制御の要求を満たしたシステム。 空気の流れを読み解き、均一な温度分布を実現。垂直整流方式に 圧力分布という考えを加え、天井の高い大空間でも 設定温度±0.5℃以内の精度を実現します。 【導入効果】 ■ランニングコスト軽減 ■各種の工場にて対応可能な空間制御 ■過剰設備を軽減(電力基本契約料金の削減) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工実績】火気を使用した工場のオールフレッシュ空調システム

真冬でも冷房していた作業環境を改善!気流にも配慮した空調システム

火気を使用した(発熱が大きな)工場のオールフレッシュ空調システムの 施工実績についてご紹介いたします。 工場内の膨大な熱負荷に対し、屋外空気を最大限利用し夏場の冷房料金を削減。 春・秋・冬は送風機のみの運転で電気料金の大幅な節約に貢献。 吹出し温度調整を作業環境温度に合わせ設定することで快適且つ、 省エネ空調を実現します。 【導入効果】 ■ランニングコストの軽減 ■吹出し温度と風量を自由にコントロール ■火元には風を当てたくないとのことから、気流にも配慮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイブリッド型空調システム『ecowinHYBRID(R)』

夏の暑さ対策に!起動が早く高効率な冷暖房。体に優しく高齢者向け施設などにも

『ecowinHYBRID』は、輻射式冷暖房装置『エコウィン』と 対流式高性能エアコンを融合したハイブリッド型空調システムです。 輻射熱交換作用によりエアコンの熱/冷気を効率的に利用し、 空間の温度ムラを抑制。健康・快適性の高い空調を実現しました。 「第27回中小企業新技術・新製品賞 奨励賞」受賞製品です。 【特長】 ■快適性  ・赤ちゃん、子供、高齢者などにやさしい冷暖房システム  ・夏はひんやりとして、倉の中に居るような快適さ、冬は日だまりの中に居るような暖かさ ■機能性  ・熱源にエアコンを使用するため、対流式+輻射式で立ち上がりが早い  ・熱源エアコンは、微風運転推奨のため、ウイルスや菌の拡散を軽減 ■省エネ性  ・最大34%ダウンの超省エネ性   ※早稲田大学環境総合研究センターによる評価済 高性能エアコン単体運転比(暖房時) ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 冷暖房機器・設備
  • エアコン

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Geo-MAX 設置事例リスト

公立高校や農園・工場で活躍している「Geo-MAX」の設置事例をご紹介!

『Geo-MAX 設置事例リスト』は、地中熱利用空調システム「Geo-MAX」を設置した事例を多数掲載しています。 「公立工業高校の実習棟」「施設園芸設置例」をはじめ、「植物工場設置例」や「食品工場設置例」など、多数の事例を掲載しています。 【掲載内容】 ■設置事例リスト ■工業高校 実習棟設置事例 ■施設園芸設置例 ■園芸施設設置例 ■植物工場設置例 ■工場設置例 ほか ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備
  • 熱交換器
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【豆知識】室内の空気の質について

食べ物や水と同じように空気の質にもこだわりませんか?豆知識のご紹介です

毎日の生活では、食べ物や水よりも10倍以上の空気が体内に入っています。 摂取する空気の中でも、大半を占めているのが住宅の空気です。 空気の質は、汚染物質の量だけで決まるものではありません。 空気の「清浄度」に加え、「温度」「湿度」「気流」の4つの要素がバランス 良く整っていることが、空気の質を決定づけます。 この中のどれかがバランスを崩してしまうと、様々な汚染物質が空気中に 溜まって、家族の健康に悪影響を招いてしまいます。 そのような事態を防ぐためにおすすめしたいのが、全館空調システム 「エアフル」の導入です。 【エアフルの特長】 ■花粉・ハウスダスト・タバコの臭いを除去 ■温度差による不快感がなくなる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 換気・排煙機器設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電力消費の内訳とメリット『α-HT1000』

空調電力は、まだ下がる!電力消費の内訳と導入後のメリット

オフィスや店舗、商業施設や医療機関、その他の施設などで、 電気消費量の約40%を占めるといわれている空調機。 『α-HT1000』は、空調電力を下げる働きで数々の企業に導入されています。 某食材貯蔵庫では、消費電力5.4kwから設置後3.6kwに減少。 34.2%の削減を実現しています。 当製品には、メンテナンス&ランニングコスト不要などの メリットが複数あります。 【導入後の電力消費例】 <使用環境/設置前→設置後消費電力/削減率> ■食品工場/19.2kw→13.43kw/29.7% ■食品工場舗/465.3kw→393.2kw/15.5% ■監視室/203.0kw→153.3kw/24.5% ■工場/141.6kw→112.8kw/28.5% ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 冷暖房機器・設備
  • 配管設備
  • ダクト関連設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイブリッド型輻射空調システム『エコウィンハイブリッド』

輻射式冷暖房装置×対流式高性能エアコン!ランニングコストを大幅に削減できます

『エコウィンハイブリッド』は、エアコンとエコウィンを融合した 新たなハイブリッド型輻射空調システムです。 ハイブリッドシステムによる効率的な熱交換により、一般的な電気式 パネルヒーターと比較してランニングコストを大幅に削減可能。 冷凍サイクルを向上させた超効率運転を実現し、輻射式の健康・快適性と 省エネ性、エアコンの操作性、爽快感、多機能性を両立させました。 【特長】 ■一般的な電気式パネルヒーターと比較してランニングコストを大幅に削減 ■冷凍サイクルを向上させた超効率運転を実現 ■輻射式の健康・快適性と省エネ性、エアコンの操作性、爽快感、多機能性を両立 ■冬は足元から暖かい輻射暖房感、夏は健康・快適な輻射冷房 ■地球温暖化に大きく貢献 ■LOWBOYタイプ、WALL(壁掛けタイプ)、SCREEN(自立タイプ)をご用意 ■フレームやデザインパネルで居住空間に合わせたコーディネートも可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 冷房システム
  • 冷暖房機器・設備
  • エアコン

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

地中熱ヒートポンプ空調システム『GEOneo(ジオネオ)』

再生可能エネルギー地中熱が空調の未来を救う、お手伝いを!

地中熱ヒートポンプ空調システム『GEOneo(ジオネオ)』は、 低温部分から高温部分に熱を移動させる技術を持ち合わせた、 地中熱ヒートポンプ空調システムです。 一般的な空調は外気を熱源とするため、都市部では室外機からの放熱が ヒートアイランドの原因となっています。 地中熱を利用すると室外機からの放熱がなく、 空気熱に比べてヒートポンプの負荷が減るため、 空調にかかる電力消費量を約 40~60%削減することが可能です。 【熱中熱のメリット】 ■省エネルギー効果 ■CO2排出削減効果 ■省ランニングコスト ■ヒートアイランド現象の緩和効果 ■CSR効果 ■再生可能エネルギー導入のための補助金の活用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

輻射式手術室空調システム『コンフォート・コンダクター』

冷風の直撃を緩和!吹き出し空気の温度ムラをなくし、術野に清潔な空気を供給します

『コンフォート・コンダクター』は、手術に関わるスタッフ・患者の 快適性を追求した輻射式手術室空調システムです。 術野上部に設置するフィルターユニットから吹き出す空気で、湿度・ 清浄度を管理。さらに手術室内の発熱を処理するために壁面や天井面の 冷却・加熱を行い、冷風による不快感を軽減し適した温熱環境をつくります。 また、急な設定温度の変更にも対応し、安定的な室内温度の維持が可能です。 【特長】 ■冷風の直撃による患者体温の低下を緩和 ■術野に空気の淀みを生まず、清浄域を確保 ■急な設定温度の変更にも対応し、安定的な室内温度の維持が可能 ■手術に関わるスタッフ・患者の快適性を追求 ■不快感を軽減し、適した温熱環境をつくる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 冷暖房機器・設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Zero Energy Building

省エネ技術と再生可能エネルギーを駆使!未来へ向けてZEBを推進しています

三建設備工業は、環境負荷の低減技術に早く注目して放射空調や 地中採熱技術を開発し、それらを採用した多くの物件を手掛けてきました。 そして2010年、研究施設「つくばみらい技術センター」の ZEB化を目的としたリニューアル工事に着手。 当社では、総合エンジニアリング企業としてのノウハウを駆使し、 システムの最適化を行い、ZEBを実現いたします。 【ZEB技術三要件】 ■省エネ性能の向上 ■再生可能エネルギーの活用 ■システムの最適化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

三建設備工業株式会社 札幌三建ビル

建物の一次エネルギー消費量を大幅に削減!全てのフロアにZEB技術を導入

札幌三建ビルは、寒冷地のZEBを目指し要素技術とその運用方法を提案する 多様な技術のショールームです。 高性能の外壁や窓を採用し負荷を最大限に抑えた上で、省エネルギー機器・ システムを導入。これにより、快適性をしっかり確保しつつ、建物の一次 エネルギー消費量を大幅に削減。 また、再生可能エネルギーの特性を活かし、シミュレーション、試運転調整、 チューニングなど性能検証を適切に行い、見える化と合わせ建物の ZEBのパフォーマンスを最大限発揮します。 【特長】 ■応接室:空気式放射空調システムにより、温度ムラや気流の不快感を抑制 ■事務室:水式高効率放射空調システムにより、快適性と省エネ性を追究 ■ホール:見える化モニターを設置し、使用者の省エネ意識を向上 ■リフレッシュコーナー:知的生産性向上のためのコミュニケーションスペース ■空調機械室:水熱源と空気熱源のハイブリッド運用により、省エネを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他サービス・技術

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バブコンVAV空調システム

床や天井に水漏れの心配もなく、インテリジェントビルには好適のシステム

近年ビルの多様化によって負荷のバラツキがあり、個別の制御を要求されて います。 そこで当製品により負荷変動に対して送風量を変えて個別の制御を行います。 快適な空調を行うことができるとともに、送風機の省エネ運転にもなります。 当社では、従来とは異なる送風センサーを用いたVAV及びCAV装置を開発し 皆様にご採用して戴いています。 【特長】 ■快適な空調を行うことができる ■送風機の省エネ運転 ■従来とは異なる送風センサーを用いたVAV及びCAV装置を開発 ■インテリジェントビルには好適 ■床や天井に水漏れの心配なし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアコン一台ごとの設定温度調整!エネルギーを削減する空調システム

【固定費削減したい方必見】業態別の空調機が占める消費電力の割合や電気代削減事例をご紹介!電力量料金と基本料金のダブル削減を実現

当社の空調システム『E&E Air』は、空調機1台ごとの⾃動設定制御と加湿送風⾃動制御により温度・湿度・換気を調節し、快適空間と省エネの両⽴を実現します。また⾃動加湿装置との連動も可能。快適性と経済性を両⽴できる空調電⼒削減システムです。 この他に加湿・送風⾃動制御システム「Tefnut(テフヌト)」も取り扱っております。 【空調電⼒削減システムE&E Air 特長】 ■監視システム設置と通信線⼯事の短期間⼯事 ■業種・建物の構造・外気温・湿度・店内室温を独⾃アルゴリズムで快適運⽤ ■スケジュール機能による消し忘れ防⽌ 【加湿・送風⾃動制御システムTefnut(テフヌト) 特長】 ■スッキリデザインで簡単設置 ■IoT監視で加湿・送風(換気)を完全⾃動制御 ■どこでもいつでも確認できる安⼼クラウドサービス ■給⽔作業不要、快適湿度へ⾃動制御 ※スマートエネルギーWeek2021内 第11回[国際]スマートグリッド EXPOに出展します! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

快適な空間を省エネで実現する空調システム

空調機1台ごとの自動設定制御と加湿送風自動制御により温度・湿度・換気を調節!快適空間と省エネの両立を実現!自動加湿装置と連動可能

当社の空調システムは、空調機1台ごとの⾃動設定制御と加湿送風⾃動制御により温度・湿度・換気を調節し、快適空間と省エネの両⽴を実現します。また⾃動加湿装置との連動も可能。快適性と経済性を両⽴できる空調電⼒削減システムです。 この他に加湿・送風⾃動制御システム「Tefnut(テフヌト)」も取り扱っております。 【空調電⼒削減システムE&E Air 特長】 ■監視システム設置と通信線⼯事の短期間⼯事 ■業種・建物の構造・外気温・湿度・店内室温を独⾃アルゴリズムで快適運⽤ ■スケジュール機能による消し忘れ防⽌ 【加湿・送風⾃動制御システムTefnut(テフヌト) 特長】 ■スッキリデザインで簡単設置 ■IoT監視で加湿・送風(換気)を完全⾃動制御 ■どこでもいつでも確認できる安⼼クラウドサービス ■給⽔作業不要、快適湿度へ⾃動制御 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【リキッドデシカント導入のメリット】大規模災害避難所

設定した湿度に維持するために、外気を適正な温度・湿度に調整して屋内に供給します!

大規模災害避難所における調湿空調システム『リキッドデシカント』 導入のメリットをご紹介します。 一般に設置されているエアコンは、室内の空気を循環させながら温度調整を 行っているため、換気はできません。また、窓を開けて換気を行うと外気を 取り込むため、温湿度管理が難しくなります。 当製品を使うと、大量の新鮮な外気を除菌・除塵し、温度と湿度を調整して 室内に供給するので、窓の開放をせずに換気が可能。 適切な換気量を確保できます。 【課題】 ■エアコンでは換気できない ■暑さと熱中症のリスク ■寒さと感染症蔓延のリスク ■塵埃の侵入の防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録