壁点検口『RW型』
壁面からの出寸法を少なくして優れたインテリア性を発揮!
『RW型』は、独自の機構により、外観から金具が見えない完成度の 高い仕上がりを実現した壁点検口です。 施行性重視の取り付け金具を使用。フレームにはアルミ形材を使用し、 軽量化を実現しました。 また、内蝶番を使用し、スムーズな開閉を可能にしました。 【特長】 ■外観から金具が見えない独自の機構 ■軽量化を実現 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:有限会社ゴユー建販
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 62 件
壁面からの出寸法を少なくして優れたインテリア性を発揮!
『RW型』は、独自の機構により、外観から金具が見えない完成度の 高い仕上がりを実現した壁点検口です。 施行性重視の取り付け金具を使用。フレームにはアルミ形材を使用し、 軽量化を実現しました。 また、内蝶番を使用し、スムーズな開閉を可能にしました。 【特長】 ■外観から金具が見えない独自の機構 ■軽量化を実現 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ステップや支持金物の取付、削孔、ベルマウスの取付も対応可能です!
当社では、電気、通信配線用の点検口として利用されるコンクリート製の桝 『ハンドホール』を取り扱っています。 各面に配管用ノックアウトを設けており、現場での加工が容易に可能。 底部には水抜き栓が取付けてあり、水位が低い場所は水抜穴に、 水位の高い場所には塞ぐことができます。 また、接合面ブチルゴム系シール剤もしくは、エポキシ系樹脂接着剤の 使用により、防水処理が可能になります。 【ラインアップ】 ■ハンドホール450 ■ハンドホール600 ■ハンドホール800 ■ハンドホール900 ■ハンドホール1000 ■ハンドホール1200 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
接着剤・代替フロンなどの有害物質は一切不使用!高断熱・高施工性の断熱バッグは環境対応品です
「天井点検口」は、リサイクルペット樹脂(ポリエステル100%)から 製造した環境対応品です。 ポリエステルは口につける飲料ボトルに多用される程、高い安全性を誇り、 省エネ基準対応の高い断熱性を有しています。 外枠と内枠のパッキンにより、高い気密性を確保する「気密天井点検口」や、 壁面から奥行205mmの低背設計「断熱壁点検口」などもご用意しております。 【特長】 ■2工法に対応 ■EPS製の断熱壁 ■高断熱・高施工性の断熱バッグは環境対応品 ■軽量のため天井にはめ込みやすく、施工性も抜群 ■外枠と内枠のパッキンにより、高い気密性を確保 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
自己消火性難燃発泡スチロール製!EPSバネ機構で気密性を確保、開閉しやすいフタ構造!
当製品は、浴室区画に使用する断熱気密の基礎点検口です。 基礎幅150mm、土間コンクリート立上げ寸法340~400mmに対応。 自己消火性難燃発泡スチロール(EPS)製で、コンクリート汚れが 目立ちにくいグレー色です。 また、EPSバネ機構で気密性を確保、開閉しやすいフタ構造で、 JIS A 4706(サッシ)気密性 A3等級に該当しています。 【特長】 ■熱貫流率=0.47W/(m2・K) ■熱抵抗値=2.1m2・K/W ■配管部は左右どちら側にも取付可能 ■本体部は基礎高さ340~400mmに対応 ■自己消火性難燃発泡スチロール(EPS)製 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
建物周りの床やエントランス周辺の点検口として最適です。
「極細目地タイプフロアーハッチ」は、建物周りの床やエントランス周辺の点検口として最適です。 この商品は目地が細く、周囲の仕上げ材と調和し、美しい意匠性を実現します。 一般的なフロアーハッチでは目地部の幅が広いため、仕上げ材とのバランスを保つことが難しい場合 があります。「極細目地タイプフロアーハッチ」はそのような問題を解消しました。目地の細さにより、 周囲の仕上げ材との見た目の差がほとんど気になりません。建物全体のデザインやアプローチの雰囲気 を損ねることなく、美しい納まりを実現できます。 さらに、ステンレス製の素材を採用することで、耐久性にも優れています。屋外敷地内歩道での使用にも 適しており、長期間にわたって美しい状態を保つことができます。 「極細目地タイプフロアーハッチ」は、美しい納まりを実現し、意匠性に優れた床点検口です。
戸建住宅や集合住宅のアプローチに最適な床点検口です。
「極細目地タイプフロアーハッチ」は、戸建住宅や集合住宅のアプローチに最適な床点検口です。 その特長をご紹介いたします。まず、この製品の最大の特徴は、総質量2000kgまでの車両通行 が可能であることです。また、点検用樹脂製の汚水桝や雨水桝の化粧用に最適です。目地が細いため、 周囲の仕上げ材と調和することができ、意匠性にも優れた納まりを実現できます。 さらに、この製品は耐久性にも優れています。ステンレス製で作られており、長期間ご利用 いただくことができます。既存商品との違いは、総質量2000kgまでの車両通行が可能である ことや、極細目地を採用していることです。これにより、より高い機能性と美観を兼ね備えた 製品となっています。「極細目地タイプフロアーハッチ」は、戸建住宅や集合住宅のアプローチ を美しく、安全に仕上げたい方におすすめの製品です。
容易に配管が通せる配管対応タイプ!幅広いニーズにお応えします。
キソ点検口 (配管対応タイプ)は容易に配管が通せる、配管対応タイプの断熱気密型点検口です。基礎を施工する際に配管の位置を決めておく必要がなく、キソ点検口を設置した後からでも、配管部材に上下方向任意の位置にホルソー等で簡単に穴開け加工ができます。浴室気密断熱区画部分を容易に点検でき、型枠に設置する打ち込みタイプで施工も簡単です。
キシミを抑えて、気密・断熱性をキープ。こだわりの高品質で多くの工務店様に選ばれています!
当社が取り扱う『高気密型床下点検口』は、高い気密性と耐荷重性を持った、素肌に優しい樹脂一体型の内装建材です。 面で支える独自の構造で高強度・高耐久を実現。気密・断熱ラインをしっかりと確保して高気密高断熱住宅の性能をフルに発揮させます。 フロアとの段差も2.5mmのバリアフリー仕様で、素足で踏んでも優しい感触が特長です。カラーが豊富なため、床仕上げ材の色に合わせて選択ができます。
基礎打設後に取付けが可能!浴室区画の気密断熱に欠かせない、新しいスタンダード部材
『キソ点検口(後付けタイプ)』は、簡単施工を実現し、取付けのタイミングも 融通が効くのが特長の基礎工事部材です。 気密材付きのため、人通口部分の気密断熱の確保が可能。点検後も蓋を 閉じることで点検前と同様に、浴室区画の気密断熱をしっかりと維持できます。 また、何度でも簡単に開閉できるので、浴室区画の点検が容易に行えます。
既存の床材を使用できるのでリーズナブルに床下収納の交換ができます!
当社では、既存の床材を使用できる『リフォーム用高気密型床下点検口』を 取り扱っています。 継ぎ目が無く、また蓋と枠のシールパッキンによって、気密性を発揮。 シールパッキンはベース材のくぼみにあるので弾性が損なわれず、 気密性を保持してガタツキを防止します。 また、枠材は樹脂製のため表面温度は室温とほぼ同じ。 素足で踏んでもヒヤッとしません。 【特長】 ■キシミ音やガタツキとは無縁、100kgの荷重に耐える安心設計 ■優れた気密性を発揮 ■素足にも優しい感触 ■取手が通常品より大きいので既存の取手が取り付いていた フローリングの穴をカバーできる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
毎日の健康チェックをもっと手軽に習慣化!
タニタ社とコラボレーションした新発想の床下点検口! 床下点検口に体組成計が一体化され、床面がフラットに。 体組成計の置き場所に困ることがありません。 既にJoto床下点検口を設置している方専用の【置き換えタイプ】もラインアップ。
天井裏電線のジョイント(接続)や点検が室内から簡単にできる/ジョイント点検口の新製品
■ジョイント点検口の特徴(施工) 1.室内から天井に体裁良く違和感なく簡単に取付けができる。 2.室内から天井裏電線の接続(ジョイント)場所の天井面に取付ができる。 3.室内から蓋を開け、天井裏電線の接続(ジョイント)部の点検及び接続作業が容易にできる。 4.室内から蓋を開け、火災の原因でもある天井裏電線の接続を周期的に点検することで、過負荷や接続不良による異常発熱による機器の破損や火災を未然に防ぐことができる。 5.室内から蓋を開け、天井裏電線の誤結線や接続不良の接続替工事ができるので、天井仕上げ材を壊すこともない。 6.一般電気工事の電線の接続は勿論のこと、弱電工事の通信線などの接続にも使用できる。 ■ジョイント点検口の特徴(製品) 1.天井仕上げ材に取付けができるジョイント点検口です。 2.体裁が良く、簡単にワンタッチ取付けができる。 3.天井仕上げ材や天井下地材の補修工事が不要で専門の業者も不要です。 4.天井下地材のない天井(和室天井等)にも取付けができる。
すっきりとしたデザイン!5mm厚までのフロア材対応の床下点検口
NEW HIKARIは清水株式会社のオリジナルブランドです。プロ職人・専門 業者様向けの建築金具・建具金物・設備金物を幅広く展開しています。 確かな品質で多方面で長年にわたってご愛顧いただいております。 「回転取手内蔵型床下点検口」は、内枠に半回転式の取手を内蔵した 製品です。 取手を取付ける必要がないので施工時間が短縮でき、コスト削減。 アルミ押出材の剛性を高めたので、補強桟の取付けが不要です。 【特長】 ■内枠に半回転式の取手を内蔵 ■すっきりとしたデザイン ■取手を取付ける必要がないので施工時間が短縮できる ■15mm厚までのフロア材対応の床下点検口 ■アルミ押出材の剛性を高めたので、補強桟の取付けが不要 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
アルミ板厚t=1.0!固定金具は支持金具と吊り金具の2種を同梱
NEW HIKARIは清水株式会社のオリジナルブランドです。プロ職人・専門 業者様向けの建築金具・建具金物・設備金物を幅広く展開しています。 確かな品質で多方面で長年にわたってご愛顧いただいております。 当製品は、アルミ製の「天井点検口」です。 サイズは300mm・450mm・600mmの3種類をご用意。固定金具は 「支持金具」と「吊り金具」の2種を同梱しております。 【特長】 ■アルミ板厚t=1.0 ■固定金具は「支持金具」と「吊り金具」の2種を同梱 ■サイズは300mm・450mm・600mmの3種類をご用意 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
460mm角ブロンズ、外・内枠共幅9.5mmのスッキリ仕様!ネジ止め位置の変更で、施工時間が短縮され経済的
NEW HIKARIは清水株式会社のオリジナルブランドです。プロ職人・専門 業者様向けの建築金具・建具金物・設備金物を幅広く展開しています。 確かな品質で多方面で長年にわたってご愛顧いただいております。 「床下点検口」は、アルミ製で、外・内枠共幅9.5mmのスッキリ、 きれいな仕上がりの製品です。 ネジ止め位置を変えることで、施工時間が短縮されるので経済的です。 【仕様】 ■460mm角ブロンズ ■外・内枠共幅9.5mm ■アルミ製 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。