油(引火) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年06月25日~2025年07月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

油の製品一覧

16~27 件を表示 / 全 27 件

表示件数

超高圧力媒体油『ダフニーオイル7373・7575・7676』

電極材料や有機化合物を溶解しない!高温超伝導や重い電子系の評価にも使用可能

『ダフニーオイル7373・7575・7676』は、高圧実験等の圧力媒体油として 使用します。 高圧でも固化せず、液体状態を保つ特性を有しております。 静水圧力であるため、一軸加圧とは異なり、単結晶等のサンプルを 破壊することなく圧力を印加し、クランプセルでその圧力を保持する ことができます。 【特長】 ■室温での固化圧力が高い ■電極材料や有機化合物を溶解しない ■圧縮率が小さい ■温度変化に対する圧力変化が小さい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水置換防錆油『スーパーコートRS』

防錆不良を無くし、手直し工程大幅削減!廃・給油量を抑えてコストカット

『スーパーコートRS』は、水置換性も防錆性も高く、仕上がり品質が 安定するため、手直し工程を削減できる水置換防錆油です。 水分離性が高い当製品なら、分離した水のみを廃棄することが可能。 廃・給油量を削減できます。また、手直し工程の削減とともに、 コスト面でも大きく貢献します。 また、低粘度のため製造ラインや製品がよりべたつかなくなるなど、 作業環境の向上にも寄与しています。 【特長】 ■水置換性と防錆性の両立が、手直し工程を大幅削減 ■水分離性が高いため、廃・給油量を抑えてコストカット ■臭い低減などで作業環境改善 ■高引火点で管理しやすい ■脱バリウム系添加剤を使用し、環境に配慮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防錆剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

省エネルギー型バイオマス油圧作動油『GXハイランドSE32』

油圧システム内の摩擦抵抗を低減!CO2排出量削減に貢献します

『GXハイランドSE32』は、植物由来のベースオイルを使用した 省エネルギー型バイオマス油圧作動油です。 優れた摩耗防止性能により、ポンプやバルブの摩耗を防ぎ、 油圧装置の性能を十分に発揮。 粘度指数が高いので、温度による粘度変化が小さく、 広い温度範囲で円滑な作動が得られます。 【特長】 ■植物由来のベースオイルを使用 ■CO2排出量削減に貢献 ■酸化安定性・熱安定性に優れる ■潤滑性に優れる ■粘度指数が高く、流動点が低い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 バイオマス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防錆・潤滑・摺動面油「ウルトラーFWプラス」

ウルトラーFWプラスはエアゾールタイプで簡単に使用できる潤滑剤です。

「ウルトラーFWプラス」は、優れた浸透力で設備の摺動をスムーズにし、スティックスリップを予防。潤滑性・耐摩耗性・付着性に優れた潤滑油膜が設備を摩耗から守ります。 非常に浸透が強く、設備のクリアランスの狭いところまで入り込み、潤滑油膜を形成します。 高耐水性で、水溶性切削剤や水に流されにくく、密着性の良いフィルムを形成し、潤滑性を維持します。 【特徴】 ○優れた浸透力 ○優れた潤滑性と耐摩耗性 ○強力な耐水性 ○油粘度グレード68 ○材質安全性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 防錆剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

広温度範囲チェーン・ケーブル用合成潤滑油「チェーンマスター」

チェーンマスターは合成油系の潤滑剤で低~高温設備において、チェーン、ケーブル、ワイヤーロープの深部にまで浸透して潤滑保護します。

「チェーンマスター」は、より線の一本一本にまで強力に浸透し、内部の芯から潤滑します。 潤滑性に優れた被膜を残し、チェーンやケーブルの摩擦を防ぎ、各種荷役機械の寿命を延ばします。 広い温度範囲で潤滑性を維持し、適度な粘性があり高速でも飛び散らず、低速でも垂れ落ちません。 一般的な耐熱潤滑剤に含まれるシリコーンを含まず、塗装設備周辺でのご使用にも安心です。 【特徴】 ○強力な浸透性 ○垂れずに密着 ○摩擦、摩耗を減少 ○広い温度範囲(-34~300℃,断続) ○シリコーン非含有 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バイオ潤滑油『エイトオイル』

土壌汚染リスク軽減。設備投資不要の消耗品科目にてCO2を削減します

『エイトオイル』は、CO2排出量を削減するバイオ潤滑油です。 1,000L導入で約0.4~2.0ton-CO2を削減。 更にCO2削減を希望の場合は、1ton分のJ-クレジット 上乗せにより、1.4~3.0ton-CO2削減もできます。 また、取扱い数量制限緩和によるスペース生産性が向上し、 防火対策コスト低減します(消防法対応)。 【特長】 ■設備投資不要の消耗品科目にてCO2削減 ■高引火点の可燃性液体類製品 ■リサイクル基盤の循環型 ■土壌汚染リスク軽減 なお弊社では「潤滑油のワンストップサービス」をご提供しております。 ・新油の販売 ・使用油の分析・潤滑管理(自社分析センター完備) ・オイル交換サービス(自社廃油ローリー/産業廃棄物収集運搬業許可あり・弊社テクニカルスタッフが作業) ・廃油の再利用<再生潤滑油・廃油資源再利用(有価買取して再生重油化)> ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他 資源リサイクル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

放電加工油『IonoPlus IME-MH』

面あらさと加工速度を両立!ヨーロッパの厳しい皮膚認証テストにも合格!120℃という高い引火点で、揮発性ロスも最小限に!

『IonoPlus IME-MH』は、独自開発の添加剤"サテライトエレクトロ" により好適な放電分布を実現する放電加工油です。 120℃という高い引火点と高純度な化学合成ベースオイルにより、 極めて少ない揮発性ロスを実現。酸化、劣化にも強く ランニングコスト低減にも大きく寄与。 低粘度でスラッジ分散性に優れ、表面の焼けや二次放電のリスクを 大幅低減できます。 【特長】 ■面あらさと加工速度の両立 ■優れたスラッジ分散性 ■油減りが少ない ■機械・人体・環境に配慮 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 薬品類

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高引火点工具研削油『SintoGrind TC-X1500』

優れた冷却性・浸透性と、高圧時における消泡性!ワーク表面仕上げ精度の向上や砥石寿命の延長に貢献

『SintoGrind TC-X1500』は、高度に精製されたGtLオイルをベースに、 厳選した添加剤を加えた消防法第4石油類の低粘度研削油です。 GtLオイルは鉱物油に比べ、オイル寿命・オイルの蒸発率・低泡性・コバルトの 溶出・洗浄性能・特に人体への安全性などすべての項目において優れた性能。 厳選された添加剤を添加することにより低粘度ながら超硬やハイス鋼の研削に 必要な潤滑性を備えております。 【特長】 ■高引火点 ■低粘度のため、冷却性、砥石の洗浄性が向上 ■優れた消泡性、放気性 ■厳選された添加剤、極圧剤により、十分な潤滑性が得られる ■万全のミスト対策 ■手荒れ、においに配慮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 薬品類

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

研削油『SintoGrindTC-X 1000 CL』

研削液に共通するベースオイル!低粘度で、幅広い材質の加工に適用可能

『SintoGrindTC-X 1000 CL』は、GTL-ベースの研削油です。 当初は、機械内部砥石に対する洗浄力をより高めるために開発。 マイクロツールやハイス鋼の加工にも適用。 突出した低発泡、洗浄性、冷却性を備えており、 優れた濾過安定性により、高い流量を実現します。 【特長】 ■引火点>200℃(第四石油類) ■揮発や持ち出しが極めて少なく、継ぎ足しが少ない ■コバルト溶出の抑制 ■表面精度の大幅な向上 ■生産性の向上 ■蒸発量を大幅抑制、ミスト発生の低減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 薬品類

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

放電・研削兼用油『IonoGrind』

高精度の放電加工と、高い面粗度での高速研削加工が両立できます!

『IonoGrind』は、放電加工・研削加工の両方に使用できる画期的な 製品です。 WALTER・EVAGの複合機や、研削・放電のユニットにおいて油剤交換の 必要なく使用が可能。 時間とコストの削減につながるばかりでなく、放電・研削の両方において、 高いパフォーマンスを発揮します。 【特長】 ■電極の摩耗を最小限に抑える ■高い面粗度を実現 ■PCDを効率的に研削 ■低粘度のため、ワークによる油剤の持ち出しが少なく、油剤補給量が減少 ■手荒れ、においに対して万全の配慮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 薬品類

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工具切削油『ToolGrind TC-X620』

CBNやダイヤ砥石での表面研削、平面研削、溝研削などの高速研削工程が可能!

『ToolGrind TC-X620』は、高度に精製されたハイドロクラックオイルを ベースに、厳選した添加剤を加えた低粘度工具研削油です。 優れた冷却性・浸透性と、高圧化における消泡性により、ワーク表面の 焼けを防止。 ベースオイルの持つ油膜の強さにより、低粘度ながら超硬やハイス鋼の 研削に必要な潤滑性を備えています。 【特長】 ■低粘度のため、冷却性、砥石の洗浄性が向上 ■優れた消泡性、放気性 ■厳選された添加剤、極圧剤により、十分な潤滑性が得られる ■万全のミスト対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 薬品類

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PAOベース工具研削油『SintoGrind TTK』

ワークと砥石の接点まで油剤がムラなく浸透!優れた面粗度の実現

『SintoGrind TTK』は、PAOベースで精製された低粘度研削油です。 面粗度、加工速度、砥石寿命において非常に優れており、0.1mmの 細径の研削が可能。 多くの工具研削機械メーカーの推奨を得ています。塩素、シリコン、 重金属フリー。PAOならではの優れた浸透性、潤滑性が確保できます。 【特長】 ■低粘度のため、冷却性、砥石の洗浄性が向上 ■優れた消泡性、放気性 ■厳選された添加剤、極圧剤により、十分な潤滑性が得られる ■万全のミスト対策 ■手荒れ、においに配慮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 薬品類

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録