槽(排水ポンプ) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

槽の製品一覧

16~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

雨水地下貯留槽 ミニゲート 遊水池ブロック

経済的で維持管理が容易であることを目標に開発を行ったプレキャスト式地下貯留システム【ミニゲート】他、各種雨水貯留システムのご提案

雨水地下貯留槽ミニゲートは雨水技評第22号、遊水池ブロックにつきましては(公財)日本下水道新技術機構 新技術研究成果証明書第22003号を取得致しております。 ○ミニゲート 経済的で維持管理が容易であることを一番の目標に開発を行ったプレキャスト式地下貯留システムです。耐震性(レベル2)の優れた構造であり、自然流下式にもポンプ排水式にも対応可能です。高さ~2500mmまでご用意致しております。 ○遊水池ブロック ボックス型タイプは高さ1500~4000mmまで対応可能で、スタンド型タイプは高さ1500~7000mmまで対応可能な地下貯留型の雨水貯留槽です。耐震性(レベル2)の優れた構造となっております。 ○オープン遊水池 オープン型の遊水池で高さ900~4500mmまで対応可能です。製品天端にフェンスの建込が可能なタイプもございます。 ○ボックスカルバート雨水貯留槽 道路下埋設も可能な地下貯留槽です。敷地の大きさや形状に応じて最適な水槽サイズをご提案致します。

  • 浸水施設・防火水槽・遊水池
  • 下水道施設
  • その他の土木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アクアウォールポール ~ アクアウォールパネルシリーズ ~

触ってもぬれない滝「アクアウォールパネル」シリーズの円柱型、<アクアウォールポール>

滝をパネルに封じ込めた「濡れない滝アクアウォールパネル」にポール型がラインナップに加わりました。水の流れが作りだす波紋の美しさを透明な円筒パイプに閉じ込めました。水の流れる面は円筒パイプの内側、お手入れも簡単です。 ポール型も以下のアクアウォールパネルの特長はそのままに、より様々な環境やお客様の好みに合わせた使い方が可能となりました。ポール型は高さ7mまで製作可能。高さのある空間の装飾・演出にもおすすめです。今までにない水の演出で空間をより高級で彩りのあるものに変えてみませんか。 【特徴:アクアウォールパネル共通】 ○水にぬれない滝…流水面は内側。表面を触ってもぬれません。 ○いつも清潔…専用水使用。水の入替えも不要。 ○シンプルな施工…給排水設備不要。電源のみで運転可能です。 【特徴:ポール型】 ○高さに対応…最大7mまで製作可能。(ポール型のみ。パネル型は最大高3m)

  • awp01.jpg
  • awp02.jpg
  • awp03.jpg
  • awp04.jpg
  • awp05.jpg
  • awp06.jpg
  • 水演出・水槽

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録