検出サービス - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

鋼床版の亀裂検出サービス

赤外線サーモグラフィを使用した鋼床版の点検方法

当社では、赤外線サーモグラフィを用いて鋼材の表面の温度を計測する 非破壊検査技術を開発し、従来の点検方法での課題を解消し、効率よく 高精度に亀裂を検出することが可能です。 路面が日射を受け、舗装が熱せられるとその熱が鋼製のデッキプレートを 介してUリブへと伝達されます。デッキプレートとUリブを接合する溶接部に 亀裂があった場合、亀裂部の隙間(空気層)により熱伝導が遮断され、亀裂部の 前後で温度のギャップが発生。 この温度ギャップを赤外線サーモグラフィを使用して検知することにより、 塗装を剥ぐことなく鋼材の亀裂を発見することが可能となりました。 【特長】 ■赤外線サーモグラフィーを用いた非破壊検査技術 ■離れた位置から縦断的に連続撮影しながら点検 ■塗装を剥ぐことなく効率よく高精度に亀裂の検出が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 非破壊検査
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

発熱者検出サービス

赤外線サーモグラフィーにより高温発熱者を探知!

当社では、AIサーモグラフィーとサーモグラフィーを用途に応じて 使い分け『発熱者検出サービス』を行っております。 歩行中の動画画像からも探知可能。 また、技術者も含めたレンタルサービスですので、 設定や設置なども当社で対応します。 ※長期レンタルに関しては別のプランをご用意しておりますので、 お気軽にお問合せ下さい。 【特長】 ■発熱者を瞬時に検知 ■「AI顔認証技術」により瞬時に複数の表体温を検知 ■発熱者検出スクリーニング機能搭載 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 計測・分析機器リース・レンタル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

復水器冷却の漏洩菅検出サービス

性能評価や腐食原因究明、洗浄効果確認、運用状況確認などといった目的での検査が可能!

当社では『復水器冷却の漏洩菅検出サービス』を行っております。 復水器を片肺運転の状態にして検出作業を実施し、圧力調整弁を 10秒程度開放していただきそこからヘリウムを散布。 ヘリウム散布側の水室には足場を組んでいただく必要があります。 性能評価や腐食原因究明、洗浄効果確認、運用状況確認 各種管材の性能比較といった目的での検査が可能です。 【実施例】 ■冷却管本数:約6 500本(一水室あたり) ■所要時間:2~3時間 ■漏洩管検出本数:1本 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 構造物調査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ひび割れ自動検出サービス

写真からひび割れや遊離石灰を検出

当社では、高速で高精度なひび割れ自動検出サービスを提供しております。 当サービスに用いている劣化損傷検出技術「C2finder(R)」は、異常状態の 検出に特化した独自開発のAIと、多量のサンプルから選別・変換して生成した 良質で正確なトレーニングデータを用いて、様々な開発経験を通じて得た ノウハウを投入して、学習・最適化したAIにより高精度な検出を実現。 また、細部にわたるアルゴリズムの最適化により、入力画像を高速に処理します。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【利用方法】 ■カメラで撮影したJPEG画像をアップロードするだけ ■出力は画像やCADファイル JPG、DXF、SXF(SFC)、SVG ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 構造物調査
  • 写真

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録