木材(釘) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

木材の製品一覧

16~22 件を表示 / 全 22 件

表示件数

SPCフローリング

機能性に優れた次世代フローリング|カットサンプル無料

SPCフローリング特徴 1.水に強い キッチンやトイレなど水を使う場所にも使用可能。 2.店舗用にも キズがつきにくく土足でも使えるので店舗用にも最適です。 3.本物の木のような見た目 表面は凹凸加工されているので、本物の木に近い見た目と質感が再現されています。 4.施工が簡単 クリック式のサネなので施工時に釘やボンドが必要ありません。誰でも簡単に施工ができます。 5.らくらくメンテナンス 特別なメンテナンスも必要ありません。シロアリにも強い! カットサンプルも無料です。弊社サイトよりお気軽にお申し込みください。

  • ラミネートフローリング/屋内
  • その他床材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材『ポプラLVL』

品質のバラつきを抑えた品質管理を実現!

『ポプラLVL』は、単板を乾燥させ、含水率を平衡化した単板を積層接着 することで、反りや曲り等の欠点を軽減する事が可能な、形状変化の 少ない木材です。 当社では、全ての製品を工場より直接購入し、工程ごとの規格・基準を 整え、製品の検査項目を定めることで品質安定化に努めています。 間柱・造作用材・芯材など幅広く使えるスタンダードなLVLをはじめとし、 釘や木ねじの保持力が強いユーカリポプラLVLなど、様々な単板樹脂を 取り扱っております。 【特長】 ■形状変化が少ない ■厳しく管理された工場での製品製造 ■品質のバラつきを抑えた品質管理の実現 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材『Shiroyama dry WOOD(Sd ウッド)』

作業性よし、質よし、環境にもよし!高い平均強度と小さなバラツキを両立しました

『Shiroyama dry WOOD(Sd ウッド)』は、鋼板運搬スキッドに適した木材です。 鋼板運搬用途にマストである高い平均強度と小さなバラツキを両立。 加えて、含水率が20%以下になるよう人工乾燥を施すことによりカビ・ ソリ・ヒネリを低減し、材料比重が約2/3に軽量化されます。 また当製品は現地工場との直接交渉により、一貫した納入体制を構築して おります。 【特長】 ■廃棄コスト削減 ■高強度 ■低含水率 ■確かな供給体制 ■サンプルもご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材『ウェスタンレッドシダー』

乾燥が容易!加工精度に優れ、機械によって滑らかな光沢のある仕上げが得られます

『ウェスタンレッドシダー』は、カナダではブリティッシュ・ コロンビア州でのみ見られるヒノキ科の樹木です。 辺材は薄く、淡黄色を帯びており、芯材は薄い小麦色からピンクを 帯びた赤、さらには深い暗褐色のものもあります。 木理は通直、緻密で、比重が軽く、耐腐朽性に優れ、また収縮性が 極めて低く加工精度に優れていることから、窓枠や壁パネル、屋外用の サイディングやデッキ材、ガーデンファニチャーとして多く使われています。 【特長】 ■収縮がほとんどないため、木材としての寸法が極めて安定している ■加工精度にも優れ、機械によって滑らかな光沢のある仕上げが得られる ■ヤニが全くなく、接着性にも優れている ■釘やねじを使用する場合の保持能力も適度 ■ペンキやステインののりにも優れた性質を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材
  • 無垢フローリング/屋内外
  • その他壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材『ダグラスファー』

ペンキやステインなどでの優れた仕上げが可能!摩耗が問題になる用途にも対応!

『ダグラスファー』は、ブリティッシュ・コロンビア州の南半分の地域に広く 分布し、アルバータ州南西部まで生育地が広がる、カナダで大きく育つ樹木です。 辺材は淡色で幅が狭いのが特長。これに対し、芯材は帯黄色から赤褐色で、 春材と秋材では秋材の方が色が濃いことから明瞭な帯を形成し、薄目挽きの 場合はこれがはっきりとした木目のパターンとなって現れます。 肌目は緻密から中程度、木理は通直で緻密です。 【特長】 ■カナダの針葉樹の中でも最高クラスの強度を持つ ■曲げ強度とせん断強度も強く、剛性にも優れる ■硬さと摩耗抵抗性が高いため、摩耗が問題になる用途にも対応 ■芯材は適度な耐腐朽性があり、防腐処理も良好 ■接着性も良好で、釘やねじの保持能力も中程度を備えている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材
  • 無垢フローリング/屋内外
  • その他壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材『パイン』

釘とねじの保持能力は適度で、表面仕上げも良好!旋削加工、カンナがけ、成形に好適な木材

『パイン』は、カナダ全土に広く分布し、ブリティッシュ・コロンビア州 では「ロッジポールパイン(Pinus contorta)」と「ウェスタンホワイト パイン(Pinus monticola)」が主要な樹種となっています。 「ロッジポールパイン」は、ブリティッシュ・コロンビア州のほぼ全域、 「ウェスタンホワイトパイン」は、バンクーバー島を含む太平洋岸南部から 内陸南部に生育していますが、両者共に材質はクリーム色から黄色、 淡赤褐色に及び、木目は通直で緻密かつ均一な特長を備えています。 【特長】 ■軽く、適度な強度と硬さを備えている ■一般に乾燥が早く、乾燥割れはほとんど見られない ■加工は比較的容易で機械加工性が良い ■旋削加工、カンナがけ、成形に適している ■プレーナー仕上げも容易に行うことができ、接着も簡単にできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材
  • 無垢フローリング/屋内外
  • その他壁材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

天然木材『アイアンジャラ』

優れた耐朽性・防虫性!シロアリ等の被害も比較的少なく、剛性も高い天然木材

『アイアンジャラ』は、比重が1.0以上と水に沈むほど重たく、釘が 打てないほど硬いためシロアリや害虫の被害がほとんどない 超耐久性天然木材です。 そのため、防腐処理を必要とせず、耐用年数が20年以上の耐久性があり、 メンテナンスもほとんど必要ありません。 しかし、本物の木材のために納入当初の色は赤褐色ですが、時がたつにつれ 白銀化していきます。 【特長】 ■国内天然木(薬剤注入)に比べ耐候性が極めて優れている ■薬剤を使用していないので環境にも配慮していて、有害ではない ■耐朽性、防虫性が良い ■外国産の木材で薬剤注入をしなくても腐食が遅い ■シロアリ等の被害も比較的少なく、剛性も高い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材・木質系サイディング
  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録