木材(コンクリート) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

木材の製品一覧

16~20 件を表示 / 全 20 件

表示件数

亜硝酸リチウム併用型表面含浸工法『プロコンガードシステム』

けい酸リチウムを主成分とする含浸材「プロコンガード」を組み合わせた亜硝酸リチウム併用型表面含浸工法!

『プロコンガードシステム』は、コンクリート表層部を緻密化し、 劣化因子(塩化物イオン、二酸化炭素、水分)の侵入を抑制することで 塩害・中性化・ASR補修を行う亜硝酸リチウム併用型表面含浸工法です。 また、劣化因子の遮断に加え亜硝酸リチウムによる鉄筋防錆効果と アルカリシリカゲル膨張抑制効果も発揮。 劣化過程が潜伏期だけでなく、既に鉄筋腐食やASR膨張が生じつつある 進展期や加速期前期などの段階であっても、 1歩踏み込んだ予防保全対策として適用可能です。 【特長】 ■劣化因子(塩化物イオン、二酸化炭素、水分)の侵入を抑制 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木の長所を生かした木材「総合カタログ」

【総合カタログ無料プレゼント】各種木材の使用実績を写真付でご紹介!

ニッコーは、”鉄・コンクリート・化学合成物質に勝る木に改質する”、”変色・退色・防腐・寸法安定性・とげ、ささくれを防止”するなど、「木材の改質・保護・強化」を実現させました。 木材の耐久性能技術をもって世界の木材救済をはかり、地球温暖化防止に努めています。 【掲載製品】 ■木材の改質・強化「木ごころ」 呼吸機能を保持する→外部との温度差を無くす ■シロアリ忌避試験・イエシロアリ室内試験 試験実施:京都大学生存圏研究室 ■木材の保護「ウッドレスキュー」 屋外使用の木材をクリーニング→耐久性の向上と木材の持つ美観を再度復元 ■強化セラミック塗料による「ウッディセラ」 変質部分にパテ掛け→補強・強化 ※各種木材の使用実績を写真付で掲載しています。 ※詳細はカタログをダウンロード、またはお問い合わせください。

  • 防腐・防蟻・防カビ材
  • 木材の処理
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中・大規模木造建築への取組

一貫体制だからできる木造建築のトータルサポート!好適なソリューションをお届けします

当社は、来るべき「木の時代」に向けて、鉄やコンクリートなどの素材から 木材への転換をお手伝いしていきます。 計画段階から建物の木造化・木質化に対して様々なソリューションをご提案。 これまでの木造では不可能であった大スパン大空間や耐火構造、内外装への 木材利用が近年の技術革新と法改正により可能になってきました。 新しい技術と情報をもとに魅力ある中大規模木造建築の実現をサポートします。 【5つの強み】 ■木材問屋業-信頼の木材調達機能- ■木材加工業-セル生産による高品質加工- ■建築施工業-木造建築を建て方からサポート- ■エンジニアリング機能-中大規模木造建築への技術的サポート- ■物流機能-付加価値高める物流サービス- ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • その他建築サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高強度型枠合板『PERI バーチ』【PEFC認証取得!】

高い転用回数と耐熱剛性を誇り、コスト削減や高い信頼性を実現します!

PERI バーチは、最も信用度の高い合法性をもつPEFC森林認証を取得した型枠合板です。 圧倒的な転用回数と高い耐熱剛性性能を誇ります。転用回数の多さにより高い効率性を実現し、トータルコストを削減することができます。 【製品特長】 ■圧倒的な転用回数 PERI バーチは北欧の広葉樹、白樺の原木から製造された合板です。 20回以上の転用実績があり、コスト面や高い効率性の向上が見込めます。 ■高い耐熱剛性性能 合板全面を覆う、ドイツ製の高性能フェノールフィルムによって 高強度コンクリートの水和熱に対する耐熱性を有しています。 また、ウレタン塗装合板と違い 躯体に塗膜が残りません。 ■最も信用度の高い合法性PEFC 弊社が取り扱う全ての合板は合法木材として認められています。 SDGs (国連で採択された持続可能な開発目標) に則した森林を守る活動に貢献しています。 ※会社案内資料をダウンロードいただけます。 ※本製品に関する詳細につきましては、お気軽にお問合せくださいませ。

  • IPROS11589599337604926781.png
  • Film_Image Enhancer.jpg
  • PERI Birch with people.jpg
  • PERI_Logo_woR_RGB_30x15mm_300dpi_Office_User_digital_no_paper.jpg
  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材、コンクリート等の超耐久型無機塗料『シェルカバー』

塗膜で蘇る木材15年耐久!重歩行デッキ材に最適

『シェルカバー』は、無常温硬化性セラミック塗料を木材に塗装 することで、木材の耐久性を大幅に向上させる表面木材改質技術です。 ささくれ防止試験として、東武動物公園(埼玉県)に設置されている 木製遊具に当製品を試験施工しました。 欠損部分に補修作業をおこない、プライマー塗布後に 着色塗装をおこなったところ、木材表面が滑らかになり、 欠損箇所のささくれがなくなりました。 【シェルカバーの特長】 ■人が歩行する面や摩擦に強い重歩行型塗料 ■反応型セラミック塗料によって木材の耐候性を大きく向上させる ■木材の防腐・防蟻性を高める ■ささくれ・トゲの発生を防止する ■屋外専用の木材保護塗料。(高耐久性・水性・造膜タイプ) ■塗膜に柔軟性がありワレにくい。 ■塗膜に通気性があってムレにくい。 ■塗膜が木に密着してフクレにくい。 ■優れた防腐、防カビ、防虫効果を発揮。 ■色つきが良く、古材でも明るく仕上げることができ、改修に最適です。

  • サイン工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録