扉(レール) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

扉の製品一覧

241~251 件を表示 / 全 251 件

表示件数

フルハイトドア【 PORTA ポルタ 】

ドア本来が持つ「強さ」と「安心」を追求した 45ミリ厚の新シリーズ

重厚感が空間をワンランク上のものにし、生活に安心と満足をもたらします。ドアの厚みは45ミリと国内の室内ドアとしては最高クラス。ハンドルにはドイツ・ケルヒャーデザイン社のシンプルでありながら高級感のあるブラック&ゴールドを採用。錠も日本では見ることのないボリュームタイプ。全てにおいてこれまでの日本のドアの規格を超える最強ドアの誕生です。 ■吸いつくように閉まるマグネットラッチが標準設定で音も静かで安定感のある開閉を実現します。 ■ポルタシリーズだけの刻印でメタルのエンブレムが高品質と高い満足感を約束します。 ■従来の厚みからさらに12.5%厚くして日本国内では他を寄せ付けない高級感となりました。 ■片開き戸のみの展開でデザインはフラットタイプの他ガラス戸は2タイプ。 ★見積についてはKAMIYAホームページから直接依頼をお願いします。 【見積依頼ページ】https://www.fullheight-door.com/corporatebody/ ※詳しくはカタログをご覧ください。

  • 木製扉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フルフラットドア DRF

凹凸を極限まで抑えたフルフラットなドア

GOOD DESIGN賞 2019年受賞商品! JISの気密性能A-4等級をクリア。 フラッシュドアには本来あまり凹凸がありませんが、丁番やドアチェックといった金物や覗き窓が付く場合にはそこに凹凸ができてしまい、チリなど溜まることがあります。 クリーンルームでは、ちょっとした突起が気流を乱す原因となってしまいます。フルフラットドアはそんな凹凸を可能な限りなくし、GMPを意識して清掃のしやすいクリーンな環境を保持することができます。 二重ガラスの覗き窓※1はフレームレスでフラット、丁番やドアチェックもドア本体に内蔵※2されるのでフラット、さらに標準アルミ外枠の見込みはドア本体の厚みと全く同じでフラット。 開閉のためのハンドルと施錠するための錠前※3だけは露出しますが、それ以外は枠から扉までまさに“フルフラット”です。クリーンルーム用ドアの特長である軽い開閉と気密性の良さはそのままに、清掃のしやすさと気流の乱れ防止を追求した、クリーンルーム用扉の究極の形です。 ※1 窓はオプションです。 ※2 オプションでオートヒンジに変更することもできます(露出します)。 ※3 錠前はオプションです。

  • その他建具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【僅かな力で楽々開閉】大型門扉『HI SPEC-GATE』

敷設精度が高い為、大型のゲートでも楽々開閉可能!一般的な門扉に比べ、耐久性も飛躍的に向上。長く安心してお使い頂けます!

『HI SPEC-GATE』は、大型でも手動開閉で非常に軽く動く門扉です。 門扉が開閉中~停止中においても、安定器が門扉を支持しているので、 安全性に優れています。 また、応緑式・安定器及びレールの敷設精度が高く、門扉がわずかな力で 軽く開閉できるので、無理なく可動でき、耐久性を高めます。 【特長】 ■非常に軽く動く ■安全性 ■堅牢性 ■耐久性 ■塗装下地処理 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 門・塀・柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

外折れフラッシュドア WDR

省スペース化に貢献する便利なドア

開閉時に使うスペースはドア1枚の半分で済み、たとえば同じサイズの一般的な両開き扉と比較すると、およそ4倍もスペースを有効に使える便利な外折れフラッシュドアです。 大型の開きドアでは、ドアを開けるときにその大きな回転半径が仇となってしまうこともあります。 ある程度開閉頻度が高く、特に頻繁に人や物が通過する通路に面した部屋などでは、ドアを開閉するたびにデッドスペースができてしまうため、スペースを有効に使えません。 そんな悩みを解決するのが、この外折れフラッシュドアWDR40です。 開閉時に使うスペースはドア1枚の半分で済み、たとえば同じサイズの一般的な両開き扉と比較すると、およそ4倍もスペースを有効に使えます。 ドア開放時には2枚の扉を固定でき、壁側にもハンドルポケットを使うことによって、ドアをコンパクトに収納することができます ※1。 ※1 下地鉄骨に取付ける際は、ハンドルポケットが不要な場合もあります。 ※ 断熱パネルシステムへ取付ける場合、下地用鉄骨等、補強の設置を推奨します。詳しくは営業担当者までお問い合わせください。

  • アルミ合金扉
  • 室内・内装ドア
  • 特殊機能開口部

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

室内ドア あなたの部屋色に染まります『木製パインドア』

木製のパインドア。無塗装品での提供なので、仕上げ方によって十人十色の表情を持つ建具に変化します。

★建具も頑張って たかが建具、されど建具。 たとえ一本のドアでも、その空間の印象を大きく左右させることができてしまうのがこの建具という部位。空間としてさほど大した事をしていなくても、一本のドアを印象的にするだけで空間全体をそのテイストに寄せて魅せることができるのです。 ★木のドアが欲しい 既製品のドアがはびこる建築業界。木に見えて木ではない不自然さや妙な軽さ、独特のプラスチック感に不信感を覚える方、toolboxには多いと思います。やっぱり、いや少なくとも目につくドアだけでもちゃんと木で、ちゃんとドアであって欲しいじゃないですか。 建具屋さんに作ってもらうのも手ですが、それなりに金額は張りますしそもそもイメージの伝え方も難しい。アンティークのドアも扱いが難しいしそもそも出会いが必要なもの。欲しい時に欲しい物が、欲しい価格であるとは限りません。そんな方に是非ご検討いただきたいドアなのです。 ※下部「基本情報」に続きます↓

  • 室内・内装ドア
  • 木製扉
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【僅かな力で楽々開閉】門扉『HI SPEC-GATE』事例集進呈

門扉精度・レール敷設精度が極めて高いため大型ゲートでも楽々開閉可能!耐久性も一般的な門扉より4倍以上あり、長くお使い頂けます。

「 HI SPEC-GATE 」は、有効開口が最大100mの大型でも、手動開閉で非常に軽く動く門扉です。 通常は電動でお使いいただけますが、停電時や災害時など、緊急の際は手動に切り替えて動かせます。 門扉が開閉中~停止中においても、安定器が門扉を支持しているので、安全性に優れています。 <施工事例集プレゼント中です!詳しくはPDF資料をご覧ください> 【特長】 ■非常に軽く動く ■安全性 ■堅牢性 ■耐久性 ■塗装下地処理 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 門・塀・柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スチールドア DST

特定防火設備・防火設備対応の鋼製フラッシュドア

外枠形状・見込み寸法自由! 建築基準法の特定防火設備※1・防火設備※2の構造規定をクリアした鋼製フラッシュドアです。 外枠の形状や見込み寸法、気密パッキンの有無等を自由に選択でき、外壁面用の仕様もございます。 仕上げは錆止め塗装の他、オプションで当社基準色(ホワイトグレー色)での粉体焼付塗装や溶剤系塗料による指定色焼付塗装にも対応します。 焼付塗装の場合は、ガラスを工場で取り付けて出荷することも可能です。壁への枠のアンカーによる溶接の他、ネジ固定もできます※3。その場合はネジ用の皿穴加工を施して出荷します。 ※1特定防火設備となり得るのは、マドなしの場合のみです。 ※2防火設備となり得るのは、網入りガラスを使用する場合のみです。 ※3ドアのサイズや総重量によっては対応できない場合があります。詳しくはお問い合わせください。 ■構造規定の特定防火設備・防火設備なので、認定書等は不要 ※当社としては特定防火設備・防火設備としての要件を満たしていると考えておりますが、検査の実施する行政機関によって見解が異なる場合があります。必ず事前に設置地域の行政機関にご確認ください。

  • その他建具
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】電動門扉システム 工場出入口

工場出入口に電動門扉システムを設置

・工場出入口の車道に電動門扉設置 ・入口:タッチレスシステム ・出口:ループコイルによるフリー制御 ・タイマ制御にて昼間開放、夜間閉鎖

  • 保安警備・入退場管理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

手動門扉『ハシモト式ノンレール大型門扉』

コストパフォーマンスに優れた手動式門扉!シンプル構造で軽量・スムースな動きのゲートです。

創業以来、全国の各電力会社や大手企業に、ご採用頂いております。 また、『ハシモト式ノンレール大型門扉』は、大型手動式門扉でも楽に開閉することが出来る製品です。 ベアリング入りの吊車・底車・ローラー車で支えられているので、大型門扉なのに、 とても軽く・静かに開閉することが可能です。 また、シンプルな構造で故障が少なく丈夫で、レールの敷設も必要が無いので 導入コストも設置後の運用コストも低く、末長くお使いいただけます。 【特長】 ■軽快な開閉 ■堅牢な作り ■雪や土埃に強い門 ■ローコスト ※北陸の冬は、積雪対策も重要。また意外と知られていないのが、散水型の融雪装置と、朝・夕に散布される塩基成分の融雪剤の融合による「塩害」。北陸の塩害による腐食対策は、ガードレール、標識・広告塔や、門扉等の鋼製構造物には、重要な対策課題です。地元の厳しい環境に耐えられるよう、弊社の大型門扉は対応してきました。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • こまつの杜.jpg
  • S__5373973.jpg
  • 写真4.png
  • S__5267472.jpg
  • 工芸館.jpg
  • 写真1.png
  • 門・塀・柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

《施工事例1》簡易脱着式防水板(止水板)「オクダケ」

ゲリラ豪雨による浸水から守る!簡易脱着式防水板「オクダケ」の採用事例をご紹介します!

簡易脱着式防水板(止水板)「オクダケ」は、急なゲリラ豪雨や台風による浸水対策として、店舗・倉庫・家屋・駐車場等の入口に簡単・スピーディーにセットできる止水板です。これまでに、市区町村や学校、公共施設や商業施設など、様々な場所にご採用いただいております。今回は、学校及びマンションへの導入事例をご紹介します。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軽量ステンレスドア DSSU-R(例示仕様)

防火設備対応の軽量ステンレスドア

耐候性に優れたステンレス枠を使った、構造規定による防火設備対応の軽量ステンレスドアです。 アルミやスチールを使用できないクリーンルームや食品工場等の防火設備に適しています。 見える部分は一部の金物を除き全てステンレスでできているため錆に強く、なおかつ、表面材を0.8mmのステンレス鋼板として構造規定による防火設備として使用できます※1 ※2。 ステンレス製の防火設備(防火戸)にしたいけど、誰でも楽に開閉したい。そんな要望にお応えします。 ※1 0.8mmのステンレス鋼板は当社標準在庫品ではないため、納期につきましては、事前に営業担当にご確認ください。 ※2 当商品は防火設備としての関連法令の要件を満たしていると考えておりますが、検査を実施する行政機関によっては法令解釈が異なる場合もあります。事前に、設置する地域の行政機関にも 当商品の法令適合性について確認いただくことをお勧めします。

  • 鋼製扉
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録